• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

BMW Performanceブレーキキット装着ヾ(≧∇≦*)/

BMW Performanceブレーキキット装着ヾ(≧∇≦*)/またまたここで ネタバレ してますが、一応書きます(笑)

BMW Performanceブレーキキット(改)

を装着しましたぁ♪

(改)って? σ( ̄、 ̄=) んー

自分の愛車は前期型で、最初からカタログに 設定がない んですぅ~ (;´∀`)アチャー
ということで、E90(320,323,325用)のリアローターを加工して付けましたぁ~。
フロントは 加工要らず で付きました。 (重要ですね d(。ゝд・))

詳しい話が知りたい方は、この方 へお問い合わせください。

ちょうどキャンペーンということでBPブレーキ以外に、グループMブレーキホースとZZD GN ブレーキパッドも付けました♪
よろしければ、 パーツレビュー  と、 整備手帳 をご覧下さい (*´ェ`*)
ブレーキフルードはAP660レーシングDOT4にしました。
普段入れられないお高いフルードですがキャンペーンで無料でした(笑)
サラリーマンには有り難いですが、 散財まっしぐら ですねぇ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

あと、富山まで帰ってくるまでの当該パーツのインプレネタがあったのでご報告~ (σ`∀´)σ
ブレーキパッドは最初、キーキーって 鳴き がありました 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
でも、パッドのアタリが良くなって鳴きはなくなり、ローターが画像よりピカピカっす。
まるで 鏡面仕上げ のようっす ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
グループMブレーキホースとの相性も良くて、この方 が言われたとおり 安心 して高速を走ることができましたよぉ~ (。-∀-) ニヒ♪
急に車線変更してきたちょっとオカシイ車に対しても、フルブレーキで回避できましたぁ~(≧∀≦)ゞ

そういえば mjh な方たちがどこかで 謎パーツ広報部長 と言ってましたが… (。・m・) クス
広報活動してましたっけ?!、お役に立てたら嬉しいですが ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

パーツ取付け後、前回に引き続き イケメン と合流しました v( ̄Д ̄)v
かなり濃かった ので今回だけでは書ききれません ( ´艸`)プププ
ということで、…つづく。

Posted at 2010/06/13 19:19:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年06月05日 イイね!

カーボン・インテリア・トリム カバー装着 (`∀´)

カーボン・インテリア・トリム カバー装着 (`∀´)BMW Performance のようなお高いものは買えませんので、よっすぃ~SSPさん に無理言って作ってもらいました♪
ホントに無理を言って(笑)

カーボン・インテリア・トリム カバー

カバーですので、両面テープで貼ってありますぅ☆
綾織りなのでBMW Performanceっぽいっす (。・m・) クス

少しズレて貼り付いてるのは大目に見てあげるとして、なかなか良い仕上がりに満足してますぅ~ (。-∀-) ニヒ♪
室内のイメージが結構、変わりましたよぉ~。

それと、こんなのも作ってもらいました d(。ゝд・)

カーボン・ナンバー隠し(フロント用)♪
画像の加工 をするのが面倒な時に便利っすねぇ~ (ノ∀≦*)ノ゛

これに文字を入れたら面白そうっす(笑)

でも、不器用な自分には難しそうっす、誰か作ってくれないかしら (v_v`) フゥ~



一緒に来てた ヨウチャンBさん とK店まで、一区間ですが高速を使うことに♪
富山ICから、さ~て後ろを付いて行くぞぉ~と思ったら、ヨウチャンBさんの姿は 微塵も見えませんでした Σ(・ω・ノ)ノ
なんという速さでしょう…、ということで自分はマイペースで走りました (;¬∀¬) ハハハ…

富山西IC出口で待っててくれましたが、ゲートをくぐった途端にまた見えなくなりました…、あの~、待ってた意味は?? (*-゛-) う゛~ん

また、マイペースで走ってると何とキリ番が近かったぁぁぁ (≧ω≦)

(/ω・\) チラッ,チラッ と見て、ドキドキしながら走ること数分後、キリ番(20,000km)に!!

良いタイミングでコンビニ (σ`∀´)σ ナイス

駐車場でデジイチ構えてパチッ (*/ェ\*) ィヤン

遠征したのもありますが、前回(19,000km)から2週間後でしたぁ~。


とはいえ、 4年11ヶ月での20,000km達成。 少ないっすねぇ~(笑)

K店で常連さん達と1時間ほど営業妨害後、帰りましたぁ~。
ガソリンがなかったので近所のGSへ寄りましたが…危うくガス欠寸前でした (;´∀`)
Posted at 2010/06/05 19:10:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年06月02日 イイね!

キーケース (≧∀≦)ゞ

キーケース (≧∀≦)ゞ以前、ポチッと押しそうだった 限定品

押しちゃった (* v v)。

US限定BMW純正キーケース

スペア用に購入しました (。-∀-) ニヒ♪



のエンブレム がポイントでイイっす、自分はMじゃないけど(笑)
ナッパレザー、ナイロンを使用したケースなので、デリケート な扱いができない自分には合ってますねぇ~ (*´∀`)

これは オススメ っすよ~♪
Posted at 2010/06/02 18:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年05月30日 イイね!

適合したら・・・ (ノ∀≦*)ノ゛

適合したら・・・ (ノ∀≦*)ノ゛昨日は この方 のSHOPの開店目掛けて出発しました。
都内の慢性渋滞にハマったにもかかわらず開店前に到着… 朝のミーティング前 でした Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今回の目的を早速見てもらいました。
って、すでに ネタバレ してしましたねぇ Σ(・ω・ノ)ノ
割愛 しようかと思いましたが、適合は良くても適当は良くないので(笑)


自分の愛車は前期型で、パフォーマンスブレーキキットは適合しません…
リアは未塗装らしいし…
本当っすか?? ヽ(`ε´*)ノブーブー!!

簡単に諦めるのも悔しいので、3シリーズのキットを加工したら付くかもしれないので現車合わせで測定することに (*^ヮ^*)
ということで、そのためだけに来ました(笑)


ブレーキ外して、ローターを外して、ノギスで測ってぇ~ (。-`ω´-)ンー
さて、適合してるのか、していないのか・・・
あれ?付いてるけど・・・
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
干渉もなく適合したようです、何で??

測定だけだと思ってましたが、偶然加工済みのローターが1台分あって、実際に付けてみたようです(笑)

ついでに前も問題なく付きました…
   
適合したら、そりゃー、… 付けるでしょ!? (;¬∀¬) ハハハ…
でも付けて帰れるわけないっすよねぇ~。だってお金ないもん (ノд・。) グスン
来月っすねぇ、これまた 偶然 、キャンペーンもするみたいだしぃ…


予想以上に早く終わったので、ヘッドライトが ハロゲン の愛車に最近発売したバルブを付けました(笑)

キセノンのような明るさで夜も安心して走れますぅ~♪
あとはポジションランプが純正の色なので、
(*-゛-) う゛~ん
変わった配色 になってます・・・。
これは今後の課題として… (lll-ω-)




それと、同じ時間帯に来られていた この方 のBPブレーキキットが…
シャンパンゴールド~ (ノ∀≦*)ノ゛

ステキな色ですねぇ~♪
上品ですねぇ~
自分は下品ですからペイントできせん (つд・) ウエーン



適合の確認が早く終わったのは良いのですが、イケメン との約束が夕方だったので宿が近い新宿に行ってきましたが、小雨が降るし買いたい服のSHOPはないし…(-ω-;) ウーン
帰ろうと思ったらタイミング良く、イケメンからラブコール (/∀\*)キャー

   
即、合流場所へ向かいました。
その場所は・・・イケメンの愛車駐車場♪
イケメンのナビシートに座り、向かった先は みなとみらい (*´ェ`*) ポッ
ホンマに デート っすか?Σ(・ω・ノ)ノ
いや~、ステキでした(笑)


そして、横浜中華街へ~♪
オススメのお店に連れてってもらいました (`∀´)

自分のような素人には たどり着けない 細い路地にあるお店でしたぁ。




   
食べたのはコレ。
自分は 辛口梅蘭焼きそば、イケメンは普通の梅蘭焼きそば
それと 芝海老と卵の炒め
非常に美味しかったっすぅ~♪  イケメンも 無口 になるウマさです(笑)
帰りはオススメのお土産も教えていただきました ( ´艸`)ムフフ

大満足になって帰ってる途中、コメダ珈琲の話になって、行ったことがないことを言うと、優しいイケメンは連れてってくれました。惚れてまうやろー (。・m・) クス


お腹いっぱいで苦しかったですが、ミニシロノワールもお約束で♪
この方 も絶賛だったとか…(。-∀-) ニヒ♪
ソフトクリームなんですねぇ、生クリームだと思ってたので驚きました(笑)
アツアツのパンケーキの上に冷たいソフトクリームを乗せるとは…(・0・。) ホホ-ッ
ウダ話も弾みました (σ`∀´)σ
ミニシロノワールは二人で仲良く食べましたよ♪

充実した楽しい一日でした。
ありがとう、にーけんさん♪

そして今日の帰りに高速でたくさんのロードスターがトレイン走行してるのを見ました。
かなり多かったっすねぇ~、でも霧が凄かったけど…
そんな自分は 高速のパンダ とトレイン走行しました (||゚Д゚)ヒィィィ!

何はともあれ、来月も楽しみっす ( ̄ー ̄) ニヤリ

あぁ、念のためですが自分は男性に興味はありません ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2010/05/30 19:04:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年05月28日 イイね!

ドーピング (。・m・) クス

ドーピング (。・m・) クススッキリしない一日でしたが、数日ぶりにジョギングできました (/∀\*)エヘヘ

さらに明日は この方この方達 のSHOPへ開店目掛けて行くので、軽く洗車♪

数時間の ロングドライブ になるので、愛車に ドーピング しました♪


FUCHS PLANTOLUBE ST69
(FUCHS プラントルーブ ST69 )

ベースオイルにエステルなどの成分を入れる事で、高負荷に耐えられる高性能オイルが出来上がるらしいっす。
エステルは、金属面に吸着するという特性をもってて、摩擦を大幅に下げる効果があるので、摩擦が少なりエンジンがスムーズに廻り、燃費の向上にも繋がる効果が得られる・・・らしいっす。

要するに、栄養ドリンク のようです ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
注入後の感想ですが鈍感 な自分でもエンジンがスムーズに廻り、アクセルが軽くなったのを 体感 できました ヾ(≧∇≦*)/ ワーイ

愛車のドーピングをしたので、明日は出発前に自分のドーピングを~♪
ホンモノ の栄養ドリンクを飲んで、ゆっくりと駆け抜けたいと思ってますぅ~ (;¬∀¬) ハハハ…

・・・年々、老化が進んでるので 1本 くらいじゃ効かないようなぁ~ (;´∀`)
2,3本必要かもぉ~ ( TДT) アゥゥ
Posted at 2010/05/28 18:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation