• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

被り物でフルマラソン ヘ(-′д`-)ゝ

被り物でフルマラソン ヘ(-′д`-)ゝ本日走った大会は、

『能登和倉万葉の里マラソン2014』
一般男子の部30歳代

に出場。
5回目の参加でしたぁ~♪
久しぶりの好天に恵まれましたぁ (*´∀`*)



【記録】
4時間08分40秒(ネットタイム;4時間07分23秒)
【種目別順位】      【総合順位】
249位(1035人)    1114位(5102人)


遅っ…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
またしても足が攣ってしまいました (ノд・。) グスン
攣るのが癖になってるのかしら?
というより絶対、東京マラソンよりタフなコースだと思います…

今回は、カピバラ親子を被ってフルマラソンに挑戦しました。

少々不安もありましたが、何とかなるでしょ(笑)

スタート前に同僚に撮られました (*´ェ`*) ポッ

5000人を超えるランナーが並ぶスタートエリアなのですが、あっさり見つかっちゃいました (ノ∀≦*)ノ゛

最初の10〜20kmは抑えめに、20〜30kmはペースを保って走り順調でした。
カピバラも認知度が低いため、沿道からの「アレ何?」という声に「カピバラっす♪」と答えるほど余裕がありました v( ̄Д ̄)v

エイド(給水所)ではブリフレークにぎり、のとじま菜っぱめし、ちくわなどご当地給食を頂きました。菜っぱめしが喉に詰まって苦しかったのは内緒 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

しかし…33kmの看板手前で激痛 (||゚Д゚)ヒィィィ!
足が攣る苦しみ…久々に味わいました。

11箇所の坂によって徐々にダメージを蓄積していたようです。
痛くて痛くて、毎回エイドに併設している救護所でエアーサロンパスを噴きかけ何とか前へ。

37km地点には10kmの部に参加した同僚2人が待っててくれて、一緒に並走してくれました
疲れた身体に力をくれて、涙がでるほど嬉しかったっす ( TДT) アゥゥ
タイムは残念だし被り物のお陰で首が痛いですが、着ぐるみランナー通しの友情が芽生えたり、カピパラに 熱い声援 をくださったりと得るものが多かったっす (≧∀≦)ゞ

足の痛みは、ゴール後のスポーツケアボランティアによるマッサージで回復しましたぁ〜♪
あぁ〜気持ち良かった (*/ェ\*) ィヤン

ご当地キャラの『わくたまくん』らしいっす。

公園などにたくさんいました(笑)
サイドカーに乗ってるわくたまくんがいたので思わず撮ってしまいました (。・m・) クス

昨年を大幅に超える参加者でしたが運営スタッフやボランティアのおかげで楽しく走ることができました (*^ヮ^*)








Posted at 2014/03/23 21:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2014年03月22日 イイね!

新鮮な空気 (,,゚Д゚)

新鮮な空気 (,,゚Д゚)10万kmを超えた弐号機オレンジのメンテっす♪

昨日はSABで少し良いオイル(EDGE 0W-20)&オイルエレメントを交換

距離のキリがいいのでエアフィルターも一緒に…と思いましたが、古さ故に適合するエアフィルターの 在庫なし (-ω-;) ウーン


たしか前回の車検で交換したような…結構経ってるだけに交換したかったけど、無いので仕方ありません 。。(〃_ _)σ‖
お取り寄せする程でもないですしねぇ〜(笑)

ネットでポチっとしよう思いましたが、もしかしたら有るかもと思い、本日は黄色い帽子(YH)へ行ってみました (*´∀`*)

あっ、あった (σ`∀´)σ
即購入し、新旧比較・・・

活性炭のフィルターかと思ってましたが、新品は 純白 でした ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
エンジンもこんなに汚れていたら息苦しかったでしょう・・・

商品説明に「きれいな空気供給で燃費向上。排気ガスの浄化で大気汚染も防ぎます。」と書いてあるので、大いに期待したいと思います(笑)

弐号機オレンジには、新鮮な空気をいっぱい吸って 元気に働いていただきたいと思いますぅ〜 ヾ(≧∇≦*)/
交換後、数十km走行しましたが、少し加速が良くなったかも♪


あと、東京マラソンの完走証と東京新聞(順位掲載版)が届きました。

他の完走証とは一味違うものです (・0・。) ホホ−ッ
順位は6,405位(27,181人中)で、思ってたより前の方だったのが嬉しいっす ( ´艸`)

あの辛さから一ヶ月…明日もフルマラソンっす ( ゚ω゚):;*.':;ブッ



Posted at 2014/03/22 18:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2014年03月16日 イイね!

チョキチョキ v( ̄Д ̄)v

チョキチョキ v( ̄Д ̄)vあっという間に3月中旬 Σ(・ω・ノ)ノ
早いですねぇ〜
さすがに雪は降っても積もることはないと判断し、昨日の夕方から タイヤ交換 しました。

14インチなので片手で軽々と持てるのが助かりますぅ〜 (≧∀≦)ゞ
ローアングル だと錯覚で大きく…見えねぇか(笑)


洗車したついでにワコーズ バリアスコートとガラコを塗ってピッカピカ〜 (*/ェ\*) ィヤン
からのぉ〜、本日 小雨 っす。
塗った効果が翌日分かるって…よっ、良かった ( ̄▽ ̄;) アハハ…

久しくモディをしていない弐号機オレンジ
不器用ながらハサミで チョキチョキ と工作してみました (*^ヮ^*)

ネットでポチッと押したアルカンターラ生地っす。A4サイズで300円
「A4でえ〜よん♪」とは言いませんが、このくらいあれば充分です (。・m・) クス

貼ったのはココ (σ`∀´)σ
 

1DINポケット っすぅ〜♪
外すのが面倒だったので、そのまま貼って余ったところはカッターで切りましたが…末端処理に失敗してしまい不揃いっす 。。(〃_ _)σ‖
まぁ、この辺はご愛嬌で(笑)
これで、レーダーのリモコンを置いても滑りませ〜ん♪

それと、10万キロのキリ番GET しました (屮゚Д゚)屮 カモーン

購入時(42,000km)から3年で58,000km走ったことになりますが、まだまだ走ってもらいますぅ♪
次は111,111km、さらには123,456kmっすねぇ〜 (。-∀-) ニヒ♪

と、元気に頑張ってもらうために来週はSABに行ってオイル、オイルフィルター、エアフィルターにATF交換のフルコースで リフレッシュ してあげましょ ( ´艸`)





Posted at 2014/03/16 20:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2014年03月15日 イイね!

デビュー・フェア (*´ェ`*)

デビュー・フェア (*´ェ`*)本日は朝から前車に装着していた BBS RE を弐号機オレンジに積み込んで搬送〜
嫁ぎ先が決まったので委託していた後輩宅へ送り届けました ヾ(;´▽`A``
先週に続き、こちらも良縁に恵まれました♪

帰りにDラーへ立ち寄り、ちょっとだけ車輌代をお支払いして拠点長U君とお話(笑)



オーダーした車ですが4月のラインに乗れば6月納車とのことでしたが・・・
4月には乗らなかったようです ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ということで5月のラインに乗せるので、 納車は7月下旬 になりそうな感じっすぅ〜
まっ、急いでないのでイイですけどねぇ (´^◇^)ァハハ


ところで 2シリーズデビュー・フェア というDMが届いてましたが…
(。´・ω・)ん?
今週末がデビューだったんですねぇ〜 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
知りませんでしたぁ〜

試乗・査定はしてもらってませんがノベルティを頂きました。

BMWオリジナル・ペン・スタンド
サイズ感が分かるようにANAのペンを置いてみました (ノ∀≦*)ノ゛
Mな所は尖ってて痛そうですが、なかなか(・∀・)イイ!!

帰り際にアクセサリー類が 20%OFF だったので思わず衝動買い(笑)
 

BMW M COLLECTION キーリング M
表はMロゴ、裏はカーボンで適度な重量感です ( ̄ー ̄) ニヤリ
増税前にお安くGetっす(笑)

こちらもサイズ感・・・

分からん ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

キーリングは次期愛車壱号機に付けるかは 未定 です ヾ(・ω・o) ォィォィ




Posted at 2014/03/15 20:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月09日 イイね!

あら、新車注文書!!(゚ロ゚屮)屮

あら、新車注文書!!(゚ロ゚屮)屮一日悩み…

快晴な本日…


注文 しました ( ´艸`)ムフフ



納車は6月下旬のようです。
全く急いでないのでイイですが、 こら〜れ12 には間に合いませんね(笑)

昨日は最終的な条件を提示されたので、少し考える時間をもらうことに。
冷静になるため自宅へ帰ってジョギング、本日も朝からジョギングしてからDラーへ。
お話をするだけのつもりでしたが、一応ハンコを持って行きました (´^◇^)ァハハ

現れた拠点長U君が持つバインダーからチラリと見えるのは (/ω・\) チラッ

作成済みの新車注文書 ではありませんか Σ(・ω・ノ)ノ 何!?
U君、偉くなっても敏腕のままです(笑)

その後、最終的な手続き関係の確認をしてたら・・・ハンコ押してました。

もう1台の候補車があったけど…まぁ、いいか(笑)

ハンコを押したあとは心を落ち着かせるため限定ドリンクのサクラティーを頂きました。

桜の味がしたような…よく分かりませんでした (*^ヮ^*)
何はともあれ 散財まっしぐら ですねぇ〜

それ以上に 駆け抜けるのが楽しみ っす♪♪♪
もちろん安全運転でゆっくりと d(。ゝд・)

ベタな一言
本日は3月9日・・・ 良い縁 があったことに サンキュー (ノ∀≦*)ノ゛





Posted at 2014/03/09 20:20:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation