• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

秋晴れのハーフマラソン(*´∀`*)

秋晴れのハーフマラソン(*´∀`*)今日走った大会は、

『第34回金沢百万石ロードレース』
ハーフ第4部陸連未登録者男子の部


でした。

3回目の出場っす (≧∀≦)ゞ


【記録】
1時間33分45秒
【順位】          【総合順位】
64位(577人中)    93位(707人中)


可もなく不可もなく 平凡 な結果でした…(*-゛-) う゛~ん

去年の同大会比では3分、至近の大会で見ると20分縮めたんですが…
調子が良かっただけに… (^~^;)
脱水症状にならずにゴールできたので リベンジは果たしたかしらぁ~ (。・m・) クス

朝は肌寒かったですが、太陽が出てからは去年の大雨とは打って変わって、秋晴れ に恵まれました。
 
今日仕事でエントリーしなかった後輩がいない時は 晴れる ようです (;¬∀¬) ハハハ…

相変わらず走る前に緊張感がない画像です ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

今回はハーフは2人であとの8人は10km、…寂しい。


リベンジ以外に、ゲストランナー ”史上最強のママさんランナー” 赤羽有紀子選手とハイタッチ も目標にして、走ってるときに チャンス があればぁ~なんて思ってました ( ´艸`)ムフフ

マイペースで走ること11.5km地点…チャンスはあるもんですねぇ~♪
すでに折り返し地点を通過し戻ってくる赤羽選手を 発見 ( ̄ー ̄) ニヤリ

笑顔で手を上げると快く ハイタッチ に応じてくださいました ♪(*^∀')人(^ω'*)♪
赤羽選手はすごく速いので、ハイタッチが非常に痛かったっす…
自分以外にも一人ハイタッチに成功した見知らぬ人と一緒に走りながら喜んでました(笑)
マラソン中にもかかわらず、実にテキトーです (≧∀≦)ゞ

テキトーだと、 規制を無視したおじいさんが運転する車にひかれそうになるアクシデント も起こります Σ(・ω・ノ)ノ アブネェー
マジで驚いた時って、言葉が出ないもんですね…
でも、自分の代わりに後ろを走ってる人が怒鳴ってました。なぜ??σ( ̄、 ̄=) んー

いろいろありましたが、ゴール… 嗚呼、 仲間が誰もいない (ノд・。) グスン
しばらくすると、続々と仲間がゴールし、去年 時間制限で競技打ち切り になった2人も見事完走し、全員 笑顔 で競技を終えることが出来ましたぁ v( ̄Д ̄)v イエーイ

来月の福井の大会は平坦なコースらしいので自己ベスト狙うぞぉ~♪♪
Posted at 2010/10/17 18:37:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2010年10月15日 イイね!

眩しい (>ω< )

眩しい (&gt;ω&lt;  ) 先週、不注意で右目に物が当たって以来、ず~っと 充血 してました。
痛みはないのですが、何か白目の部分が少し膨らんでるような気が…

今さらですが、ちょっと不安になったので近くの眼科へ行くことにしました (lll-ω-)


目の画像は無くもないのですが、リアルな画像はグロい ので、1クーペM の目をチラ見して想像して下さい (/ω・\) チラッ

診察の結果ですが、物が当たったから充血したんじゃない、…みたいです。
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ そうなの??
とりあえず問題がなくて ホッ としました。
…でも、網膜が薄い ところが何箇所か見つかって 精密検査 することに。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 当初の予定と違ってるぅ~

薄いと 網膜剥離の危険性も …って、自分は痛いのは嫌いなので 打撃系のスポーツ は全くしませんけどぉ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

検査ですが、
瞳孔を開かせる薬を点眼され、ルーペに潤滑剤のようなものを垂らし、それを目に直接ピタッと付けられ…グリグリされました ∑(゜□゜`) ナントォオ!?
気持ち悪いもんすね…

検査の結果、年に2回くらいは検査した方が良いと言われましたが 異常なし でした (´Д`A;)フゥ~
瞳孔がしばらくは開きっぱなしだったので、非常に眩しくて見にくかったっす…。

年に2回と言われましたが、あの検査はしたくねぇ~ (¬д¬。)
Posted at 2010/10/15 18:44:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2010年10月13日 イイね!

あぁ、また…(ノд・。) グスン

あぁ、また…(ノд・。) グスン二度あることは三度ありました…

残念 …。・*・。(*ノД`)。・*・。ぅゎぁぁんッ
なかなか当たりませんねぇ~

ここで、空しい一句
やっぱりね 落選してた また来年


あぁ、こんなヅラを被ろうと思ってたのに…
衣装も考えてたのになぁ~

( TДT)アゥゥ
=====================================================================

   ◇◇ 東京マラソン2011 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇

=====================================================================
********* 様
受付番号:**********************

このたびは東京マラソン2011にご応募いただき誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして定員を大幅に上回る申し込みがあり厳正なる抽選を行い
ましたところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。


厳正なる抽選なのに、エントリーした芸能人が予定通り走れるのが不思議です…
Posted at 2010/10/13 19:32:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2010年10月10日 イイね!

次のステージ(;¬∀¬)ハハハ…

次のステージ(;¬∀¬)ハハハ…早速、お祝いのメッセージを頂いて嬉しい限りですが、
今日から次のステージです。

アラサー から アラフォー へ (^∀^|||)

30代って早いっすねぇ (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
三十路かぁと思ったら、もう5年が過ぎた…


アラフォーに突入した今後は、

筋肉 から 脂肪 へ (´Д`A;)

裸眼 から 老眼 へ (-ω-;)

無臭 から 加齢臭 へ ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

そろそろ枕もオヤジのニオイが?!

フレグランス より ファブリーズ かしら (;¬∀¬)ハハハ…

いろんなことがステージを変えますが、アラフォー1年生初日は 仕事 です Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
Posted at 2010/10/10 07:07:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2010年10月09日 イイね!

雨も滴る( ゚ω゚ )

雨も滴る( ゚ω゚ )雨がイヤなら散歩しなきゃいいのに…

憂鬱なワンコ です。

激しい雨の中、散歩に行くと暴れるのでカッパを着せて出発 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

フードは被らない主義のワンコ


頭隠さず、尻も隠さず…いったい、どこを隠す?σ( ̄、 ̄=) んー
そんなワンコの散歩も半分を過ぎたころに、携帯カメラを構えた瞬間、 ミラクル が ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
カポッ。

!!!!!!  あっ、被った (ノ∀≦*)ノ゛

何かの拍子でフードを被ったワンコ w( ̄△ ̄;)w おおっ!
さすがに激しい雨だったのでイヤイヤとはせず、その後もそのまま歩いてました(笑)
毎度のことですが、チラチラとこっちを見て 抱っこの合図 を送ってきましたが、さすがに無理っすわ… ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

イイ具合に濡れたワンコを抱いたら、こっちが 憂鬱 になるわ… ゞ( ̄∇ ̄;)

Posted at 2010/10/09 18:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワンコ・ポメ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation