• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

本末転倒 (;¬∀¬)

本末転倒 (;¬∀¬)愛車がいなくなって以来、新たな愛車探しをネットで情報収集する日々です(笑)
そんな中、無性に 焼きそば が食べたくなりインスタント麺♪
久しぶりでしたが、やっぱりクドイ ( ´艸`)

ついでに明日は節分なので、 恵方巻 を買ってきました。


ゴチャゴチャ入ってるのは好きじゃないので鉄火巻きネギトロ
ほぼ一緒なネタだということを忘れてました (-ω-;) ウーン
さらに 恵方に向いて無言で食べる ことを食べてから気付きました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

今年は 東北東 が恵方らしいです。
今年は幸運に恵まれるかしら?( ̄▽ ̄;) アハハ…

普段あまり食べないので これだけ食べたのも久しぶり、食べ過ぎぃ ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ


そして今年も走る東京マラソン事務局からナンバーカード引換証の他、いろいろと送られてきました Σ(・ω・ノ)ノ

案内が届くと、いよいよだなぁ〜とテンションも上がります♪
三週間後ですが(笑)
昨年 は都知事とハイタッチしましたが今年は副知事かしら? ♪(*^∀')人(^ω'*)♪

雪もないので順調に練習ができていますが、このところ体重が心配っす…
予定よりも減らしすぎたので長距離を走るのがツライ ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
さらに食べても増えねぇ〜(笑)
体質改善したのか?それとも病気なのかしら?

何だかいろいろと 本末転倒 なことばかりっすねぇ〜 (;¬∀¬) ハハハ…



Posted at 2014/02/02 19:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2013年12月08日 イイね!

奈良マラソン2013完走 d(。ゝд・)

奈良マラソン2013完走 d(。ゝд・)本日走った大会は、

『奈良マラソン2013』
マラソン一般男子

に出場。
初参加でしたぁ~♪ヾ(≧∇≦*)/



【記録】
 4時間08分36秒(ネットタイム:4時間04分26秒)
【種目別順位】        【総合順位】
 755位(3,067人)      2,646位(11,435人)


登り坂を攻略できず 失速 。。(〃_ _)σ‖
35kmくらいから歩いたり走ったりでした。



まずは前日の話ですが、エントリーのため朝一で出発。
昼ごろに到着し、エントリーを済ませました♪


その後、併設されている EXPO

思ったより空いてたので、ゆっくり見ることができました。
特に買うものもなかったので宿泊先の天王寺へ移動 (ノ∀≦*)ノ゛

早めの夕食は、お好み焼き〜(*´∀`*)
食べ比べということで広島焼きとお好み焼きのセットをオーダー♪
4人でコレでは少なかったので、追加しましたが(笑)

翌日に備え、さっさと寝ました(*^ヮ^*)


晴天に恵まれた本日。
9時にスタートの号砲がありましたが、スタートラインを超えるのに4分ほどかかりました。
まあまあ順調に走れましたねぇ〜。
奈良マラソン名物の「ぜんざい」は食べませんでしたが、「ご飯入り豚汁」「そうめん」は美味しく頂きました (^人^)

気持良く走ってましたが、30kmあたりで異変が (||゚Д゚)ヒィィィ!
坂道のダメージで 膝が笑いだしました アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
ついでにハムストリングスが超痛ぇぇぇぇぇ
そこからはタイムが劇的に落ち、35kmあたりで4時間のペースランナーにも抜かれちゃいました
(つд・) ウエーン

しかし、沿道の声援が非常に暖かく、ホントに涙が滲んできました。
…足が痛いのもあったけど ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

後半の苦しい所には 有森裕子さん も駆けつけてくださり、自分も ハイタッチ させていただいて力を貰いました ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

さらに沿道から『自分に勝てぇ〜(怒)』という言葉で奮起して、最後の登り坂を走り何とか笑顔でゴールできました♪

FINISH後の画像

かなり疲弊してますが 達成感 でいっぱいでした (。-∀-) ニヒ♪
あっ、ゼッケンに 小次郎@ と書いてあります。
エントリーの時に有料で名前が入れられたので、入れちゃいました(*/ェ\*) ィヤン

何はともあれ無事、4人はゴールしましたが、帰りの電車ではグッタリ (;´∀`)
満員電車は疲れきった足に堪えます…

マラソン後のお楽しみ♪ (屮゚Д゚)屮 カモーン
この一杯のために走ってるんです(笑)

みんな、お腹が空いてたのもあり「超〜美味ぇ〜」とガッツいてました (* ̄m ̄)プッ

…一時間ほどで出来上がっちゃいました(笑)
疲れた体にアルコールは染み渡ります (´^◇^)ァハハ

染み渡り過ぎて、酔うのも早い ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

現在、激痛に悩まされてますが、泥のように寝れそうっす Zz(ρω-)oο゜

運営スタッフやボランティア、そして応援等が素晴らしかったっすぅ〜
坂道はツライですが来年も是非出場したいと思いました♪ v( ̄Д ̄)v
Posted at 2013/12/08 20:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2013年11月17日 イイね!

晩秋の扇状地 ヾ(TωT。)

晩秋の扇状地 ヾ(TωT。)今日走った大会は、

『第21回 扇状地マラソンINにゅうぜん』
ハーフ35歳〜49歳男子



でした。
初参加っす (≧∀≦)ゞ


【記録】
1時間42分29秒
【順位】          【総合順位】
85位(382人中)    ***位(930人中)


遅っ ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
撃沈しました…

一部のメンバーが本日、 神戸マラソン を走ってるので、我々落選組はこちらで走ってました(笑)
 
相変わらず緊張感がないっす(笑)

ゲストランナーは世界陸上でマラソン銅メダリストの福士加代子さん

サービス精神旺盛で面白い方でした。
それと、しばらくマラソンという名のつく場所と距離をおいてると言ってたわりに、めっちゃ 細〜い w( ̄△ ̄;)w おおっ!

さて、レースのことにも触れておきますが、この大会はほぼフラットで記録が出やすいコースとなっているようなので、自分もスタートからかなりのハイスピードで駆け抜けました。
12キロくらいまでは、『これは自己ベスト更新かも!?( ´艸`)ムフフ』と淡い期待をしてましたが、…13キロくらいで急ブレーキ 。。(〃_ _)σ‖
電池が切れました。
さらに追い打ちの体を持っていかれそうになる 向かい風ぇ〜〜〜 (||゚Д゚)ヒィィィ!
恐ろしいほど遅いペースで何とかゴール。
良い勉強になりました。

ゴール後のお楽しみ♪

豚汁とご飯(笑)
素敵な組み合わせっすね(ノ∀≦*)ノ゛

豚汁は具沢山で疲れた身体に染み渡りました。

ご飯はすぐに食べれるように温めてあるものも準備されてましたが、お持ち帰りしました。

最後はディズニーランド招待や旅行券、さらにはお米等が当たる 抽選会
今回は他の人に譲りましたが、次回は当たるはず ヾ(TωT。)

自前(?)の巨大な太鼓で応援してくれた方やボランティアの方々のおかげで、今年最後のハーフマラソンを走り切ることができました。
来月は当選した 奈良マラソン (屮゚Д゚)屮 カモーン

今回の経験を活かして完走したいと思いますぅ〜♪
Posted at 2013/11/17 20:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2013年10月20日 イイね!

土砂降りのタスキリレー (||゚Д゚)

土砂降りのタスキリレー (||゚Д゚)今日走った大会は、

『第13回富山あいの風リレーマラソン』
 職場仲間の部(フルマラソンコース)


でした。
2回目っす (≧∀≦)ゞ


筑波で開催されてる BMW Familie! 2013 でサーキットを走られてる方もいるかと思いますが、自分は地元で足で走ってました(笑)

晴れてれば サイコーのロケーションで走れるリレーマラソンですが…
本日は、 土砂降り Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今年のマラソンは雨になるのが非常に多いっす ┐( -"-)┌

気を利かせた同僚がテントを持ってきたので早速張りました。
待ってる時に雨に濡れない歓び!!
初めてテントの有難みを感じました (^人^)

ジッとしてると寒いので、スタバに行ってコーヒーブレイク (*´∀`*)

マラソン前に優雅な時間 (* ̄m ̄)プッ
って、周りはどう見てもランナーって格好の人ばかりでしたけど (ノ∀≦*)ノ゛

続々と集合し、総勢6人で走ります。

到着するメンバー達は、口々にテントがあることに感動してました ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
ネットで探そうかしら♪

とはいえ、ウォームアップウェアに身を包み、完全武装した状態でも寒いっす…
でも、たい焼きは保温効果があるのか頭だけは暖かかったっす♪


今年のリレーマラソンには、カタログではフルマラソンに505チーム、ハーフに182チームが参加してるらしく、会場はめっちゃ混み合ってました (v_v`) ハァ…。

昨年は89周年記念の特別賞に、奇跡の当選Getした食事券♪
今年は当然90周年記念ということで、狙いは総合90位 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
我々の目標は低いです (。-∀-) ニヒ♪

雨ということもあり、まずは作戦会議 (。・m・) クス
この作戦が功を奏して順調に周回を重ね、速報を見ると1時間半時点で45位…
あれ?ちょっと速いね…、みんなゆっくり走ろうぜ (σ`∀´)σ

自分も声援を浴びると調子に乗って頑張って走ってしまい、ついにゴール!!
速報で34位 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


【記録】
 3時間06分26秒
【順位】         
 31位(213チーム中)
【総合順位】
 85位(481チーム中)

結局、総合90位にはなれず…どの賞にもカスリもせず… 終了 。。(〃_ _)σ‖
虚しく完走証だけ頂きました。
イスに置かれたたい焼きが寂しそうです (;¬∀¬) ハハハ…

改善すべき所が多い大会ですが、仲間と一緒に楽しく走れるリレーマラソンのおかげで良い思い出ができました。
そして、テントはあったら便利ということも深く刻み込まれました d(。ゝд・)
Posted at 2013/10/20 19:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2013年10月13日 イイね!

ゲストに感服したハーフマラソン d(≧▽≦*d)

ゲストに感服したハーフマラソン d(≧▽≦*d) 今日走った大会は、

『第17回滑川ほたるいかマラソン』
ハーフ男子35歳〜49歳


でした。
2回目っす (≧∀≦)ゞ


【記録】
1時間37分29秒
【順位】          【総合順位】
62位(325人中)    124位(829人中)


昨年より1分短縮〜♪(*ノω・*)テヘ
って、今年は40分を切ることがなかったので、久々に壁を超えたって感じっす(笑)
何よりも朝はちょっぴり寒かったけど、 晴れた のが良かった ヾ(≧∇≦*)/
でも、 立山連峰は初雪を観測 したそうです。。。

今年完成した陸上競技場がスタートとゴールで、この大会で初めて使われることもあり、どこを見ても真新しかったっす♪
ゲストランナーは解説でお馴染みの 増田明美さん
挨拶の尺を大幅にオーバーして、世間話を交えて随分と長話しをされてました。
非常に面白かったっす(ノ∀≦*)ノ゛

レースのことにも触れますが(笑)
増田さんが急遽、ハーフを走ることに w( ̄△ ̄;)w おおっ!
9年ぶりだそうです。
ご主人も走られるそうで、夫婦揃ってのハーフだそうです。
旦那さんがいたんだ…って思った瞬間でした ( ̄▽ ̄;) アハハ…

コースは、ほぼ平坦でスピードが出やすいこともあり、終始オーバーペースだった気がしますが、沿道の応援や思ったより多かった給水のおかげで何とか走れました。
あと、走ってる途中で衣料店のオバちゃんがお店で売ってるタオルを配ってました。
そういえば昨年も貰ったような…
有難く頂き、首に巻いて走ってました(笑) ↓こんな感じ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

結構、暑かったっす…(´Д`A;)

前回はハム太郎に抜かれて悔しい思いをしましたが、今年は馬の被り物をしたランナーに抜かれたのが心残りです (-ω-;) ウーン
来年は抜かれないようにしたいと思います…

ゴール後は、身体に染み渡る 豚汁

今年は 具沢山 でした ( ´艸`)

余裕でゴールされた増田明美さんはその後、自らのマイクパフォーマンスで全く予定になかったサイン会と写真撮影を志願され、かなりの行列ができました。

とても気さくでイイ人でした♪
多分、並んだ全員にサイン、写真撮影に応じられてましたが、必ず一言を添えておられました。
なかなかできませんよねぇ〜、感服いたしました d(。ゝд・)

さらに女子の部をブッチギリで優勝した 野尻あずさ さん

さすが、世界陸上に出る選手は違いますね (´^◇^)ァハハ

最後は滑川市イメージアップキャラクター キラリン

コレ、暑いっすよ、絶対 (;´∀`)
でも暑い顔せず笑顔で撮影に応じてました ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
ゆるキャラグランプリにも出馬するそうです(笑)

レースは楽しく、さらにレース後も楽しめたので充実した一日でした (。・m・) クス
Posted at 2013/10/13 19:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation