• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

涼を探しに (*´∀`*)

涼を探しに (*´∀`*)三連休初日ですねぇ〜♪

明日はマラソン大会なので今日は引きこもってようと思ってましたが、早朝からバイクのツーリングらしき爆音で目覚め、さらに刺激を受けてしまい、壱号機に乗って出かけてしまいました(^∀^|||)

曇っていても 30℃ を超える蒸し暑い日
涼しさを求めて、まずは南下して 飛騨方面 へ♪


片側一車線の国道を、そこそこの速度で走り、 道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡 で休憩。
下界より 2℃ ほど涼しくなってます。

明日はココからさらに奥の標高1000mで走ります ( ̄▽ ̄;) アハハ…
これ以上行っても何もないし、道の駅はめっちゃ混んでたので帰ることにしました ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

次は北上し、コーヒーを飲みにスタバへ♪

ココも激混みでした…
店員の尾根遺産さんから 「今日は何かイベントがあるんですか?」 と聞かれましたが…
マジで分からず 「何ででしょうねぇ〜 ┐(´ー`)┌」 としか答えられず…
会話は弾みません (-ω-;) ウーン

公園のベンチでコーヒーすすりながら、まったりとしてました。オッサン一人で…
ちょっと怪しいかしら (;¬∀¬) ハハハ…

それはさておき、ここは時間がゆっくり流れお気に入りな場所です♪


約100㎞くらいの楽しいドライブでした v( ̄Д ̄)v

そういえば、先週久しぶりに洗車した時、ホイールにワコーズバリアスコートを塗ってみました
(σ`∀´)σ
これだけ走ってもピッカピカな上に、低ダストパッドで汚れが付きにくいので気分が(・∀・)イイ!!
足元はキレイが一番ですねぇ〜♪
Posted at 2013/09/14 18:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年09月08日 イイね!

雨ニモマケズ 10kmマラソン (ノ∀≦*)ノ゛

雨ニモマケズ 10kmマラソン (ノ∀≦*)ノ゛今日走った大会は、

『金沢城下町ハーフマラソン2013』
10km 一般男子30歳代の部


でした。

5回目の出場っす (≧∀≦)ゞ



【記録】
46分21秒(ネットタイム 46分08秒)

【順位】          【総合順位】
27位(180人中)    139位(1027人中)


10kmでは 自己新記録 っす (ノ∀≦*)ノ゛
過去に一度、それも人生初マラソンが10kmなので当然といえば当然かも(笑)

過去4回はハーフでしたが、今回は 10kmにエントリーしましたぁ〜♪
ホントは来週のハーフマラソン(岐阜)に向けて回避しようと思ってましたが、10kmならスピードトレーニングになると同僚に誘われたので締切りギリギリでエントリー (。・m・) クス

そして本日は見事な (-ω-;) ウーン
 
テンション下がりますねぇ〜

いつも練習で10km以上走るっているので、さすがに物足りなさを感じて…被りました♪

たい焼き (*/ェ\*) ィヤン

するとスタート前から結構、視線を感じるように (¬д¬。) ジーーーッ
頭以外はランナーなフザケてない格好だからでしょうか…遠目から指を刺されたり、笑われたり…まるで動物園の動物な気分(笑)
好奇心旺盛な方々は一緒に記念撮影 (;¬∀¬) ハハハ…

あと、テレビ局からもインタビューされました(笑)

知らない人からもスタート直前まで話しかけられるなど、それなりに楽しい気分になりました (* ̄m ̄)プッ

たい焼きを被って10㎞走るのは だったので不安でしたが、たっぷり雨が染み込み、さらに空気抵抗に苦しめられても 雨ニモマケズ風ニモマケズ 、完走しました♪


耳は隠れてますが、雨の中にもかかわらず沿道から応援してくださった方々、車線規制で渋滞の中、車から乗り出して応援してくれたお子様の声も、しっかり聞こえました ( ´艸`)
力になりましたぁ〜♪

ゴール直後にカワイイ女子アナからインタビューされ、ボケるつもりでしたが疲れて余裕がなく真面目に答えてしまいました ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

あと、自分の前に被り物をしてた人は見かけなかったので、被り物部門(そんな部門はありませんが(笑))ではダントツの一位でゴールしたはず (。-∀-) ニヒ♪

今回、マラソン初参加の同僚も見事1時間以内にゴールすることができ、マラソンの楽しさを味わったようです ( ̄ー ̄) ニヤリ

これで一緒に走るランナーが確保できました(笑)

そして、無性に食べたくなった大衆食堂 島田のオムライス(大)と唐揚げ♪
親を連れて食べに(笑)
 
やっぱりデカイ Σ(・ω・ノ)ノ
特大、超特大になると 罰ゲーム的なサイズ です(笑)
久しぶりに食べたオムライスは、懐かしい味でした。
さらに唐揚げは…、熱すぎて口の中が火傷しました ( TДT) アゥゥ

最後に、2020年の第32回夏季オリンピックの開催都市東京が選ばれましたねぇ♪
.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
7年後・・・プレミアムチケットであることは間違いないですが、 でみたいっすねぇ♪
Posted at 2013/09/08 19:19:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2013年09月01日 イイね!

おわら風の盆2013 (゚ロ゚屮)屮

おわら風の盆2013 (゚ロ゚屮)屮昨日の豪雨と本日午前の雨で中止かしら?と思ってた
越中八尾 おわら風の盆 ですが、午後からは雨も止み開催してました♪

4時ぐらいに到着し、小さな八尾駅の案内所でガイドマップを貰ってウロウロしてたら駅から一番近い地区の演舞が始まりました。



町流しをするのではなくて、コミュニティーホール(公民館?)の二階が演舞場のようでした。
下から見上げながら見るのは初めてでした ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


11の町ごとに踊りが微妙に違うので見応えがあります。

こちらは福島地区の演舞

男と女でも微妙に違いますぅ〜


本来は夜がメインというべき踊りですが、明るくても…まあまあ(笑)


演舞が終了後、いろいろと見てたら藍染Tシャツが売っており、その中で一際気になったので思わず・・・

( ゚ω゚):;*.':;ブッ
なるほどねぇ(笑)

せっかく来たので、別の地区も見ようと坂道をひたすら登って行きます。
いや〜、いい汗かきました (^〜^;)

とある寺で 踊り教室的な ことをやってました。
実は自分は習ったことがあるので踊れます (。・m・) クス

間近で踊りを教わりながら体験できます。


実はスゲー人がいたことに驚く w( ̄△ ̄;)w おおっ!

年齢層高め(笑)
この後、参加型の輪踊りが始まりました♪

その後も、しばし散策してました。
町並みに溶け込んでる銀行 (・0・。) ホホ−ッ

コレもイイ味出してますねぇ (σ`∀´)σ

少し雲行きが怪しかったので退散することに。

提灯が灯るとイイですねぇ

面白ネタ としては、石像が笠を被っていたり、トルコ人がトルコアイスでパフォーマンスして中学生達を にしてました (ノ∀≦*)ノ゛
 

小腹がすいたので思わずみたらし団子を買ってしまいました (*´∀`*)


帰りがけに駅前の特設ステージで演舞してました。


派手さはないけど、胡弓の音色が心地よく、 繊細かつ優美な踊り が見れました ( ´艸`)


電車が来たので撮ってみた。コレ、ディーゼルっす(笑)


小さな町が一番賑わうおわら風の盆、来年も…たぶん行く d(。ゝд・)


ただ、今回は歩き疲れました ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
Posted at 2013/09/01 20:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年08月26日 イイね!

大台 (ノ∀≦*)ノ゛

大台 (ノ∀≦*)ノ゛土曜日の代休で久しぶりの平日休みを満喫してました。
朝ということもあって非常に空いてて(・∀・)イイ!!

MacBook Airを開いてスタバでコーヒー
よく見かけますよね(笑)

それ、密かに 願望 です ( ゚ω゚):;*.':;ブッ



タイトルの通り、いよいよ弐号機オレンジが大台に近づいてきました。
ブレブレな画像ですが、9万キロのキリ番

USED CARで42000キロ走ってたのを購入し、2年と5ヶ月。
ということは 48000キロ走ったのか…
(。´・ω・)ん?
過走行 じゃね?まぁいいか。

エンジンも好調なので過走行まっしぐらっす(笑)

そしてこちらも大台に乗るワンコ

我が家に来て10年目に突入しましたが、今回も相変わらずの 柴犬カット で帰還しました。
人間年齢で56歳らしいですけどね (;¬∀¬) ハハハ…

童顔なワンコ、憎めない奴です (ノ∀≦*)ノ゛

Posted at 2013/08/26 20:20:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2013年08月25日 イイね!

胡弓の音色が (* v v)

胡弓の音色が (* v v)一週間の出張中、ほとんど宿泊先を出なかったので豪雨の影響はありませんでしたが、富山も電車が遅れたりと大変だったようです。

昨日帰ってきましたが、下り線は遅れが出てましたが、自分が乗る上り線には幸い遅れもなく、スムーズでした♪
日頃の行いが良かったのでしょうか?( ´艸`)


出張中に2kgほど痩せましたが…あっという間に復帰することでしょう(笑)
でも、 開放されて最高〜♪ d(≧▽≦*d)

そういえば8月も残すところ1週間。
夏休みの宿題も焦りで嫌な汗が出始める頃ですね ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

自分も机上に山積みにされているであろう仕事で、会社に行くのが怖いっす ( TДT) アゥゥ
そんなヤバイ一週間ですが、毎年9月1〜3日に行われる 『おわら風の盆』 の前夜祭が行われる週でもあります。
旧町内の11団体が日替わりで踊ってるみたいです。

引きこもりだった出張から開放されたのでドライブがてら壱号機で…行こうと思いましたが雨が振りそうだったので弐号機で。小回りが利くしね (∀`*ゞ)エヘヘ

町流しと輪踊り、または舞台踊りをやってるかと思いましたが…
誰一人いませんでした キョロ|゚Д゚*||*゚Д゚|キョロ

町流し等は 18:30 からだそうです ┐( -"-)┌

心身ともに疲れきったので 胡弓の音色 を聞いて癒やされようと思いましたが甘かった (;´∀`)

前夜祭にもかかわらず県外ナンバー、特に関東ナンバーが多めでしたが、自分は9月1日のあまり混まない昼ごろに観に行こ v( ̄Д ̄)v
Posted at 2013/08/25 19:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation