• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっくん@8のブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

バトルエイト参戦!

バトルエイト参戦!17日に岡山国際サーキットで開催されたバトルエイトに参加しました

その名の通りRX-8だけの走行会です、エキスパート・モア・ビギナーと3クラスあり自分はビギナークラスにエントリー
そして関西らしく(?)模擬レースもありました



クルマのコンディションは前回の鈴鹿ツインと同じくほぼ完璧な状態なので、課題点をどれだけ改善できるかと言うところ


個人的マストな課題点
アトウッドのブレーキタイミング
ダブルヘアピン2個目の脱出タイミング
裏ストレート後のヘアピンの進入

を特に意識して

ウィリアムズの曲げ方
マイクナイトのアクセルタイミング
最終コーナーのクリップポイント
リボルバーのアプローチ

等修正かけられそうなところを洗い出してアタック



一番の課題だったアトウッドのブレーキタイミング、自分の思ってるワンテンポ後ろというイメージでいくといい感じにハマりました

ダブルヘアピン2個目は勾配があるのも考えて、思い切って踏めるよう加速体勢を早く作ることで改善できました

裏ストレート後のヘアピンもアトウッドと同じくワンテンポ後ろで止め始めることで良くなりました、それと合わせて旋回タイミングも良くなったかなと


マイクナイトは一瞬アクセルオフして舵角をつける操作にメリハリをつけることで思い切れるように

最終コーナーは内側の縁石を乗って出口を広く取るようにして対処





最重要課題はおおかた改善できましたが、1枠目はクリアが取れず1分58秒台でストップ


2枠目は前にベテラン勢が居たのでウィリアムズの曲げ方探り、タイヤの状況で止めるタイミングが全然違うので難しかった…


と色々してたら良いペースで走るクルマが追い越していったので一旦答え合わせ開始←


















自己ベストを5秒147も更新してしまいました…ww

正直なところ(あわよくば55秒台乗せれたらええかなー)って程度にしか思ってなくて、リザルト見た瞬間ほんまに自分の記録なのか疑ったのは内緒…








そんなこんなで大目玉の模擬レースへ、やれることはなんでもやると意気込んでいざ開戦…

結果は18番スタートで18位フィニッシュでした(>_<)
ロケットスタート決めて2台ごぼう抜きするも、レース後半に直線の速い2台になす術なく抜かれてそのままゴールという内容でした

レースのオンボード映像は関連URLから、ベストラップの映像も投稿してあるので興味ある方はどうぞ









残った課題はリボルバー、待ち時間をどうしても発生させてしまうので2速を引っ張って走るようにしていたのですが、速い人たちはここで3速のパワーバンドに入るぐらいの車速が出てるので今度いく時はここの改善からしていこうかなと


あとパワー不足、こればっかりはどうしようもないんでまたクルマに手を入れます…















結果的にタイムとレース両方でビギナークラス優勝を収めることができました!
Posted at 2021/02/19 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

3年越しの更新

3年越しの更新2021年の初サーキット走行は鈴鹿ツインGコースでした

フロントキャンバーを触りだいぶ感触は良くなり、さらに来る2月の走行会に備え新調したタイヤの性能を確かめたいなと思い行ってました


目標はズバリ自己ベスト更新、現在のベストが40秒959でまずまずといったところなのですが、なんだかんだで3年ぐらい更新できてないのはマズイ…

というところから40秒500をターゲットにしてアタック開始



ざっくり走ってターゲットタイムを越えて40秒103、これでも十分嬉しかったのですが、うすらと目標にしていた40秒切りが目前まで迫っていたのでもうひと頑張り…












出てしまいました…w


結果的に自己ベストを1秒140更新して39秒819で終えました、40秒切ったか微妙かなーと思いつつピットに戻ったときにそのことを告げられて知り合いと大騒ぎしてたのは内緒…w





今回感じたのはセッティングがほぼ決まったかなというところ、いつもなら減衰触ったりするのですが今回はエア圧調整のみでした
タイヤのグリップを上げたのはもちろんですが、年始に調整したフロントキャンバーもだいぶ効果があったのかなと
曲げやすくなりすごくラクな乗り味になったような気がしました




今回は気持ち良かった!



P.S 動画URL添付しました!
Posted at 2021/02/01 21:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation