• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっくん@8のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

久々のレシプロ

久々のレシプロ野暮用で車に乗らざるを得ない状況になったのですが、自分の車は現在ブレーキパッドが危うい状況なので家族専用のR2に乗ってました、勝手に

自分の運転でレシプロ車に乗るのは久々だったのでどうなるか心配でしたが、案外大丈夫でした


軽ではありますがタコメーターに刻まれる「9」…
さすが(?)スバルです


乗ってまず一言「背ぇ高っ!クラッチ柔っ!」

で、操作して思ったこと、車両感覚とかエンジンの回し方が完璧にエイト(ロータリー車)のソレになっていると


親が運転してるのを横で見てると大抵3000rpmぐらいでシフトチェンジしてるのですが、自分は4000超えてもまだチェンジせずどんどん引っ張ってました(笑)

その時に思ったこと、同じ回転数でもロータリーの方が全然静かだなあと


そんな事を思いつつ用を済ませドラッグストアに、ここで車を止めた訳なのですが…


車止めとの位置が完璧にエイトの時の止め方そのもの(笑)


最初の方は結構エンジンふかしてたのですが、徐々に慣れてきて回転数抑えて走れるようになれてたのでまあ良し




道中スカイラインをオーバーテイクしてたり(笑)
Posted at 2014/05/16 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

兆し

兆し昨晩は神戸から色んな車が箕面へやってきました


見て驚いたのはマツダ率の高さですね、RX-7(FD)やロードスターが大半を占めており他地域でも人気なのが伺えますね!

それに連れられるように色んな車が上がってきて、最終的に平日にも関わらず12台くらい居たんじゃないのかなあと


で、神戸から来た方たちと色々会話してたら、白と黒のツートンでてっぺんに赤い何かをつけた車が…

特に何も言われませんでしたが、次来たらヤバそうだったので通り過ぎた瞬間に全員一斉にエンジン始動して車列を成して逃走(笑)


ここ最近散らしというか警察が来る頻度が高い気がします… もしかしたらそのうち一斉検挙入る可能性があるのかなあと


せっかくなので画像はエイトのパトカーを(笑)
Posted at 2014/05/09 22:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

人間も虫も

人間も虫も相も変わらず箕面に篭もる日々を送ったこの連休も終わりですか(´Д` ) あー辛い


この季節になると走りやすいのですが、木からおびただしい数の毛虫が糸引いて風に吹かれてぶらぶらしてますね… しかもフロントガラスぐらいの位置で(笑)

走ってるときに木の下を通るたび必ず2~3匹はヒットしてるんじゃないかなと


そして気がつけばフロントバンパーとボンネットは糸まみれで、フロントガラスが地獄絵図へと早変わり

今日見たらあんまりにも汚れていたので帰宅して速攻洗車


色んなドライバーさん達が嘆いていた虫被害を肌で感じた、そんな感じでした
Posted at 2014/05/06 15:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation