• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっくん@8のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

変化の一途

変化の一途デミオ試乗以来?でしょうか、お久しぶりです


今年に入ってからは修理ばっかしてるようなイメージのエイト

年明け早々にオイルパン交換、その次はミッション補修にバッテリー、エンジンマウント交換、そしてプラグ寿命で始動不良、テール浸水、フォグ片方失明…

一気にシワ寄せが来た感あって財布は大怪我、その一方で導入したパーツはタワーバーのみ

急遽入れたタイヤも雨の日には役を成さないモノで色んな意味で現在モヤモヤしてます…


でも裏を返せば不安要素は取っ払ったわけだし、タイヤ性能が良くないなら普段とは走り方を変えてみたりとモヤモヤしてる中でも得たものはあったと思います

そしてちょっと前から貯めてた貯金が目標額に到達、色んな力も借りて色々変えます


やっとモヤモヤから解放されます…


で、今回舞ジム参加を予定してます
その前に予約っていうレースがありますが、それに勝てば晴れてモータースポーツデビュー



そして今のエイト



ステッカー剥がしました、シンプルさ重視で



今思ってること、早くのびやかに遊びたいです
Posted at 2016/06/29 12:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

デミオ試乗、おかわり

デミオ試乗、おかわりエイトが修理のため入院してました、預けたのが平日だったので平日モニター兼代車として新型デミオ(XD 6AT)を借りました

以前にも借りたことはあったのですが、色々とモヤモヤする部分があったのでもういっぺん乗りたい…と思ってました


運転して色々感じたこと

・出足が軽い
・加速が良く、3000rpmからの加速感が強烈
・想像以上に吹け上がりが良い
・キックダウンや加減速チェンジが早く滑らか
・ブレーキが扱いやすい
・それなりの速度で曲げても踏ん張る足回り


ざっと言うとエンジン性能が良い車なんだなーっていう印象

個人的には少し足回りを固めるだけでも面白くなりそうかなと


インテリアで思ったこと(ルームミラーに迫真の勢いで迫るトラックが写ってますが気にしないでください)

・シートの座り心地が良い
・シガーどころかUSB、SDスロットまで搭載
・セレクトレバーの位置が丁度いい
・扱いやすい各ペダル
・ナビ設定中小さいディスプレーに曲がる方向と距離が出てくる(下の写真)
・ナビに関する操作ボタンが運転してて邪魔にならない




運転が快適に楽しめる内装でした、しいて言うならブレーキペダルが少し大きく感じたのと、パワステが強い分ハンドルの径がもう少し小さくてもいいかなーと


ナビ類に関しては普段乗ってる車には無いので甲乙のつけようがないです←


ほか
・価格は200万切りで財布に優しい
・軽油+低燃費で財布に優しい


もし今の車がダメになったらデミオ乗り換えもありかなーと薄々、でもエイトには愛着もありますしそれは暫く無さそうですが




エイトの修理が終わって運転した時の一言
「やっぱエイトがええわ」
Posted at 2016/03/02 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

モータースポーツな週末

モータースポーツな週末

先日ラリー協会公認の練習会に行ってました


これが初めてのモータースポーツ、厳密に言えば違いますが


場所は某県の高速高架下にある作業道路、とりあえず舗装した感じで1.5車線あるか無いかの道路にアップダウンやトンネル、ジャンプスポット等が詰め込まれたリスキーなレイアウト


車種は言わずもがなインプレッサ(GC8)が大半でインテグラ(DC2)も割と多かったです、あとミニ、スイフト(ZC)といったコンパクトも、まさかのXVで参戦してる方もいました(笑)

見た目も泥だらけだったりエアロ半分無くなってたりといかにも…というような車ばかりでした




エイトは一台(自分)だけでした()


時計読みで1分おきにスタートし、ゴールまでの時間を測るタイムアタック方式で行われました

開会式が終わりいざスタート…のはずが一巡目から

「◯◯脱輪ー!」
「◯◯落下!」

と普通では考えられないことが、この両名は無事だったそう、しかし残念ながら一台が廃車級のクラッシュをしてしまったようです


最初はコース幅と道路状況に参ってしまい全く踏むことができませんでしたが、レイアウトをおぼろげながら覚えたりナビゲーターに付いてもらったりしていくうち徐々に踏めるようになり結果もしっかり出ました

朝:3分1秒
昼:2分34秒

自己ベスト出た時の走行中に一回軽く跳ねて内心めっちゃ慌ててたのは内緒


この日のベストタイムはR32が出した2分23秒だそうで
20秒台の人らは当たり前にジャンプしてたらしく、しかも跳んでる時には既にコーナー抜ける準備が済んでるというわけのわからない領域


公認練習会ということもありこの日の為に4点ベルトを取り付けしました、3点とは比較にならないホールド力で態勢を乱されないという事をまじまじ見せつけられました、シートベルトって偉大

またナビゲーターが付くことにより更に運転に集中できる+安心感を感じることも新たな発見でした、ぶっちゃけ一人で走る方が良いと思っていたので


練習会で得たものを地元で試したときに思ったのは、ケツ出た時の対処が少なからず出来るようになっていたのかなと

間違いなくスキルは上がったと思いますし、狭い道に対する恐怖心が取り払われたかと



今回は初めての試みらしく次やるかはわからないそうですが、もしあるのならまた参加したいと思います

戦った証
Posted at 2015/12/07 17:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

死にかけました

死にかけました最近エイトの方向性が多岐にわたりだしました、もともとスポーツと利便性の両立を売りにしてる車なのできっと応えてくれるはずです、たぶん

うん、めっちゃ適当な事言いました
でもなるようにしかならないかなと


それはさておき先月ぐらいの話

異常なまでな暑さが続いてるわけで、車内はもっと熱いわけで

いつもの調子でエアコン作動…なんかぬるい?
全く涼しくならないのでその足でディーラーへ、この時にはすでにボンネットがアレだったので担当の方もビックリ


早速診断してもらったところ、ガスが劣化してたエアコンホースから抜けていたらしくほとんど残量が無い状態だったそう、コンプレッサー潰れてなくて一安心

先日修理に出して治り、快適な空間が帰ってきました


ちなみにその時の車内温度


暑すぎて気狂うかと…
この温度の時点で既にへばってるのに追い打ちをかけるように外の風が突然止む+渋滞した時は本気でヤバかったです´д` ;


逆にこの状態を利用して車内に布団を入れる人もいるらしいです(50度以上でダニが死ぬ為)

どうでもいい雑学でした
Posted at 2015/08/24 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

ここ最近のこと

ここ最近のことブログ書くのはだいぶしばらくぶりでしょうか、お久しぶりです


ブレーキとかサイドステップ変えてからは山よりオフとかの催し事への参加が増えたような気がします

まあちょいちょいは山も行ってますが


オフとかで色んな人のエイト見てそれぞれの外装で感化された部分もあり、先日外装を主に色々つけました

その一環でタイヤも新調、そろそろ皮むきも終わる頃なので近いうちインプレ予定


今まで履いてたタイヤ(前輪)

ここまで磨り減ってたらハイグリップとはいえ滑りまくりでした、以前に比べて全部が均一に減ってたのでタイヤの使い方は多少なり上手くなったのかなーと


現在のエイトの様子


ボンネットパクられました(大嘘)
自主不動車です


とあることがしたいので寧ろボンネット2枚持ちになりました(笑)



色々まとまり次第朝か夜に箕面行きますし、各パーツのレビューも投稿しますー
Posted at 2015/07/30 08:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation