• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひろキング☆の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

ヘッドレスモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
物置に転がっていたヘッドレスモニターを取り付け!
我が子が成長しベビーシート前向きになったため(新生児は後ろ向き)

ぐずった時ように取り付けました。
2
まずはエアコン吹き出し口をひっぱり外す
(タオルをルーバーに挟み込みペンチで挟みひっぱって外す)
これが一番傷が付かなそうな外し方かなぁ~

ビスを2カ所はずします
3
こんな感じにナビを引っ張り出し裏面の映像OUTに映像ラインを接続
4
映像ラインを真下まで下ろし
センターコンソール下を外して
助手席側足元内張りはずして
絨毯の下を配線通し助手席下の絨毯切れ間まで電源線、アース、映像線合計3本
5
こんな感じで出して各配線を接続
映像分配器へ電源と映像線

アースは助手席足元に既存のアースポイントがあったためそこに割り込ませました。

すべての配線をマットの下じゃなく
絨毯下を通したので見た目配線が見えないので完璧です(笑)

自己満足
6
運転席でもモニターでも電源を切れるように電源線にスイッチをかませました。

エーモンさんのスズキ用です。
ピッタリはまって純正のようなスイッチ

いいですね~(自己満足)

ちなみに電源はこのスイッチ裏に空き配線青色が有り、テスターであたるとACC電源だったので楽に作業できた(笑)
多分ETC接続時の余り配線なのかなぁ?

ヒューズから取ろう思ったけど使わずにすんだラッキー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆ひろキング☆です。よろしくお願いします。 オジサンにはちょうど良い車 ノーマルぽく純正ぽくをモットーに少しずつ 弄って行きます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ブラック&ホワイトⅡの白 オジサンなのでゆっくり弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation