• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

開放 (;´∀`)

開放 (;´∀`)本日は、遠出ではなく 受験(笑)
ボケ防止 も兼ねて趣味で資格を取ってますが、今回も 二週間ほど前に試験があることに気付き 慌てて参考書を開く ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

長続きしないので、とりあえずノルマは 毎日一時間 の勉強でした ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
短期集中っす(笑)


でも、年々進む 記憶力の低下 がツライっす (;¬∀¬) ハハハ…

何はともあれ受験会場へ♪
毎年ハーフマラソンが開催される会場で試験です。
会場内にいる受験者達にはマラソンとは違う重〜い緊張感がありました(当たり前♪)
自分は特に緊張感もなくボーっと曲を聴きながら参考書を開いて 悪あがき をしてみました(笑)

そして、試験開始となりましたが、試験の感触を時系列で表現すると…

(。´・ω・)ん?  (-ω-;) ウーン  (*-゛-) う゛〜ん  ┐(´д`)┌

という感じでした。

拘束時間が解かれ、すぐに展望デッキへ。
ガラス張りの展望デッキは サウナ状態 でした (´Д`A;)アチィー

蜃気楼も全く見えず…ステキな 曇り空 ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
自分の気持ちを表現してくれてるようですぅ〜

下を見ると、いつもはマラソンのゴールエリアになってる場所に弐号機オレンジ (。・m・) クス

遮るものがあまりないので見晴らしも良いっす (´^◇^)ァハハ

とりあえず毎日の勉強から 開放 されたぁ〜♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2013/06/30 19:56:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2013年04月24日 イイね!

セイイキ w( ̄△ ̄;)w

セイイキ w( ̄△ ̄;)w昨日、半休をとってパワーをもらいに(笑)
ファンというわけではないけど、チケットがたまたま入手できたので行ってきました。

声域と声量が凄くて感動しました w( ̄△ ̄;)w おおっ!
ファンになりそう♪
やっぱり はイイ d(。ゝд・)


機会があれば、また聴きたいっすぅ~
LIVEに行った記念として・・・唐辛子を買いました(笑)


そして本日も休んで(笑)、ドライブへ
と思ったら、ピンポイントで雨 が… ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

そんなことってあるのね…

そんな天候に負けたくないので、行きたかったところへ出発

日本三大パワースポット 聖域の岬

石川県能登半島の最先端っす

金沢から片道 約150km
なかなかの距離ですが、弐号機オレンジで駆け抜けました ( ̄ー ̄) ニヤリ


晴れてたら絶景 だっただろうなぁ~ (^~^;)
 

ちなみに一番見たかったパワーホールは…夏季限定で要予約 。。(〃_ _)σ∥
残念っす。

気を取り直して、
空中展望台・スカイバード
 
入場ゲートの券売機でチケットを買って入場(大人500円、小人100円)

気になる張り出した展望エリアへ


結構、揺れました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

さらに・・・雨風が強くて寒い ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル

とにもかくにも、来るなら夏だな…

空中展望台の下方に見えるのはよしが浦温泉『ランプの宿』
 
予約が困難な宿らしいですね (;¬∀¬) ハハハ…

天気はイマイチでしたが、 パワー を貰ったような気がしますぅ~♪


昨日は 声域 を堪能し、本日は 聖域 を堪能しました(笑)
Posted at 2013/04/24 22:12:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2013年03月30日 イイね!

春になると (。-∀-) ニヒ♪

春になると (。-∀-) ニヒ♪ワンコの散歩ルートの公園にある桜も、ようやく が咲き始めました。
まだまだ蕾も多く 五分咲き という感じがしますがキレイですねぇ〜♪

最近ではデジイチを持ち歩くのが…面倒 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
もっぱらiPhoneで撮影…でもピントが合ってません(笑)
春になると、軽いカメラがちょっと気になります(笑)


撮ったのが夕方だったのでパーカー1枚では さすがに寒かったっす ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル


春になると、庭に置いてある 朽ち果てた枕木 が気になり出します…
いつか替えないとなぁと思って数年 (∀`*ゞ)エヘヘ
ようやく交換する決意をしました。

ホームセンターへ行き購入
当然のことながら弐号機 オレンジ の荷台には乗らないので無料貸出トラックで搬送(笑)

帰ってくると、スッカスカの駐車場なのに、あえて自分の前に停めてるプントさんΣ(・ω・ノ)ノ

同じ色だからかしら?(^∀^|||)
まぁ、イイけどね

春になると、お腹が空きます ( ´艸`)プププ
ワケあり商品 というのでポチッとしちゃったラスク

ラスクは甘いことが多いですが、違う意味で甘くみてました
1kg って多いっすね ( ̄▽ ̄;) アハハ…
親にお裾分けしたいと思います。

どんなワケありか気になりませんか? 詳しくはwebで ( ̄ー ̄) ニヤリ

春になると、いろいろなものが欲しくなりますねぇ〜♪
Posted at 2013/03/30 18:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2013年01月19日 イイね!

下見で味見 (ノ∀≦*)ノ゛

下見で味見 (ノ∀≦*)ノ゛本日は弐号機 オレンジ を車検に出す日。
もう2年経つんですねぇ〜、早っ
LCCクーラント交換、ブレーキパッド交換、さらにはベルト類交換を予定してるため朝一で入庫♪

代車が弐号機より年式が 新しい ワゴナ〜ル(ワゴンR)

乗り心地も良かったので、…何だか複雑な気分でした ( ̄▽ ̄;) アハハ…


そんな代車で行った先は、来月 富山でお寿司を食べる会(富山寿司オフ)が開催されるので、Mr.Xさん風大17さん と一緒に下見へ行って来ました。
もちろん 回ってるお寿司屋さん です(笑)

ランチはリーズナブルですねぇ〜♪
自分が食べたのは 得もりランチ 892円(税込) でした。

小上がり席だったので板さんに直接オーダーせず、タッチパネルで注文すると単品のお寿司は、

新幹線で運ばれてきます ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
アナウンス効果音もあって面白かったです(笑)

ランチはスタッフが持ってきますぅ〜 (。・m・) クス
ランチだけでも十分満足できますが、追加でブリトロをオーダーしちゃいました (*/ェ\*) ィヤン
どれも美味しかったですぅ〜♪

その後、風大17さんオススメのお店『風待茶房 ぼくのほそ道』へ行き、ケーキセットを頂きました。ユニークな名前ですねぇ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

靴を脱いで入るお店で、ゆっくりくつろげます。
クルマ談義で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎました (。-∀-) ニヒ♪
こちらのお店はオフ会のプランには入ってません。

帰りにK店でウダウダして帰りました。
弐号機オレンジの車検も終わっており、交換された部品を検品…あら、ビックリ!!
ベルト類は予想以上にヒビ割れが酷かった ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

怪しいところは交換したので2年間、 鞭を打って 全開で走ってもらいます ( ´艸`)ムフフ
Posted at 2013/01/19 19:27:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2012年12月22日 イイね!

マヤの予言の次は (^〜^;)

マヤの予言の次は (^〜^;)マヤ文明が人類滅亡を予言した日 も無事過ぎてしまったので、次は弐号機 オレンジ車検 がやってきます。
さすがに避けて通れませんね ( ̄▽ ̄;) アハハ…

オレンジの車検は来年2月ですが、早めに予約すると安くなるので見積依頼♪


2年で3万キロちょっと走りましたが、平日は全く乗らないし休日は壱号機も乗ることも踏まえると少し 過走行気味 (。-`ω´-)ンー

でも、 基本メンテは定期的にやってる ので大丈夫だろうと思って点検してもらったら…交換が必要なパーツが (;´∀`)アチャ~
他にも懸案事項がありましたが様子見にしました。

ブレーキパッドベルト類 も交換になるとは 想定外 でしたが、パーツや工賃は国産だと安いっすねぇ〜(笑)
もしも壱号機だったら ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル

とはいえ、同級生が働くショップなので、総額を少しお勉強してもらったのは言うまでもありません ( ̄ー ̄) ニヤリ
Posted at 2012/12/22 19:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation