• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっくん@8のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

雨の日に外すモンじゃない

雨の日に外すモンじゃない雨の日の運転は細心の注意を払うように…という思想を打ち砕くスイッチがエイトには装備されてます

写真でお察しください…(笑)


とにかく滑る滑る…



でも楽しいよ!(やめとけ
Posted at 2014/04/29 10:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

今朝

今朝昨晩は別の用事があり、夜上がれなかったので朝方に箕面へ


まずいつも通り下コースから、朝に走るのは久々だったのですが色々試したいこと(ライン取りとか)を盛り込みつつ走ってみたら、また車速域がアップしてびっくり

小橋のラインの取り方が上りと下りで違うことに気づいたのでそれも試してみたり


何本か走ってから駐車場へ、しかし駐車場にはほぼ誰も来てなかったのでそのまま妙見山へ

やはり道の勾配とか傾斜がきついので全開とまではいかないですね


後々今日撮影した写真をアップ予定…


そうしてるうちに色んな車が上がって駐車場に入ってきて一回だけシビック→自分(エイト)→インプと車列をなしてツーリング

車速もそれなりにあり、それぞれが独特のエンジンサウンドを持つ車種でのツーリングだったので楽しかったです
Posted at 2014/04/27 12:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

きっかけは…

きっかけは…昨晩が今までで一番ノッてたんじゃないかなあと


土曜の夜ということもあり、台数も車種のバリエーションも豊富でした

昨日は友達(RE好き)を横に乗せて上がってきたので「今日もギャラリーをメインに適当に走ったらいいやー」程度に思ってました、その時までは…w


上がってきてしばらくしてから後ろのほうで何台かが出走準備、さあ夜の箕面…もとい猿天開幕の瞬間である


んー?


先頭軽(ミラ?)、次いでFD、エイト、しんがりインプ…









これは行くっきゃねえ!という謎の使命感がw だってRE車ばっかだしw

今考えると、この車列がきっかけでその気にさせてくれたのかなあと


で、帰ってきたので自分もその中へ 、最初はインプの後ろにつけて走ってました


皆さんやはり速いです
コーナリング、立ち上がり、直線 どれをとっても

でも走る度にやる気に火がつくわ、タイヤいい感じになるわ、速度感に慣れていくわで徐々に車列の速度域に追いつけるようになりました


最終的には

車列
10台以上に、たまに自分が先頭になったり

速度域
いつもの+10km/hで走ってたみたいですw いつもならアクオフで抜けるところも気持ち踏んで抜けたりしたので相当踏めてたんじゃないかと

速度域が上がったのも嬉しいですが特に嬉しかったのは、ヘアピンに差し掛かったときに前の車との距離を詰めれた時です、あの瞬間はすごく快感ですホント


リアタイヤが熱ダレしてきたので一旦休憩、熱ダレしたから休憩っていうのも初めてでした


いつも以上の速度域で走っていても自分の理想と思っているラインどりで走れた瞬間もあったので、かなり質のいい経験値を得ることができました



もっと上手くなっていきたい
Posted at 2014/04/20 11:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

納車前の話

納車前の話納車もとい、今乗ってるエイトとも出会ってない時の話です


その車を目撃したのは、エイトにしようと決めかけてた去年の秋でした、「仮にエイト以外に乗るとしたら何がいいかなー」とか思いながら通勤路を歩いていたら…




ウイニングブルーではない鮮やかな青いボディのエイト(確か前期型)が横を走り去っていったんです

あんまりにも綺麗で思わず目が丸くなりましたねw


以降そのエイトは見ていないのですが、なんかの拍子でその時の映像が脳裏をよぎる辺りだいぶ衝撃的だったのかなあ…


MC後のアクセラに似た青色だった気もするんですがよくわかりません


で、そのエイトが視界から消えた瞬間にぽつり「エイトにしよう、青いエイトに」と


ウイニングブルーのエイトは割と結構出たのですが、あのカラーリングのエイトはいろんなサイトとか中古車情報を探し回っても見つかりませんでした…


そいで見つけた中で程度が良さそうだった今のエイトと巡り会えました



あのエイトのオーナーさんに会ってみたいなあ
Posted at 2014/04/09 21:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation