• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

故障は突然に (゜へ゜;)

故障は突然に (゜へ゜;)車を洗おうとエンジンをかけたら、

ポーン

Σ(・ω・ノ)ノ 何だコレ?

見たことのない警告にしばしフリーズ。


取説を見ると サスペンションコントロールシステムの故障
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

すぐにDラーに行って点検してもらいました。
点検の結果、 DSCハイドロユニットの交換 が必要とのこと。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

簡単に言うと、センサーが壊れて ABSと横滑り防止装置が効かなくなっちゃった♪
(。-人-。) 合掌。

先週Dラーでサマーチェックしてもらったばかりなんですけどねぇ~ (;¬∀¬) ハハハ…
延長保証に入ってないのでもちろん 全額負担
部品代だけで 笑えない金額 でした (||゚Д゚)ヒィィィ! 
BPブレーキシステムが買えちゃいますねぇ

ただABSとDSCが効かないだけで走行には全く問題なし。
冬は乗らないからABSやDSCが作動する状況もなさそうだし、どうしようかしらぁ~。
まぁ、そのうち交換しないといけないけど (v_v`) ハァ…。

新車から5年もの間、全く不具合がなかった愛車アルピン。
なかなか スゴイ爆弾 を落とすじゃない ( TДT) アゥゥ
Posted at 2010/09/04 19:45:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月29日 イイね!

能登ツーリング (≧∀≦)ゞ

能登ツーリング (≧∀≦)ゞ本日は、この方 が来県されるということで同行させていただきました。
呉羽PAで、初めてのご対面♪
気さくでイケ面な方でしたぁ~ ( ´艸`)ムフフ

そして、みんな白い車です、白い変人 ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ




最初に向かった先は きときと寿司 氷見本店
自分は初めて入りました。

この方 がお住まいの長野県にもあるそうですが、本店は味が違うそうです (・0・。) ホホ-ッ 

11時頃に入店しましたが多い (´Д`A;) 

 あっという間に満席に…
スッ、スゲー Σ(・ω・ノ)ノ



人がたくさん入るお店だけあって美味しかったです♪

でも、コレだけしか食べれませんでしたけどね… (^∀^|||)

すぐにお腹がいっぱいになるので、あまり食べられません。

エコな体です(笑)


ちょっとコレも気になります。

Alpin White Club のステッカー(サンプル)♪
どれがお好み?自分は左下の文字がカーボンがイイと思いました (。・m・) クス


さて、本題に戻りますが、お腹いっぱいになったところでトレイン走行を再開し能登方面へ
最後尾から追いかけましたがMやら335やらXなど、有り余るパワーを出されると追いつけんわぁぁぁぁ (屮゚Д゚)屮 コラー
もっと非力な車(人)に合わせましょう。


休憩場所の道の駅で見つけた珍しいものをご紹介 (。-∀-) ニヒ♪

その①男爵ソフトアイスクリーム

見た目はバニラソフト、食べると食感が…、パサつきが多少あり後味がジャガイモだけど、時々バニラです σ( ̄、 ̄=) んー

表現しづらいので、チャレンジャーな方は一度ご賞味あれぇ~ 



その②世界一長いベンチ
フ~ン って感じっす ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

たしかどこかに抜かれて世界一じゃなかったと思うけど…

iPhoneでベンチの長さを動画に収めたかったのか、若者が遥か向こうまで走っていきました。
…お疲れさん


また、トレイン走行を再開し、所々で タイムアタック を始める皆さん。
絶対追いつけないのは分かってるので、自分はマイペース走行ですぅ (¬д¬。) チッ 

そして到着したのは 能登空港 (ノ∀≦*)ノ゛
   
飛行機が一機もいません、一日2便ですからねぇ~、いたらラッキーっす♪
そこで写真を撮ったり、少しウダウダしてました d(。ゝд・) 

帰るついでに能登島に架かる2本の橋を渡り、その内の 能登島大橋 を撮影~。
  
毎年3月にフルマラソンで走るコースを車で走るのも不思議っす。アップダウンが激しいのによく走ったなと思いました( ̄▽ ̄;) アハハ…

小休止のために行ったところは、有名なパティシエ 辻口博啓氏のお店。
「ルミュ ゼ ドゥ アッシュ」 という 舌を噛みそう になる名前っす…

6人のオッサンが行くような場所ではないことは確かです(笑)

大変賑わっていて、30分待ち でした (゚Д゚;ノ)ノ 工工エエェェ


  
店内は有名ブランドのショールームのようで、 まるで宝石箱や~ と言ってしまいそうになりました。
チョコが6個で2,100円って、さぞかし美味しいのでしょう (;¬∀¬) ハハハ…

自分がオーダーしたのは、店員さんにオススメと言われた「ミュゼ」

玄米ビスキュイとレモングラスの香りをショコラムースで包み込んだケーキでした。

説明書どおりの味でした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

オススメって言ってるのに、自分以外はオーダーしませんでした ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ



今日一日で 300km くらい走りましたが、楽しいツーリングになりました。
みなさんお疲れ様でした (≧∀≦)ゞ 
Posted at 2010/08/29 22:27:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月28日 イイね!

違和感がある…(^∀^|||)

違和感がある…(^∀^|||)今日、Dラーでサマーチェックを受けました。
まぁ、簡易一年点検のようなもんですねぇ。
車両診断を含め27項目の点検で異常はなかったようです。

なかなか 良い子 です (*´∀`*)ヘヘヘ

それと、先日頼んでいた BMW Performance のパーツも来てたので一緒に作業してもらいました。

今回装着したのは、
BMW Performance
インスツルメント・パネル・トリムアッシュトレー・トリム

キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!
って、あれ?
なんだか 違和感 が…

アッシュトレイ だけが異常に目立つ・・・ (;´∀`) アチャ~
こうなることは 予想 していましたが、 …何と言うか…微妙っすねぇ。

違和感たっぷりな内装 です (lll-ω-) ズーン
お金を貯めて、一品ずつ買い足していこう と思ってますぅ~ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

よろしければ、パーツレビュー をご覧下さい d(。ゝд・)
Posted at 2010/08/28 18:52:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月21日 イイね!

ツッコミ (´Д`A;)

ツッコミ (´Д`A;)今日は早朝ジョギングで一汗かいた後、久しぶりのK店♪
ヨウチャンBさんのある用事を拝見してました(笑)
やっぱりいいねぇ~、羨ましいっす (≧∀≦)ゞ
見てたら自分も欲しくなりましたぁ。
・・・本気で (;´∀`)
K店を後にして向かった先は Dラー
到着すると営業担当T君がいました (*^ヮ^*) ヒサシブリー

何気なくT君にBPパーツ、安くなんない?と聞くと、
あれ?今、○○%引きでしたよね、DM送りませんでしたっけ?
エッ?そうなの? Σ(・ω・ノ)ノ
じゃ~、一応カタログを持ってきてぇ ( ´艸`)

いつものようにパーツではなく325クーペを勧められましたが、 完全スルー してカタログを 凝視 (¬д¬。) ジーーーッ
近頃、次期1シリや1シリMクーペの スパイショット がチラホラと出てきてますが、愛車アルピンは手放しませんからねぇ~ (。-∀-) ニヒ♪ 

諦め気味な彼は、
彼: ○○さ~ん、BPブラックグリルつけましょう~よ。カッコイイっすよぉ♪
小: ・・・ついてるけど(怒)
彼: あっ、ホントだ・・・、じゃ、ステアリングつけましょう!カッコ良いし、実物見てみたいんですよねぇ。
小: うんうん、カッコイイよねぇ、でもMspoじゃないから付属品が追加で高くなるから無理だねぇ。
彼: エッ、Mspoじゃなかったでしたっけ?
小: ・・・君、面白いな ゞ( ̄∇ ̄;)

ほんの一部の会話ですが ツッコミどころ満載 でした。
そんなT君、嫌いじゃありません(笑)

そして、悩んだ末に あるパーツ を注文しました (/∀\*) イヤン
BMW Japanに在庫があれば来週末かしらぁ~
なかったら、…いつでしょうね。
Posted at 2010/08/21 19:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月14日 イイね!

お手頃なBMW(`∀´)

お手頃なBMW(`∀´)2日の短いお盆休みの初日。

今までの 猛暑 が嘘のように 涼しい っす。

天気が悪く途中から雨でしたがマイペースでジョギング~♪
でも、後半の一番ツライ時間帯に、T字路から急に出てきた もみじマーク車 に引かれそうに… Σ(・ω・ノ)ノ アブネェー


見通しの良いT字路だから絶対見えてたでしょー (´Д`A;)フ~
おじいさん… 目が合ったのに、なぜアクセルを踏む? (lll-ω-)
ジョギングも命がけです orz

ちょっと運の悪さを感じつつ、気晴らしに ○○のオモチャ を買いに行きました。
前々から気になってたので… (。・m・) クス

とてもリアルでセクシーなオモチャ♪
BMWのミニカー (/∀\*) カッコイイ

どのチームが強いとか有名とかは 全く 分かりませんが、カラーリングだけで決めました ( ´艸`)
精巧な作りです、大人でも観賞用に充分楽しめますねぇ♪

コレのベースとなる実車は買えない ので、ミニカーで楽しみます(笑)
でも、小さい割に意外とお高いのね (;¬∀¬) ハハハ…


あと、免許取って一番最初に乗ったプリメーラも欲しいなぁ~。…嗚呼、物欲が (ノ∀≦*)ノ゛
Posted at 2010/08/14 18:18:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation