• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

◯ニの日 (σ`∀´)σ

◯ニの日 (σ`∀´)σ先月の出張帰りの便で見事当選した
ズワイガニ(加能ガニ)が本日届きました ( ´艸`)

思ってたより立派なカニで、プランドガニであることを証明する立派な タグ がついてますぅ(笑)

漁港直送のカニは鮮度が違いました(^人^)


カニが届いた直後の一コマ
ワンコ、カニに恐る恐る近づく…


ビビりながらもニオイを嗅ぐ (。・m・) クス

テンション上がる エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ワンコ、カニカマは好物ですが本物も好きなのね(笑)

と美味しい話ばかりでもなく、本日はYO〜、YO〜、腰痛 に…
いやいや、マジで困ったYO〜
来週末はまたフルマラソンがあるんだYO〜 (;´∀`)
痛いのに2台とも洗車しちゃったYO〜
そんな中、ドンキで着ぐるみを物色してきましたが、候補がたくさんあって迷ってるYO〜 (ノ∀≦*)ノ゛


そして、本日は3月2日…(3)ミ(2)ニの日だそうなので、観に(MINI)行って来ました (*/ェ\*) ィヤン
本日デビューした PACEMAN


レンジローバーのイヴォークのようなフォルムですねぇ〜

営業の方に 売れそう? と単刀直入に聞いてみました(笑)
営業個人の見解は 『MINI全体シェアの10%までは増えないでしょう…』

なるほど、的確な答えでした ( ̄▽ ̄;) アハハ…

たまに違うDラーに行くと楽しいっすね♪
Posted at 2013/03/02 20:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年02月10日 イイね!

ちょっと早い (*^ヮ^*)

ちょっと早い (*^ヮ^*) 3連休前日に移動
北陸道は雪のため通行止め… (||゚Д゚)ヒィィィ!
急遽、東海北陸道経由で大阪へ〜
もちろんバスですけど ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

でも、… 到着時刻が通常ルートと同じ だったのが不思議です。
バスの運ちゃん、ちょっと早くね?(笑)


大阪は、北陸のどんよりした天気とは違い、とても天気が良かったです ヾ(≧∇≦*)/
ジョギングの練習もたくさんできて羨ましいっすぅ〜 (v_v`) ハァ…。

なんばウォークをウロウロしてたら神社?に遭遇。
合格祈願かと思ったら、この時期らしい甘〜い神社のようです。
さらに、コレ…
全部お菓子 w( ̄△ ̄;)w おおっ!

食べたらバチが当るな(笑)
どこかの料理学校の生徒が作ったみたく、最後の仕上げで壁を貼り付けてました。

縁結び神社が未完成っす…予定より納期がちょっと早かったのかしら?

3連休なので混雑してると思いましたが、意外にも街は空いてたのはなぜかしら?σ( ̄、 ̄=) んー
とりあえず、 食の街 を堪能♪

東京マラソンまで、あと2週間ですが…体重は減りません。
当たり前〜♪、当たり前〜♪

夜もド〜ンと炭水化物が盛り沢山 (ノ∀≦*)ノ゛

痩せる気は…一応ありますが、あと2週間で◯キロ減しよ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

それと、お買い物も♪

再来週、3日ほど出張なので新調しました (σ`∀´)σ
お買い得 な1枚でした♪

そして、ちょっと早いけど チョコバットasics GEL-QUICK33 2 を頂きました。

チョコバットって美味しいっすよねぇ〜 ( ´艸`)
シューズは2月発売のNewモデルで好きなオレンジ色 (/∀\*)

それと、あとで気付いたのですが…
せっかく大阪に行ったのに、大阪オートメッセに行くのを忘れてた 。゚(゚´Д`゚)゚。

帰りは迂回することなく帰って来れました v( ̄Д ̄)v
眠りが深い自分 ですが、 2列後ろの人のイビキ がうるさくて起きてしまったのは驚きましたぁ〜、また寝たけどね(笑)
きっと他の乗客はずっと寝れなかったんだろうなぁ〜 (;´∀`)
Posted at 2013/02/10 18:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年02月03日 イイね!

良いねぇ d(。ゝд・)

良いねぇ d(。ゝд・)この時期にしては暖かく天気が良かったので、12kmのジョギングも気持ち良かったですぅ〜♪
ウェイトオーバー気味でタイムは上がりませんが、しっかり練習ができました (。・m・) クス
春まで雪が降らなければいいのに…
そんな本日は、年末以降 ず〜っと 洗っていなかった壱号機アルピン、そして塩カル(塩化カルシウム)で白っぽくなってた弐号機オレンジを洗ってスッキリ (σ`∀´)σ

気持ち良いねぇ〜 ( ̄ー ̄) ニヤリ

さらに、弐号機オレンジがゾロ目(笑)

それも、信号待ちしてる時に偶然気づいた w( ̄△ ̄;)w おおっ!
気持ち良いねぇ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

そして、本日は 節分 です。
さすがに豆は自分の年齢(数え年)数だけ食べると気持ち悪くなるので買いません (;´∀`)
代わりといってはなんです、 恵方巻 を買いました。
大きな口が開けられないのと沢山は食べられないので、ハーフサイズで ( ´艸`)
海老フライ巻とネギトロ巻き…恵方巻のように7種類の具は入ってないっす (。-∀-) ニヒ♪

恵方巻の歴史は割りと古いようですが、…自分が恵方巻を知ったのは2,3年前くらい ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

今年の恵方は 南南東 らしいので、丸かぶり(丸かじり)したいと思います。
コレで縁起がよく幸運がめぐってくるとイイねぇ〜 ( 」´0`)」
Posted at 2013/02/03 18:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年01月03日 イイね!

一夜 Σ(・ω・ノ)ノ

一夜 Σ(・ω・ノ)ノ昨日まで、あんなに 晴れ てたのに…

夜が明けると膝上付近まで が積もってました。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

4日6時までの24時間に予想される降雪量は北陸地方80センチ…マジっすか?

本日はジョギングではなく除雪で汗を流しました ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

一転して、 箱根 は風が強いけど天気が良さそうですねぇ〜
駅伝 をチラ見してましたが羨ましい天気です♪
しかし、正月から倒れるくらい限界まで走ってる学生たちってスゲーっす (;´∀`)

降り止まない雪…、 暴風雪&大雪警報 も出てるし…
明日から仕事ですが…会社にたどり着けるかしら? (´Д`A;)

道路も除雪が追いつかず圧雪状態で ツルツル&凸凹
弐号機オレンジは軽いので、すぐに お尻をフリフリ〜 (||゚Д゚)ヒィィィ! 

イメージ はこんな感じ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

慎重に運転していましたが、ある国道で車体が 真横 に向いてしまいました ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
後続車がいなくて良かったっす (´Д`A;)
Posted at 2013/01/03 18:45:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年12月15日 イイね!

台湾へ d(≧▽≦*d)

台湾へ d(≧▽≦*d) 先週、3泊4日で新たな地を開拓してきました♪
行った所は 台湾 (≧∀≦)ゞ

初めてですぅ〜

領土問題で少し不安でしたが、滞在中はピリピリしたムードはなく逆に友好的な人が多めでしたよ♪
まぁ、観光客に牙を向いてもねぇ〜(^〜^;)


さて、そんなことはさておき、デブまっしぐら な3日間の旅
さーっと流しながら書きたいと思います。


1日目 ヾ(≧∇≦*)/
テンションMAXな中、遅延/乗務員勤務制限 の表示

マジっすか…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

台北に到着〜、現地は でした (v_v`) ハァ…。
現地係員に免税店に連れて行かれましたがスルー
ホテル到着と同時に行動開始〜

MRT(台湾の地下鉄)は多用しました(笑)
電車やバスを駆使して 国立故宮博物院
 
展示物が多すぎるので流して見ましたが、それでも1時間半くらいかかりました、本気で全てを見ると10年かかるらしいっす (;¬∀¬) ハハハ…

お次はタクシーを使って台湾一の夜市『士林夜市』
 
ここでは中国人観光客らしき家族連れから現地の人と間違われて道を聞かれました…なぜかしら エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

いたるところで売られてる台湾ではよく食べる 臭豆腐 のニオイに馴染めず退散しましたが、古き良き時代の夜店って感じでした♪

よろしければ フォトギャラリー1日目 をご覧ください。


2日目 (/∀\*)
この日も 残念…。。(〃_ _)σ‖
朝から行動開始〜
三国志でも有名な関羽が主神の 行天宮 や台湾の原宿 西門街 を散策
 
思ってた以上に電車が使いやすく目的を次々達成♪
時間を持て余してました ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

基本的に旅行はフリープランにしますが今回、台湾到着時に急遽ツアー『ナイト九份(キュウフン)』を予約しました♪
ここは 『千と千尋の神隠し』 の舞台となった場所です。

といっても自分はその映画を観たことないっす ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
有名みたいっすねぇ〜
台北市とは違いノスタルジックな町並みでした。
 

その帰りに夜市『饒河街観光夜市』
 
ここの夜市が一番楽しかったっす♪

よろしければ フォトギャラリー2日目 をご覧ください。


3日目 (ノ∀≦*)ノ゛
この日は 曇り
とりあえず雨が降らなかったので、見れそうな所を散策
龍山寺ではお守りを買いました♪中正紀念堂は、そのまま素通りしました(笑)
 

台湾に来たら点心でしょ d(。ゝд・)
世界10大レストランに選ばれたお店 『鼎泰豊』 へ行きました ( ´艸`)
 
 
どれも非常においしゅうございました (^人^)

お腹も満たされましたがもう一軒、行きたいところがあったので寒いけど

コレ、食べました ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル

最終日ということもあり、あらゆる所へ行きました。タクシーで(* ̄m ̄)プッ
台湾のランドマーク 台北101

展望台には行きませんでした(笑)

毎夜の夜市『臨江街觀光夜市』『雙城街観光夜市』
 
どの夜市も賑わってましたよ (*´∀`*)

よろしければ フォトギャラリー3日目 をご覧ください。

車のお話もしておかないとね (;´∀`)
タクシーはほぼトヨタ車でした、ウィッシュやカムリが多かったですねぇ〜
そして、タクシーの運ちゃんは総じて、めっちゃ速いっす(笑)

外車も多く、ベンツやアウディ、そしてもちろんBMWもたくさん走ってました。
BMWはF10が多かったかも σ( ̄、 ̄=) んー
中国限定の7シリロングもいましたが、コレに乗られてる人ってスピードを出される方多めっす ( ̄▽ ̄;) アハハ…

驚いたのは、モディしてる車がホントに多かったことっす♪
そして…フロント側の窓にスモークフィルムは当たり前〜
さらにフロントガラスまで真っ黒なフィルムを貼ってる車も ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
夜は見えるのかしら…

こんな光景も見かけました。路上駐車

台湾特有の原付白バイの警察がさっそうと現れ、取り締まってました。
嗚呼、X1オーナーよ。残念 ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ

雨が降らなかった日が一日だったり、臭豆腐のニオイに馴染めなかったりしましたが予想以上に観光を楽しめました d(。ゝд・)

機会があれば、また行ってみたいところっすぅ〜♪
Posted at 2012/12/15 18:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation