• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっくん@8のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

鈴鹿漬けの週末 痛フェス編

鈴鹿漬けの週末 痛フェス編9日、10日と鈴鹿に滞在していました
9日は「痛フェス」こと「エンジョイ痛車フェスティバル」に、10日は軽耐久レース最終戦に参加しました




無事に晴れて絶好の走行会日和だった痛フェス、今回は「リアを使う」「アクセルを床まで踏む」「模擬レースリベンジ」この3点を目標にして挑みました



特に1コーナーのアクセル開ける時間と量が遅く少なかったのでそこから修正していくことに

ストローク量の多い足回りに変わっているのでブレーキ踏力やステアリングで姿勢を変えやすく、アクセルを踏むまでの時間は早くなりましたが量がわからず初っ端は踏みすぎてスピンしてました…w

しかし徐々にタイミングが見えてきてアクセルを途中で抜くことも無く立ち上がれるようになり、最終的には自分でも感じれるぐらいのリア荷重で走ってました



そしてストレートでは床まで踏むことを意識して走行、岡国でだいぶ抵抗感は払拭されていたみたいでこの課題は難なくクリア、ただストレートが短いのでめっちゃ怖かったですがw


天候も相まってベストタイムは41秒799を記録、アライメントバッチリ出してブレーキフルード交換したら41秒切れそう(大袈裟)




そして最後の課題の模擬レース…の前に定番のパレードランです



JTCCでしょうか…




環◯族でしょうか…



人生初のハコ乗り卍をキメました…w



その後はさっきのインテグラとゲート下で



そんなこんなで休憩が終わり走行再開、走行中ブレーキタッチに違和感を感じたのでタイムアップは諦めて苦手だと感じているコーナーだけ練習して全ヒート終了、いよいよ本番のレースです…


スタートグリッド順と本日のお相手
インテ DC5、エリーゼ、インプレッサ GDB(たぶん)、RX-8(自分)、インプレッサ GC、S2000
前回よりランクが上がり車種も格上なものが

そして路面は直前のヒートで一台オイル漏れを起こし、1コーナー出口からZコーナーを越えた左コーナーにかけてオイル痕が残るという状態



ロケットスタートは失敗してしまい、インプレッサ2台が抜群のスタートを決め万事休す…と思いきやGDB(たぶん)が1コーナー出口でスピンしてしまい早々にインプレッサGDB(たぶん)は戦線離脱





自分はスタートの際インテDC5をパスして3位浮上、インプレッサGCとエリーゼをコーナーで追い回すも縦の速さに追いつけず中々抜けません…




めっちゃレースしてる感…


3周目に1コーナーでS2000にインから差されて4位陥落、エリーゼも絡み益々抜けない展開に…



エリーゼに段々操作の乱れが見えてくるも要所できっちりラインを走る為S2000も攻めあぐねていました、最終コーナーでS2000と並ぶもやはりパワー負けして4位のまま4周目突入






ZコーナーでS2000が外から追い抜きにかかろうとするも既にエリーゼがZコーナーに進入していてS2000は行き場をなくしてコースオフ、そしてエリーゼがアウトに膨らんだその一瞬でした…




























何も考えずパワーでねじ伏せました


その先の左コーナーは良い進入位置から飛び込めず更に路面やブレーキに不安がありましたが、追い回してる間前にいた2台に旋回中の車速は負けてないと確信していたので焦らず落ち着いて抜けて2位浮上


その後は1位のインプレッサGCに食らいつこうとするも差が開きすぎていて追い回すことも無く2位でフィニッシュ









今回も2位ですが、それ以上のモノだと思います…



レベルが上がり車種も格上が大半の中で掴んだこの結果は自分のスキルだけでなく、勝ちたいという気持ちとパートナーのポテンシャルが組み合わさって得たものです

でもやっぱり1位獲りたいなー…w




関連URLに動画貼ってます、良ければどうぞー
Posted at 2017/12/13 22:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation