• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

新春の交渉(^~^;)

新春の交渉(^~^;)新春イベントをしてるようなので挨拶を兼ねてDラーへ♪

あれ? NF1-E91さん が来てるはずでしたが、…一足違いだったようです、残念 (^∀^|||)
Dラーには着物を着た女性スタッフが 抹茶 でおもてなし。

着物なので、いつも以上に大変でしょうねぇ~ (;´∀`)


抹茶は上品な香りでまろやかな味でしたぁ、…ホントはよく分かりません(笑)
営業担当U君とご挨拶し、目に入ったのは 福袋 (/ω・\) チラッ
何が入ってるんだろう…
U君にそれとなく聞いてみる。
小:「(¬д¬。) ジーーーッ、あれ、どうなの?」
U:「残念ながら、○○さんのご希望のものは入ってません (^∀^|||) 」
小:「ふ~ん、だったら希望のパーツを正月価格でお願い (。-人-。)  」

コーヒーをすすりながら交渉開始♪
ここからはフロント担当Nさんが出番。

見積書には落書きがいっぱい(笑)
上司に掛け合ってくれて、割引率 を聞いてお互いに (*-゛-) う゛~ん
すると、なぜかフロント担当N君さんが、○○さん、これで逝きましょう~!って…
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ いいの?

正月価格で 交渉成立 (ノ∀≦*)ノ゛

フロント担当Nさん、…きっと上司から怒られるんだろうなぁ ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ

パーツ取付けは っすねぇ~(笑)
だって、スタッドレスがないためDラーに行けないから ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

帰りがけに「ご成約または査定」した人だけにもらえる Vスポーク・アロイ・ホイールのキーホルダー まで…
車の成約じゃないけど、…ホントに大丈夫なんすか?ゞ( ̄∇ ̄;)

あっ、 御守 は自分で購入っす d(。ゝд・)

今年も安全運転で♪
御守は結構、売れてました(。・m・) クス



その後、K店にもご挨拶へ♪ 今年もお世話になりますぅ (^人^)

帰りに MINI のDラーにも寄りました ( ´艸`)ムフフ
対応してくれた女性の営業Yさんは初めてでしたが、とても話しやすく長々と…(笑)

実は気になってる認定中古車が・・・ っていうと、実車に試乗できるとのことで、軽く「試乗されますか?」

∑( ̄□ ̄ノ)ノ マジっすか?


気になる認定中古車は・・・ハイ、コレ (ノ∀≦*)ノ゛

ミニ・クーパー  08モデルです。
試乗してみると、かなり弄ってるのが分かりましたぁ~ ( ̄ー ̄) ニヤリ

コレ、下さいって思わず言いそうになりました(笑)

クロスオーバーも出るし、クーペの噂も…今、MINIが熱いっす。
宝くじ が当たったら買おうっと ( ̄▽ ̄;) アハハ…
Posted at 2011/01/08 20:03:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年12月09日 イイね!

ウォッシャー (*`д´)σ

ウォッシャー (*`д´)σ通勤用が 修理 から帰ってきたので、スタッドレスに交換♪
腰痛いっす。。(〃_ _)σ∥ 

愛車アルピンも、雪が降ると乗れなくなるので、カーポート内 で丁寧に洗って 冬支度 です (。・m・) クス
寒ぃ~なぁ~ ( TДT) アゥゥ
と言いながらホイールの内側も 念入り に洗いましたよ(笑)


やることが着々と進んで (≧∀≦) ヨッシャー と思ってたら偶然、 ウォッシャー の出具合が悪いことを発見… Σ(・ω・ノ)ノ マジっすか?!

症状としては、チョロチョロと出ますが、フロントウィンドウまで届きません ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
リアは全く出ません… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
…今まで 数えるくらい しかウォッシャーを出したことがないので、どんな感じで出るのかも覚えてないっす (-ω-;) ウーン

当然ながらDラーへ (¬д¬。)チッ
診断の結果『ウィンドウウォッシャータンク内の詰まりあり』 タンク脱着/清掃が必要 とのこと。 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

どんな状態だったか詳細は聞きませんでしたが、 …5年物何かが いたんでしょうねぇ (*-゛-) う゛~ん

タンクは奥深くにあるようで、いろいろと外すものがあるらしく大変な作業のようです。

おかげで諭吉と数人の英世が旅立っていきました…щ(゚д゚щ) ハァー!?

σ( ̄、 ̄=) んー、そういえばホースがキレイになったような…気がします。

何でも 適度に使わないと いけませんねぇ~ (;¬∀¬) ハハハ…
Posted at 2010/12/09 18:43:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年12月07日 イイね!

Mの力Σ(・ω・ノ)ノ

Mの力Σ(・ω・ノ)ノ通勤用が追突されて修理中…( TДT) アゥゥ
仕方なくアルピンで通勤する時に限って …
暴風雨 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

海が近いので一夜でローターが錆びてました (ノд・。) グスン
あんなにキレイだったのに…

運が悪い っす ヾ(TωT。)


 一週間ぶりに富山へ帰る途中、Dラーにフラッと寄りました♪
 担当U君と世間話をしていたら、(。´・ω・)ん?
 

 ヽ((◎д◎ ))ゝなんだ、あの 赤い のは?
 

 M3 じゃないっすかぁぁぁ、それも BMW JAPANの試乗車 ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
 


 日曜まで借りてたようですが、積載車の都合でたまたま置いてたらしく、今日か明日にはサヨナラ~

U君が、
「 あいにくの天気ですが乗られますか? 」

もちろんです ( ̄ー ̄) ニヤリ 」

こういう時は 運が良い っす ( ゚ω゚):;*.':;ブッ



U君をナビシートに乗せて発進!!

当初は試乗コース1周の予定でしたが、U君が時間は大丈夫なので2周目どうぞって(笑)

ワーイ ヾ(≧∇≦*)/

雨の中、ブン回してしまいました (。・m・) クス



あまりのパワーでお尻が滑りましたぁぁ
すごーーーーーーい♪ (*/ェ\*) ィヤン 
ちょっとの時間でしたが Mな力 を堪能することができました v( ̄Д ̄)v イエーイ

さ~て、… 宝くじ 買いにいこ (;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
Posted at 2010/12/07 19:01:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年11月30日 イイね!

そろそろ(¬д¬。)

そろそろ(¬д¬。)気持ち良い天気だったので、16キロほどジョギング♪
さらに、愛車でお山までドライブ♪♪

ストレス解消ですぅ~ ヾ(≧∇≦*)/ ワーイ

冷たい空気が 自分の短い足エンジン に良いようで、元気に駆け抜けました (。・m・) クス


そろそろ 白い悪魔 が降ってきそうな時期ですねぇ。
っていうか、お山には 薄っすら 積もってました ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
寒いっす…
  
この寒さだとお山に散歩に来るのも今日で終わりかしら…
スタッドレスを持ってないので 冬眠 の準備です (;¬∀¬) ハハハ…

そうそう、リア窓に ステッカー も貼りました ( ´艸`)ムフフ

もう少しズームして撮れば良かったかしら(笑)
 
イイ感じに… 斜めに貼っちゃった  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
まぁ、いいや(笑)
Posted at 2010/11/30 18:38:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年11月22日 イイね!

BMW Familie!弾丸ツアー2010(≧∀≦)

BMW Familie!弾丸ツアー2010(≧∀≦)初めて BMW Familie! に、それも 日帰り で参加しました (* ̄m ̄)プッ
これほど過酷だとは…思ってませんでした。

というのも、前日に仕事帰りの ハプニング もあり、仮眠できない状態での出発となりました…
この時点で目の下にクマが… (,,゚Д゚) ガォー

強行スケジュールで、多少不安に思ってましたが何とか生きて帰って来れました (´Д`A;)フ~
以下、詳細は撮りまくった写真を整理し、 掲載に耐えられる ものを使用しました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

富士スピードウェイを目指し、出発したのは20日の23時過ぎ…

最初の待ち合わせ場所は、
越中境PA に24:00…

ヨウチャンBさん、S君と合流です。
寒いっす ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

寒さでピントがブレブレです (^~^;)


次の待合せ場所は 新井PA に1:00…もそふゆさん と合流、初めまして~ ですよね (^∀^|||)
なぜか予定より早めに着いたのは内緒♪

最終待合せ場所は 姨捨SA に2:00
いしちゃん と合流♪

5台で目的地の富士スピードウェイまでトレイン走行~♪

たしかこの辺りから、ポ~ン というあまり気持ち良くない音が何度か鳴ったような…

寒いですからねぇ~


夜の撮影はあまり経験がないので、いろいろ試してたら…
面白い画像が撮れました♪ 

ドロ~ン!?
何だか、このまま ルーラ で飛んで行ってくれそうな画像ですが…
そんなことはあるはずもなく、爆走が始まるのですが…相変わらず、皆さんマジ速いっす ( TДT) アゥゥ


あまりに早く着きすぎることが予想されたので 諏訪湖SA で小休止。
  
みなさん、ここで腹ごしらえしてました Σ(・ω・ノ)ノ
この時、午前3時前ですけど…自分は無理っす。

その後、また音速組を追走しながらFSW西側ゲートに到着 ヾ(≧∇≦*)/
  
あの~、休憩してたのに予定より早く着いてませんか?
まだ中には入れないのでゲート横の駐車場で待つことに。
富士山もチラッと見えたので撮ってみました (/ω・\) チラッ  近いっすねぇ~

7時にゲートオープンし、自分とS君は皆さんと離れ、一般参加用駐車場へ…

ウロウロしてたらクラブエントリーしてる Club BMW 1(CB1) を発見♪
飛び入りでCB1のエリアに停めさせていただきました(笑)
オフミ参加してない幽霊メンバーにもかかわらず温かく入れてくださり恐縮です (^∀^|||)

会場ではお久しぶりにお会いした方々、初めてお会いした方とご挨拶。
開会式までフラフラしてましたが意外と時間があって…疲れ果てました (´^◇^)ァハハ

Team BMW 335 にも、ちょくちょくお邪魔してしてました (ノ∀≦*)ノ゛
  
もそゆふさん持参のミルクヨーカン♪
このままでも十分美味しいですが、果物を加えて 「やっぱこの柚子」 を入れるとさらに美味しさが増します。 (宣伝はこんなもんでいいですか?)
お菓子も豊富で、まるで遠足です♪

そんな中、何やら 撮影会!? が開催されました。
紅一点の らぴさん ( ´艸`)

要求されるポーズを嫌な顔せずに応じておられました (*´ェ`*)

  
前から後ろからカシャ、カシャと連射されています。
他から見ると異様な雰囲気だったと思いますが、個人的に楽しかったです (。・m・) クス 
ここで教わった言葉があります。
それは…、「こちらに笑顔下さぁ~い♪」 です、使えます .....〆(・ω・) メモメモ


悪ノリ?

何やってるんすか?????

面白いので撮ってみました (。・m・) クス

相変わらずな人で、面白いです(笑)



そうそう、抽選の Racing Taxi には…見事にハズレ (-ω-;) 残念…

でも、風太17さん 所属の Team X の方々が Racing Bus の乗車に当選されたということでご一緒することに。
 
ラッキー (^人^)



バスの中では Studie Tokyo 石塚さん の軽快なトークのもと、運転手さんも 攻めて ました(笑)
  
でも、あっさり Racing Taxi にブチ抜かれました。いいなぁ~ (ノд・。) グスン
  

スタコン出場の この方
最近ハマってる白いキャンパスへの貼り絵 (。-∀-) ニヒ♪
  
器用な方ですねぇ~、こらーれでも期待してますよぉ~ ( 」´0`)」

忘れてはいけない縁の下の力持ちな方々。

スタッフとしてK店から参加されてる常連さん達も頑張ってらっしゃいました。

お疲れ様です。

まだまだ余裕がありそうでした (。・m・) クス




あと、…Familieに出没すると噂された びぃママ とも久々にお会いできました。
メールしたら、「メインスタンドで座ってます」 … (。´・ω・)ん? レース観戦中っすか?
どうやって向こうのメインスタンドへ?? と思ってたら、メインステージ前のスタンド でした(笑)
それも歌ってる人に背を向けて ダヤン☆さん 達と談笑… さすがです (ノ∀≦*)ノ゛


この方、自分は存じ上げませんが、
…なっ、なかなかの歌唱力… (。-`ω´-)ンー

びぃママも踊りだすくらい♪ ┌|∵|┘ ウホ

将来に期待しましょう (;¬∀¬) ハハハ…



じゃんけん大会では、ダヤン☆さん、姫パパが景品をGet w( ̄△ ̄;)w おおっ!
自分は毎回最初、びぃママは二回目のじゃんけんで敗退。…学習能力がありません (lll-ω-) ズーン
大物狙いでしたが、小物も当たりませんでした ヽ(・、 .) コケッ
そんな自分に、何と姫パパは当たった景品をくださいました。あざーす(≧∀≦)ゞ

パレードはかなり待ちましたが、愛車でサーキットを走れたのは良い思い出になりました (/∀\*)


そして、恐れていた帰りの道中…
疲れのピーク は、帰りにきますねぇ (>ω<、)

皆さん疲弊した顔で夕食へ。 (諏訪湖SA)

自分はソースカツ丼

…失敗したかも (-ω-;) ウーン

朝、昼と食べていませんでしたがキツかった…

この時すでに20時…この時点で 50時間 寝てません Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

食後というのもありますが、満腹になると 眠さ倍増 になるので、スタバでコーヒーブレイク。
しかし、効きません(笑)

解散際に、いしちゃん からドーピングを頂き、少し復活しました♪

それから、ゆっくり走ること2時間半、やっと自宅に到着ですぅ~ (v_v`) ハァ…。

875キロ のロングドライブでした。

今回の教訓としては、
1.BMW Familieは日帰りで行ってはいけない。
2.50時間以上寝てないと思考がストップする。
3.楽しかったので来年も行こう
v( ̄Д ̄)v イエーイ
でした。

参加された皆さん、スタッフおよびボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/11/22 18:07:09 | コメント(32) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation