• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

ハーマン・カードン ツィーター取付 ヾ(≧∇≦*)/

ハーマン・カードン ツィーター取付 ヾ(≧∇≦*)/先週の東京マラソンをサブフォーで走るという目標を達成したことで、燃え尽きてしまい、絶賛体重増加中ですが・・・
三週間後には石川県でフルマラソンがあるので、8kmほどジョギングしました (´Д`A;)
さすがにマラソン後の回復期におけるジョギングはペースは遅めです(笑)

まだ内蔵にダメージが残ってますねぇ〜 (-ω-;) ウーン


そんな低いテンションをグイグイ上げてくれるのは、モディ です (* ̄m ̄)プッ

ハーマン・カードンツィーター F22用
過日、この方 からパーツを譲って頂き、雪解けを待って取り付ける予定でした。

DIYも考え、途中まで作業をやってみたものの、 ドアインナーを剥がす勇気が出ず 、取付けてもらうことにしました 。。(〃_ _)σ‖

ということで、営業担当S君にメール。そして喫茶Dラーへ♪

LINEスタンプ をGet (∀`*ゞ)エヘヘ
もありますが、美味しいコーヒーを頂きながら、営業担当S君から昨今のクルマ事情を聞いてました。

営業担当S君の胸元に輝く50は何??
北陸のBMW正規ディーラーとして50周年らしいです。

へぇ〜、意外に長いのねぇと思いました。特にその話は弾みませんでした(笑)

待つこと1時間くらいで完成 (*^ヮ^*)
ついでに壱号機に多少の埃がついてるので洗車させてくださいとのことで、さらに20分…まぁ、洗う手間が省けたので良かった(笑)

これが完成の図 v( ̄Д ̄)v
 
素晴らしい (σ`∀´)σ

ツィーターは、ドアスピーカー配線に割り込ませて取付けとなります。

このツィーター自体にローパスフィルターが付いてるらしく、必要なとこだけ拾うみたいですねぇ〜 (;´∀`) へぇ〜
中音域の広がりが良くなり、クリアに聴こえます♪
今回、自分は譲り受けたものですが、新品購入であっても コスパが高いパーツ だと思いますねぇ〜 (*´∀`*)

あと、待ってる間にショールームアテンダントの尾根遺産と話してたら、以前見た時に気になってた、こちらを手にしてみる。

BMW i ライフスタイルコレクション Urban Mega Shopper

プライスを相談させていただきます♪というので、軽い気持ちで聞いてきてもらったら…意外にも頑張ってくれたみたい エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
営業担当S君も驚いてました(笑)
今回の
取付工賃より高いということに悩みましたが…、多分使う日が来るだろうと購入しちゃった ( ̄▽ ̄;) アハハ…

さらに本日届いたモノ

実店舗に自分のサイズは無く断念しましたが、市場にはあったのでポチッと(笑)

今日は充実した一日でしたが、次回のカード利用請求額 が怖い (ノ∀≦*)ノ゛

Posted at 2015/02/26 19:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年02月17日 イイね!

白えびソフト (ノ∀≦*)ノ゛

白えびソフト (ノ∀≦*)ノ゛本日は 曇天の空 の下、週末の東京マラソンに焦りを感じつつ、軽くジョギング (;´∀`)

栄養を摂り過ぎて、やや体重オーバーです(笑)
最近、ご飯が美味しくて仕方がありません。
カーボ・ローディング失敗です∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

体が重いとエネルギーのロスが多くなりますが、とりあえずサブフォー目指して頑張ります (^〜^;)


午後になっても、いつ雨が降ってもおかしくない空でしたが、壱号機に乗って某場所へ♪

各サイト等で、すでに案内されている北陸BMW・MINIのお祭り
『こらーれ13』 の会場の 新湊きっときと市場 です。

到着時には小雨だったので、常設テントに駐車 (*´∀`*)

開催日は常連さん達の会議で 5月24日( とのことです。
平日は閑散としてますが、当日はBMWとMINIで埋め尽くしましょう!
この日は富山に集合ですよ (。・m・) クス

当日テント内は駐車禁止となり、事務局やイベント用、そして休憩場所に使われます、・・・多分そんな感じだったような (ノ∀≦*)ノ゛

ちなみに自分は、その日・・・不参加 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
同日はフルマラソンに参加し、自分の脚で 爆走 します。
でも、2年連続参加できないのは非常に残念ですぅ〜
フルマラソン完走後、一応、閉会式には間に合うと思いますが(笑)

嗚呼、6月開催だったら良かったのになぁ〜 。。(〃_ _)σ‖

せっかく来たので きっときと市場 内へ♪

白えびソフト を頂きました(笑)
たしかに白えびが アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

ダイオウイカ を干物にしたものがココに展示してあるのをニュースで見たのを思い出し、探しましたが・・・ 期間限定 の展示でした。
残念  (¬д¬。) チッ

久しぶりに壱号機で中距離を走れて気分が良かったっす♪

帰りがけにDラーのエクステリア部門の前を通ったら、エストリルブルーなアクティブツアラーのMスポがいました。

コレはコレでイイなと思いましたが、日本にも ヂーゼル が導入されるみたいなので、そちらの方が楽しみです♪


Posted at 2015/02/17 20:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月31日 イイね!

チャージ♪v( ̄Д ̄)v

チャージ♪v( ̄Д ̄)v本日仕事終わりで富山に帰ってきましたが・・・
氷点下に迫る低温で、テンションも低め。
おまけに後輩から風邪を頂いたようで、さらにテンション低めです ┐( -"-)┌

でも、テンションを上げてくれるモノが届きました♪
バッテリーチャージャー っす ( ´艸`)


いろいろとリサーチしてたら、評価高め なチャージャーだったのでコレにしました♪
タイミング悪く 在庫切れ だったので時間がかかってしまいましたが、極寒な日にタイミング良く届きました(笑)
思ってたよりサイズが小さくて安心しました (ノ∀≦*)ノ゛

取扱説明書をチラリと見てから早速、接続してみる(σ`∀´)σ

ケーブルを接続し、そーっとボンネットを閉める。
引っかかったり、挟まれたりしてケーブルを傷めることはありませんでした (´^◇^)ァハハ

電源コンセントに差し込んで、充電モード『普通車』
選択 d(。ゝд・)

充電が開始されますぅ

新品だから全然大丈夫と思ってたら…
∑(゜□゜`) ナントォオ!?

満充電 の位置なのに って・・・ 低っ ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
冬季に乗らない車は、新品バッテリーであっても過酷な環境ということですねぇ

ちなみに弐号機オレンジに接続してみるとバッテリーは でした。微妙 (;¬∀¬) ハハハ…

帰路の約90kmを走った後なのに・・・やはり寿命かしら?

今日はこのまま弐号機オレンジのバッテリー充電することにしました♪
明日の朝、確認して充電がイマイチならバッテリーの購入を検討しよ (;´∀`)



Posted at 2015/01/31 20:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月24日 イイね!

2015富山輸入車ショウ d(≧▽≦*d)

2015富山輸入車ショウ d(≧▽≦*d) 毎年、この時期に開催される
2015富山輸入車ショウ
へ・・・行く前にジョギング (。・m・) クス

わりと会場が近いので余裕です(笑)
会場に着くと、見たことのあるスタッドレスを履いてないボディ色がハバナZ4 が駐車場に ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
久しぶりに風太17さんにお会いしました。


さて、早速入場して目に入ったのがメルセデスさん。
ラインアップも気合の入り方が違いました〜。
でも、気になったのはこの一台のみ (ノ∀≦*)ノ゛
 
カーキ
のGクラスは初めて見ましたが、カッコイイっす。
内装もシンプルで扱いやすそうでした (/∀\*)

ちなみに、こちらはレカロなどの特別装備が盛り沢山の
GLA45 AMG 4MATIC Edition1

とても速そうですねぇ
20インチのホイールが標準って…

さらに2リッターなのに、Gクラスとあまりプライス差がない ∑(゜□゜`) ナントォオ!?

AMG はハンパねぇ・・・


でも、他社の営業担当ですら絶賛するGクラス

きっと間違いないでしょうねぇ(笑)

そういえば、会場中央付近に鎮座していた 客寄せパンダ (ノ∀≦*)ノ゛

ランボルギーニ・ウラカン



感想は・・・車高は低いが、次元が違うプライスの高さ。唖然 ┐(´д`)┌

その後、ウロウロしてBMWのブースへ。

特に目新しい物もなく ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
Xシリーズやアクティブツアラーには人が多めでした。

続いてポルシェのブースへヾ(≧∇≦*)/


初めて マカン と目が合いました (*/ェ\*) ィヤン

カイエンは奥に追いやられ、マカンが最前線に並べられておりました(笑)
このサイズだと街乗りでも苦にならないのでセレブな方々には良さそう (´Д`A;)

それにしてもボクスター、ケイマンはカッコイイですねぇ〜♪ 
ホント、憧れます (*´ェ`*) ポッ
真っ赤なカレラは人が多すぎて撮れませんでした 。。(〃_ _)σ‖

さらにウロウロしてたら、・・・いた(笑)
元営業担当でAudiに寝返ったT君。

今年は面白いポーズはしてくれませんでしたが、長々と 談笑 していました。
展示車輌の中ではSQ5がT君の推しの一台のようです。電子式ではなく機械式のクワトロなので(笑)
 
A4以上が機械式で、A3以下は電子式らしいです .....〆(・ω・) メモメモ

その後、鈴木亜久里さんのトークショーが始まりましたが、興味ないので無視(笑)
でも、とりあえず写真を撮ってみる。

濃いね (^〜^;)

この時期の開催、それも雪国であるが故に、スポーツカーよりもSUVを見る人が多いのも、
ご当地あるあるネタ でしょうねぇ ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

結局、自分もGクラスを始め、X3、MINI CROSSOVER、マカン、SQ5、そしてラングラー等々、SUV車ばかり撮ってました(笑)

よろしければ、
フォトギャラリー① フォトギャラリー② フォトギャラリー③
をご覧ください。

今年は人も多めで賑やかでした。
まだ招待券があるので、明日は病み上がりのMr.Xさんとご一緒するかも (ノ∀≦*)ノ゛



Posted at 2015/01/24 19:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月18日 イイね!

冬晴れ (*´∀`*)

冬晴れ (*´∀`*)昨日は吹雪いてたので朝から 雪かき だなぁと思ってたら、本日は驚くほどの快晴
雲一つない青空に、真っ白な立山連峰が映えて非常にキレイでした ( ´艸`)
なかなかない 冬晴れ にテンションも上がります。

それでも気温は低めなのでジョギング時は寒く、路面も日陰は凍結してるのでドキドキしながらの9km(笑)


あまりに天気が良いので、昼前にMr.Xさんに連絡。
アレやコレについて話すことになり、午後からK店集合 ( ̄ー ̄) ニヤリ

次の モディ(妄想) についてお話させて頂きました(笑)
帰り間際に、・・・(。´・ω・)ん?

Steiff テディベア のキーリングをお買い上げして ご満悦 なMr.Xさん (。・m・) クス

カレンダーのM4DTMもカッコイイですねぇ〜♪

その後、Mr.XさんがDラーへ行くとのことなので自分も。
到着すると後輩夫婦と遭遇。2週連続で遭遇するとは思いませんでした ヾ(;´▽`A``アセアセ!!
帰る後輩が乗り込んだ車は X4  でした ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
・・・マジで驚いた。

Mr.Xさんとお別れし、自宅到着。
路面も乾いてたので、少しドライブ♪

やっぱりイイわぁ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

そしてタイミング良く、キリ番 (σ`∀´)σ

もうすぐ納車から7ヶ月になる壱号機の距離は 5,000km
納車1,2ヶ月くらいまでは過走行気味だったのに…走らなくなった(笑)
まぁ、冬季は走れないですからね (* ̄m ̄)プッ

次回K店へ行くときはアレを取り付けようと思ってましたが、その前に オイル交換 っすねぇ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…


Posted at 2015/01/18 19:30:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation