• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

THKTオフ ヾ(≧∇≦*)/

THKTオフ ヾ(≧∇≦*)/暖かい日になった本日、オフミに参加させて頂きました。

東海−北信越−関東組の親睦会
THKTオフ

あれ?『T』が多い(笑)
『その他のT』でいいのかしら?(* ̄m ̄)プッ


富山組は、8時に城端SAに待ち合わせぇ〜、珍しく一番乗り w( ̄△ ̄;)w おおっ!
雨が降らないかしら?
計5台集合、 ちっち も合流♪


集合場所の 某所
  
総勢、17台が集合しました d(。ゝд・)
AチームとBチームに編成されて出発
自分はもちろんBチーム

まずは 道の駅 和良 までの道のり
Aチーム…見えませんでした。
Bチーム…追いつけませんでした。
                         以上

よろしければ、 フォトギャラリー① をご覧ください。

次のチェックポイント、道の駅 馬瀬美輝の里
Aチーム…いったいどこへ?
Bチーム…アドレナリンが出ました。栄養ドリンクありますか?
                                         以上

よろしければ、 フォトギャラリー② をご覧ください。
このコースを走ると室内のものが左右に移動し、けんちゃん からもらったソーセージは…

ここにいました ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

ここでお食事タイム♪

大変、おいしゅうございましたぁ〜 (^人^)

食後に記念撮影♪

よろしければ、 フォトギャラリー③ をご覧ください。

次の場所は、道の駅 パスカル清見
Aチーム…いったいどこへ?パート2 σ( ̄、 ̄=) んー
Bチーム…見失う ヾ(・ω・o) ォィォィ
                                   以上

ここでは食後のデザート…ソフトクリームっすね
自分は腹いっぱいで食べられませんでした ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

最終チェックポイント、道の駅 ななもり清見
Aチーム…きっと瞬間移動してるんだな、うん、間違いない。
Bチーム…見失う。パート2 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
                                     以上


ここでは、いしちゃん の愛車に皆さん釘付け (*/ェ\*) ィヤン
大試乗会が開催されましたぁ〜♪
CSLって、スゲーっすねぇ〜、大絶賛でした。
「CSL」は「Coupe・Sports・Lightweight」の頭文字の略だよ d(。ゝд・)

よろしければ、フォトギャラリー④ をご覧ください。

楽しかったツーリングもあっという間。
解散となりました。
〆は…

万歳三唱 ですね(笑)

寿命が縮む楽しい一日でした( ´艸`)

幹事の まろんさん、ありがとうございました。
皆さん、お疲れ様でした。また遊びましょう (。-∀-) ニヒ♪
Posted at 2012/04/21 21:26:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月16日 イイね!

ランラン (≧▽≦)

ランラン (≧▽≦)土日にかけて暖かく も咲いた北陸をよそに,すでに散り始めている関西へ遠征に行ってきました (* ̄m ̄)プッ
久しぶりに往復1000km 超えの長距離を走破しましたが、心地良い疲れでした。

車で関西といえばココに寄らないといけないと思い、
Stdie +KOBE- に立ち寄りました。


滞在時間20分弱(笑)
前回初入店したときよりも長めにウロウロしてました (´^◇^)ァハハ
きっと原田店長や遠藤君は怪しいと思ったでしょう


そして、ドライブしながら名所をチラホラ~♪

神戸ポートタワー

初めてです~、神戸マラソンに出るときはココを通るのねぇ~と思いながら尾根遺産のフルートを聴いてました。

この場所は、神戸MOSAIC(モザイク)…何だか気になる名前っす(笑)


昼食は食べてから気付きました…。
ご当地の食べ物を食べてねぇ~

明石焼き

いただきましたぁ~♪
かなり熱くて、ヤケドしたのは内緒 (lll-ω-)


宿泊先は大阪なので、さっさと移動~
夜はやっぱり行くしかないでしょ
だるま へ ( ̄ー ̄) ニヤリ
  
たっぷりと食べました。2度付け禁止ぃ~
苦しかったので、ホテルからわりと近いけどタクシー (;¬∀¬)ハハハ…


翌日は目的の一つだった早朝ジョギング (。・m・) クス
  
大阪城公園って早朝でも多いっすねぇ~
ほぼ散ってましたが、見ごろの桜もあって、たくさんの人で賑わってました (;´∀`)
7時前なのにスゲーっす
これで大阪マラソンのイメージもできました .....〆(・ω・) メモメモ
・・・抽選で当たればね♪

約9キロ走ってホテルに戻ってシャワーして,次に向かったのは 通天閣
ビックリするほどの人、人、人~
  
40分待ちって ・・・ さすがに待ちきれないので断念  またいつか… ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
滞在時間は10分でした(笑)

次に向かったのは、 鶴橋商店街
ココ,怪しくて好き d(≧▽≦*d)
 コリアンタウンのようで、下町っぽくて(笑)

腹も減ってないので、屋台でツマミ食い

  
韓国のお菓子のホトック、定番なキンパ~、めっちゃ美味かったっす (*´ェ`*) ポッ
この後も、筋ホルモンを食べ、ホトックおかわり(笑)
ヤバイっす ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

お土産はいつもココ

いつも『スルメのキムチ』を買います♪
食べだすと止まりませんよぉ~ (ノ∀≦*)ノ゛

楽しい時間もあっという間・・・
帰りの道中は渋滞・・・ (||゚Д゚)ヒィィィ!
さらに高速道で時々お会いする見知らぬBMW達
お会いしたことがない方々ですが、なぜか後ろにピッタリ付かれるのはなぜかしら? 

コンビニ感覚とまでは行きませんが,楽しいドライブ&ジョギングができました。
来週末も何やら集会に参加させてもらいますが,自分は遅いので煽らないでください ね ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル


あと、過日ご案内した『こら~れ10』の日程ですが、
6月3日( → 6月17日(
に変更でございますぅ~、・・・もう変更はないっす (。-人-。) ゴメーン
公式HPは準備中っす。
参加費は昨年同様ドライバー1000円、その他は何人乗っても1000円ポッキリ
皆さん、ご参加くださいね。
Posted at 2012/04/16 20:29:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月07日 イイね!

春の告知 d(。ゝд・)

春の告知 d(。ゝд・)薄っすらと屋根に積もった に驚いた本日、肌寒い中の12キロのジョギング…はまだかしら? (;´∀`)

晴れ間に愛車を走らせると ポ〜ン という嫌な音…
温度計は 2.0°C
さらに下がって1.5℃ Σ(・ω・ノ)ノ
それでも春を求めて桜並木のある河川敷へ♪


桜吹雪ならぬ、ただの吹雪 でした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
満開 はまだまだのようですねぇ〜

このまま帰るのも寂しいので、ドライブしながらK店へ♪
ハンドルが重めなので エアチェック

チェックして、ビックリ ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
かなりグリップが良いと思ってたら…全然足りねぇじゃねぇ〜かぁ〜
即エア注入ぅ〜 ヾ(;´▽`A``アセアセ!!


春は駆け抜けたくなるので、是非チェックを(笑)
そして、駆け抜けたくなるといえば…
それは当然…、オフミですよねぇ ( ̄ー ̄) ニヤリ
富山でオフミといえば、

ハイ、今年で 10回目 ですねぇ〜 d(≧▽≦*d)


ここからは、K店社長及びF怪鳥の許可のもと記載しています(≧∀≦)ゞ

10周年を迎える今回の「こら〜れ10」
…場所が、ココじゃないのです!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

オフミの原点に立ち返るという趣旨から、 『走行系オフミ → まったり系オフミ』 らしいですよ。

さて、場所は…
どこでしょうね σ( ̄、 ̄=) んー
・海の近く
・大きな駐車場
・高速道からのアクセスが良い
・今秋完成予定の橋がある(大ヒント♪)

分かる人には分かる場所ですねぇ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

気になるオフミの開催日は、
6月3日(日) です .....〆(・ω・) メモメモ

この日は富山に集合ですよぉ〜 ( ´艸`)ムフフ
Posted at 2012/04/07 18:30:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年03月25日 イイね!

矛盾 (,,゚Д゚)

矛盾 (,,゚Д゚)3月も終盤というのに、スゲー寒いっす。
天気も雨が降ったりやんだり…時々、霰 (≧◇≦) え〜!
春はいつになったらやってくる??
本日交換しようと思っていたオレンジのスタッドレス交換は見合わせました。
こんな時期になっても、まだスタッドレスを履いてるなんて初めてっす (^〜^;)
そんな天気の中、ラジアルタイヤの愛車壱号機でDラー♪
おっと、 矛盾 してる(笑)


前回、開かなくなったアッシュトレイ (ノд・。) グスン
作業予約していたので、すぐにピットへ移動。

店内に入ると偶然、F怪鳥と遭遇 w( ̄△ ̄;)w おおっ!
驚きましたぁ〜。
さらに、 もこチィさん も点検で来られてました ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
ぐっ、偶然っすねぇ〜

そして待つこと 1時間半 くらい…
作業が完了し諭吉さん達とお別れして、意気揚々と帰ろうとしたら…
自分のBPカーボンカバーと違うやん ヾ(・ω・o) ォィォィ
さらに、動きがスムーズじゃねーし

速攻戻って クレーマー、クレーマー (σ`д´)σ
また 1時間 ほど待たされました。

再度、作業が完了しフロントの回答を聞くと、

(ω・ )ゝ なんだって?

アッシュトレイがカーボンと気づかなかった。
 →カーボンとシルバーで違うから相当不自然だと思うけど…BPアッシュトレイは純正だしぃ〜

USBチャージャーが干渉して閉まりづらい。
 →これもBMW純正品なのに????

矛盾 してる (。-`ω´-)ンー

ということで、移設しました。

アームレストを通常の位置に戻すと、…ほぼ気づきません (´^◇^)ァハハ

まぁ、しっくりこない一日でした (*-゛-) う゛〜ん
Posted at 2012/03/25 19:15:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年03月03日 イイね!

気分↑ ↓な…(;´∀`)

気分↑ ↓な…(;´∀`)ひな祭り な本日は天気が非常に良く、気温も 7℃ くらいまで上がったでしょうか?

ネックウォーマーをしてると暑いくらい (´Д`A;)
でも来週の大会に向けて良い練習ができました。

やや 体重がオーバー気味 ですが(;¬∀¬) ハハハ…



それはイイとして、愛車1号機を冬眠から起こしました。
これだけ気温も上がるとノーマルタイヤでもモーマンタイ(笑)
K店までの距離ですが、久しぶりの長めの走行♪
平均燃費計もどんどん上がって気分も上々〜(ノ∀≦*)ノ゛

K店に着いて、春のプチモディ をオーダーと思ったら…在庫があった ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

ということで、即購入♪
BMW USB CHARGER です。(パーツレビュー もご覧下さい♪)
イイ感じっす ( ̄ー ̄) ニヤリ
モディとは言えないかもしれませんが、満足できる逸品です♪

さらに気分上々で常連さんたちと談笑したあと、K店から帰る道中のこと…
USBチャージャーを見ようと思って、アッシュトレーを開けようとプッシュ

…開かない エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

何度押しても 開かない 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

さっき開いたじゃない?!なんでやねん!!

ということでDラー直行
事情を話して即診断してもらうことにぃ〜 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
本日はコーヒー以外に 桜餅
久しぶりに食べましたぁ〜、さらに1,000円クーポン券も!?

沈みがちな気分が、少しだけ復活 (。・m・) クス

待ってるのも暇なので F30 328i Sport の試乗車があったのでドライブしてきました。
なぜか営業のNさんと一緒に(^∀^|||)(実は一人で乗っても良かったみたい)

加速も良く、好印象でした。デカイけど ニヤ(・∀・)ニヤ
試乗車にはオプションのサンルーフが付いてました、イイっすねぇ。
コレでM−Spoのツーリングなら…って思いました (*/ェ\*) ィヤン

楽しいドライブから帰ってきたらアッシュトレーが開かない理由が判明。
いろいろと説明されたけど結局は…、
パーツ交換が必要
とのこと Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

めったに使わない所だけにガッカリっすねぇ 。。(〃_ _)σ‖
諭吉さん、サヨナラ

少し悔しかったので営業担当U君を呼んで、価格交渉(笑)
値引きしてもらいました( ´艸`)

ちなみにアッシュトレーは一度閉じちゃうと開けるのが困難みたいなので、パーツが来るまではオープンなまま (つд・) ウエーン

気分が上がったり、下がったりな一日でした ( ̄▽ ̄;) アハハ…
Posted at 2012/03/03 19:19:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation