• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

過食気味 ( 」´0`)」

過食気味 ( 」´0`)」マラソンを月に2回も走ると・・・

腹が減ります ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

先週末、久しぶりに高速バスに乗って食い倒れてきました(笑)
チョレギサラダ をタップリと ( ゚ω゚):;*.':;ブッ



自分を待っていたかのように、ピンポイントで降ってきた雨… ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

(。´・ω・)ん?
雨男 だったかしら?

それでも人が多めなグリコ前
みんな同じポーズで撮影♪
ここは観光スポットなのね(笑)
お子様たちが非常に多かったです
春休み なのねぇ (´Д`A;)

信号待ちをしていると、クラクションとともにドン という衝突音 ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
みんなが見てる方向を見ると軽とトラックが!!!!
怪我はないようですが、毛が…

軽の無理な割り込みが原因のようでした (-ω-;) ウーン



通るたびに、気になってたものをやっと食べることができました。
豚まん シュウマイ です ( ´艸`)ムフフ

551蓬莱 ですヾ(≧∇≦*)/
肉団子もかなり気になりましたが…さすがに無理ですね ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル
カラシを付けすぎて、涙が止まらなかったのは内緒。

消化も完了していない状態で、 梅田阪急3番街 へ♪
最近、コリアン料理にハマってますぅ (。-∀-) ニヒ♪
今回食べたのは、石焼きプルコギビビンバ&ミニ冷麺セット

さらに、豚キムチチヂミもね♪
炭水化物のオンパレードやぁ〜(笑)
デブまっしぐら な感じぃ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…

過食気味で 横に成長中 ですぅ〜、縦に成長してくれれば… 。。(〃_ _)σ‖
Posted at 2012/03/26 20:01:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記
2012年03月25日 イイね!

矛盾 (,,゚Д゚)

矛盾 (,,゚Д゚)3月も終盤というのに、スゲー寒いっす。
天気も雨が降ったりやんだり…時々、霰 (≧◇≦) え〜!
春はいつになったらやってくる??
本日交換しようと思っていたオレンジのスタッドレス交換は見合わせました。
こんな時期になっても、まだスタッドレスを履いてるなんて初めてっす (^〜^;)
そんな天気の中、ラジアルタイヤの愛車壱号機でDラー♪
おっと、 矛盾 してる(笑)


前回、開かなくなったアッシュトレイ (ノд・。) グスン
作業予約していたので、すぐにピットへ移動。

店内に入ると偶然、F怪鳥と遭遇 w( ̄△ ̄;)w おおっ!
驚きましたぁ〜。
さらに、 もこチィさん も点検で来られてました ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
ぐっ、偶然っすねぇ〜

そして待つこと 1時間半 くらい…
作業が完了し諭吉さん達とお別れして、意気揚々と帰ろうとしたら…
自分のBPカーボンカバーと違うやん ヾ(・ω・o) ォィォィ
さらに、動きがスムーズじゃねーし

速攻戻って クレーマー、クレーマー (σ`д´)σ
また 1時間 ほど待たされました。

再度、作業が完了しフロントの回答を聞くと、

(ω・ )ゝ なんだって?

アッシュトレイがカーボンと気づかなかった。
 →カーボンとシルバーで違うから相当不自然だと思うけど…BPアッシュトレイは純正だしぃ〜

USBチャージャーが干渉して閉まりづらい。
 →これもBMW純正品なのに????

矛盾 してる (。-`ω´-)ンー

ということで、移設しました。

アームレストを通常の位置に戻すと、…ほぼ気づきません (´^◇^)ァハハ

まぁ、しっくりこない一日でした (*-゛-) う゛〜ん
Posted at 2012/03/25 19:15:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年03月18日 イイね!

スリル満点なハーフマラソン(^∀^|||)

スリル満点なハーフマラソン(^∀^|||)今日走った大会は、
『第28回金沢ロードレース』
ハーフ第3部男子18~39歳

でした。

2回目の出場です〜



【記録】
1時間39分23秒
【順位】           【総合順位】
68位(233人)       205位(786人)


まぁ、 可もなく不可もなく といった記録です…
朝から雨の降るあいにくの天気。
テンション低めで7人の仲間が参加し3名がハーフ、残りは10kmを走りました♪
先週フルマラソンを走って以降、一度も練習せずに 望みました (∀`*ゞ)エヘヘ

スタート前には雨が止み、走りやすいコースということもあって序盤からハイペース (゚ロ゚屮)屮
途中から速さについて行けずペースダウン、前半で体力を使い果たしたので後半はグダグダな感じでゴールっす ┐( -"-)┌
1キロを3分台は速いっす(笑)

あと…この大会はイマイチ評価が高くない大会
理由は、交通規制が行き届いてないので車と接触しそうになったり、チャリに乗ったオバちゃんが勝手に横断してきて選手と接触…
今回も見ちゃいました (||゚Д゚)ヒィィィ!
スリル満点 な大会っす ( ̄▽ ̄;) アハハ…

今回も全員が無事ゴールしこちらへ

この時点でまだ11時 w( ̄△ ̄;)w おおっ!
癒されましたぁ〜、長湯しすぎて逆上せてしまったのは内緒♪
解散して、自宅到着前に昼食を食べてなかったことに気づき、近所のすき家

コレ、食べました ( ´艸`)

マラソン大会がある日は、一日が長く感じて得した気分になります (ノ∀≦*)ノ゛

しばらくは走りたくないので、次回は4月末の大会っすぅ〜♪
Posted at 2012/03/18 18:18:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2012年03月12日 イイね!

久しぶりのフルマラソン ヾ(≧∇≦*)/

久しぶりのフルマラソン ヾ(≧∇≦*)/昨日の話ですが、今年最初の大会、

『能登和倉万葉の里マラソン2012』
第3部マラソン男子(一般)

に出場。
2年ぶり、3回目の参加でしたぁ~♪
とても楽しみにしていたので前日から興奮気味(笑)
いや、グッスリ寝たな (ノ∀≦*)ノ゛

【記録】
3時間54分40秒
【種目別順位】        【総合順位】
197位(3,295人)    698位(4,032人)


自己ベストよりも 10分 遅かったぁぁぁ ( TДT) アゥゥ
練習不足っすね…

大会は年々、参加者が増え会場は大混雑 (^∀^|||) 

今年は会社から20人以上が出場、自分を含めて10人近くがフルマラソンにエントリー。

仲間が多いと心強いですねぇ~♪

いつものことですが、スタート前の緊張感のない姿(笑)

スタート一時間前にやっと全員揃いました (* ̄m ̄)プッ
天気は予報どおり天気が良く絶好のマラソン日和

寒かったけど ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル


10時のスタート前に東日本大震災で被災された方々への黙祷、タスキをリレーでつなぐ南相馬から来た中学生達の力強い一言がありました。
自分はCブロックで前の方からのスタート、…みんな速そう Σ(・ω・ノ)ノ
他のメンバーたちは、ずっと後ろのブロック。孤独でしたぁ~

スタートして20kmくらいまでは絶好調~ d(≧▽≦*d)

でも、今年もやってきました 激痛の世界《再来》 (屮゚Д゚)屮 カモーン
25kmあたりで 両足が吊っちゃいました…
そこから大失速~ 。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
この時点で自己ベストは無理と判断し、エイドステーションでおにぎり焼きちくわ等の特産品を堪能させていただきながら走ってました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
もちろん、沿道の温かい声援のおかげでゴールまで頑張れましたぁ~♪

ゴール前ではフルマラソン以外に出場していた仲間達が寒い中、声援を送って・・・
誰もいませんでした Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

みんな、牡蠣鍋と殻付牡蠣を堪能中でした 。。(〃_ _)σ∥
まぁ、そんなもんですね (;¬∀¬) ハハハ…

天気は自分がゴールした直後から、一転して激しい暴風雨になり雪まで… (||゚Д゚)ヒィィィ!
次々にゴールしたメンバーは寒さで震えてました ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル
他の出場者で寒さのあまり、リタイアした人もいたそうですぅ~

メンバーは全員無事ゴールし、ホテルへ直行し風呂で癒されました。
マラソン後は温泉っすね♪

さて、体中が痛いですが来週はハーフマラソン、それまでに復活…できるかしら (^∀^|||)
Posted at 2012/03/12 18:18:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2012年03月03日 イイね!

気分↑ ↓な…(;´∀`)

気分↑ ↓な…(;´∀`)ひな祭り な本日は天気が非常に良く、気温も 7℃ くらいまで上がったでしょうか?

ネックウォーマーをしてると暑いくらい (´Д`A;)
でも来週の大会に向けて良い練習ができました。

やや 体重がオーバー気味 ですが(;¬∀¬) ハハハ…



それはイイとして、愛車1号機を冬眠から起こしました。
これだけ気温も上がるとノーマルタイヤでもモーマンタイ(笑)
K店までの距離ですが、久しぶりの長めの走行♪
平均燃費計もどんどん上がって気分も上々〜(ノ∀≦*)ノ゛

K店に着いて、春のプチモディ をオーダーと思ったら…在庫があった ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

ということで、即購入♪
BMW USB CHARGER です。(パーツレビュー もご覧下さい♪)
イイ感じっす ( ̄ー ̄) ニヤリ
モディとは言えないかもしれませんが、満足できる逸品です♪

さらに気分上々で常連さんたちと談笑したあと、K店から帰る道中のこと…
USBチャージャーを見ようと思って、アッシュトレーを開けようとプッシュ

…開かない エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

何度押しても 開かない 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

さっき開いたじゃない?!なんでやねん!!

ということでDラー直行
事情を話して即診断してもらうことにぃ〜 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
本日はコーヒー以外に 桜餅
久しぶりに食べましたぁ〜、さらに1,000円クーポン券も!?

沈みがちな気分が、少しだけ復活 (。・m・) クス

待ってるのも暇なので F30 328i Sport の試乗車があったのでドライブしてきました。
なぜか営業のNさんと一緒に(^∀^|||)(実は一人で乗っても良かったみたい)

加速も良く、好印象でした。デカイけど ニヤ(・∀・)ニヤ
試乗車にはオプションのサンルーフが付いてました、イイっすねぇ。
コレでM−Spoのツーリングなら…って思いました (*/ェ\*) ィヤン

楽しいドライブから帰ってきたらアッシュトレーが開かない理由が判明。
いろいろと説明されたけど結局は…、
パーツ交換が必要
とのこと Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

めったに使わない所だけにガッカリっすねぇ 。。(〃_ _)σ‖
諭吉さん、サヨナラ

少し悔しかったので営業担当U君を呼んで、価格交渉(笑)
値引きしてもらいました( ´艸`)

ちなみにアッシュトレーは一度閉じちゃうと開けるのが困難みたいなので、パーツが来るまではオープンなまま (つд・) ウエーン

気分が上がったり、下がったりな一日でした ( ̄▽ ̄;) アハハ…
Posted at 2012/03/03 19:19:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation