• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

2014年 秋の新潟を楽しむ会 ヾ(≧∇≦*)/

2014年 秋の新潟を楽しむ会 ヾ(≧∇≦*)/9月27、28日で 『秋の新潟を楽しむ会』 に参加しました。

関東組6台、新潟組2台、そして迷える子羊な自分の総勢9台で、ワインディングと美味しい食事を存分に堪能してきました。
愛車壱号機の全開走行を試す良い機会であり、前日から非常に楽しみでなかなか寝付けませんでした(笑)


夜中になってもLINEが鳴り止まないのは、皆さん興奮気味だったからかしら?ニヤ(・∀・)ニヤ

以降、長編ブログですのでご注意ください・・・

【1日目】
秋の交通安全週間の期間中ですので、いつも以上に 法令遵守の安全運転 です (≧∀≦)ゞ
自分は6時に出発し、幹事の ちっち との待ち合わせ場所へ移動
今回も…ちっちは…遅刻 ヾ(・∀・;)オイオイ

朝日が眩しいぜ…

20分遅れで出発、少しクネクネ道を走り合流場所の 八色の森公園 へ♪

関東組の方々、すでに到着しておりました。
さすが早いですねぇ…短眠、不眠な方達も(笑)

新潟組のガレージ///Mさんと今回助手席で参加の雀さんが到着し、早速M6クーペをガン見されてました (¬д¬ ) ジーーーッ

ちっちの作成した 旅の栞 を見ながら軽くミーティングし出発です♪

自分は…こまち!君の後方から…あっ、ヤバイかも (^∀^|||)
窓全開で走ってると… 毒ガス 爆音 が…ワインディングは楽しかったですが、気分が悪くなったのは言うまでもありません 。。(〃_ _)σ‖

最初の休憩場所の じょんのびの里高柳 に到着

アイスを手に戻ってくる人たち(笑)

しばし談笑と 毒ガス の被害報告を (;¬∀¬) ハハハ…

よろしければ 1日目① をご覧ください。

次に試乗コースへ向けて出発です。
仲間の車を容赦なくぶん回すという 斬新 な企画 ( ´艸`)


自分はその間、ちっちに作業をしてもらっていました(笑)

よろしければ、 パーツレビュー整備手帳 をご覧ください♪

愛車以外の車の性能を堪能できるとあって大盛り上がりでした (*´∀`*)
 
自分は運転に自信がないため、助手席に同乗させてもらいM3、M6の走りを堪能しました。
やはり Mの世界 は違いますねぇ〜
よろしければ、 1日目② をご覧ください。

たっぷり楽しんだあとは昼食です。
記憶が正しければ、先月も食べた ジャンボえびフライ定食 っす♪

前回よりも大きかったのは誤算でした (つд・) ウエーン

腹いっぱいになったところで休憩場所へ移動
 
眠くなる人続出!?

その時間を活用してスーパーへ買い出し(笑)

 
全員分のガリガリ君
撮る、解ける、食べる…忙しい (´^◇^)ァハハ
よろしければ、 1日目③ をご覧ください。

結構長く休憩したので予定変更してホテルへ…行かず、予定通り 弥彦山 へ (。・m・) クス
調子に乗ってたら危うくキャッツアイを踏みそうになりましたが、楽しいワインディングでしたぁ〜

山頂に到着

さすがに少し肌寒くなってきたので上着を ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル
夕陽を背に撮ると人影も映り込んでイイっすねぇ♪

いい時間なので下山し、都合で参加できなかった新潟組のメダカさんと合流

早速、弄られてました Σ(・ω・ノ)ノ
ここで雀さんとはお別れとなり、宿泊するホテルへ移動 ヾ(TωT。)

ホテル到着後、早々に 夜の部 開始です( ̄ー ̄) ニヤリ
 
豪華な舟盛りに美味しいお酒を頂きながら終始笑いが耐えなかったっす♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
あっという間に時間が過ぎ、終わり頃には斜め45度になってる人も(笑)
楽しい1日目でした (*/ェ\*) ィヤン
よろしければ 1日目④1日目⑤ をご覧ください。

【2日目】
雲一つない青空
に恵まれました♪
皆さんの日頃の行いの良さのおかげですねぇ(`∀´)

最初の合流場所の 黒崎PA
何と、雀さんがミチノク仕様の久兵衛でサプライズお見送り w( ̄△ ̄;)w おおっ!

驚きの 完成度 ですねぇ〜(まだ未完成だそうですが)
注目度No.1 間違いなしですね♪

しばらくするとランボルギーニを積載したトラックが横付けされました(笑)

ちとせさんが商談してました (ノ∀≦*)ノ゛

各車給油を済ませ待機、
雀さんは少し離れた所で待機!?
せっかくなので雀さんも合流です(笑)
 
雀さんを見送った後、 旧山古志村周辺 のクネクネ道へ♪

ペースカーが多少いましたが、わりと空いていたので楽しいクネクネでした v( ̄Д ̄)v

よろしければ 2日目① をご覧ください。

折り返し地点のコンビニで休憩

タイヤを見ると、少し融けてるぅ…(´Д`A;)
まだまだ運転が未熟な証拠っすねぇ〜

昼食会場へ向かう途中で停車 キョロ|゚Д゚*||*゚Д゚|キョロ
 
また休憩かしら?と思ったらガレージ///MさんのZ4Mのプチ試乗会が始まりましたぁ〜
 
次々と乗り込み消えていく(笑)

最後はオーナー自ら運転、ザキさん助手席でジェットコースター気分を味わう♪
言葉を失ったそうです (ノ∀≦*)ノ゛
よろしければ、 2日目② をご覧ください。

昼食は えちご川口温泉サンローラ のレストランで、新潟名物タレかつ丼を頂きました。

イメージと違いましたが、タレが染み込んでるかつ丼で美味しかったです ( v^-゚)

お腹も走りも満足し、ここで解散となりました。

締めの挨拶後、関東組の皆さんは爆音とともに帰られました(笑)

自分も ちっち に少し作業してもらったあと、新潟組の方々と下道移動。
スーパーに寄って、ミルクヨーカン を大人買いしちゃいました ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

帰りの北陸道は白バイの先導のおかげでローペースでしたが、17時過ぎには到着。
そして、最後の仕上げはツーリング後の洗車  ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

2日間のツーリングで 751km を駆け抜けました (・0・。) ホホ−ッ

幹事のちっち、Mさん、そして参加された皆さん、お疲れ様でした d(≧▽≦*d)

また、遊びましょう (σ`∀´)σ



Posted at 2014/09/29 21:55:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28 2930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation