• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

【i-DMs関西】7月度の定例オフミに行ってきた!

【i-DMs関西】7月度の定例オフミに行ってきた! この記事は、【i-DMs関西】7月度の定例オフミを開催 について書いています。

関西の皆さんに久々に会いたかったのと、8月の関西第2戦の下見を兼ねて7/26関西某所へ赴きました。
6:00に出発しオートクルーズでゆったり3時間掛けて移動。
ほどなくckさんが到着され、早速助手席に座らせていただいてブレーキングポイントを含めたコースの紹介をしていただきました。ckさんありがとうございました。
定刻10:00に全員揃い(参加者はトラバ先参照w)、軽いブリーフィング。
そしてDEからDJデミオへ替えられたkenken@0831さんから、CWプレマシーのデラプレさんへ、栄光の「蝉に乗ってますステッカー」の譲渡式を執り行いました。
デラプレさん、本品は完全非防水仕様のため好天時に安心して利用いただけます(^-^;;)

午前0.2G,午後0.3Gを第2戦模擬で練習しましたが、0.2Gはともかく0.3Gは場所が変わってもi-DM5.0が出ませんねぇ。。。困ったもんです。
そんな中、kenken@0831さんのデミオ、ckさんのCX-30、kawa2106さんのアテンザを運転させていただきました。皆さん、ありがとうございました。
それぞれタイプは異なりますが、心地よい操作の仕方はマツダ車共通というのが良く分かりますね。
それからワンダートレジャー姐さん、kenken@0831さんからお土産をいただきました。さっさと食べてしまったものは撮影できてませんが、いつもありがとうございます。

そうこうしてる内に16:00となりお開き。
その後、ワンダートレジャー姐さんに晩飯に付き合っていただきました。
スタミナ切れだったのか「絶対牛肉!」と身体が訴えてたwので、尼崎のロイホへ。

結局帰宅は22時を過ぎましたが、高速道路のクルマも少なく楽に流せて疲れることもなく到着できました。
関西のみなさん、お疲れ様でした。また8月にお会いしましょう!
ブログ一覧 | i-DM | クルマ
Posted at 2020/07/27 15:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

大和魂
バーバンさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年7月27日 17:41
お疲れ様でした。
久々にお会い出来てうれしいです。
同乗、色々アドバイスありがとうございました!
コーチング神ですね!あっという間にスコアが上がったのでびっくりでした。
8月の第2戦 是非ご一緒しましょう。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年7月27日 17:58
お疲れ様でした。
メンバーの皆さんは既に地力がありますから、きっかけ1つなんですよね。
私が言ったのはイメージなんで、ご自身でフィットする様にカスタマイズできたと言うことでしょう。
8月のハイスコアを楽しみにしてます!

あとGの谷をなくす考察を以前書いたので、そちらも参考にして見て下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2094977/blog/36001479/
2020年7月27日 19:45
おつっすっ(。*・д・。)ノ

遠方からの参加ありがとぅ(´・ω・`)?


関西も益々の賑わいをみせた?(・_・;?

とおもぅ・・・


第2戦は残念ながら不参加ですが、頑張って(´p・ω・q`)♪打倒に◯や◯で!?


神戸牛は食べれ無かったけど・・・帰宅までのスタミナはついた様で(((*≧艸≦)ププッ

んじゃ、またねぇ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2020年7月27日 20:16
お疲れ様でした。
関西だと殆どの区間がクルーズで流せる高速道路で、3時間あれば行けるので、それほど苦ではないことが分かりました。
○し○んさんに勝てる見込みはありませんが、本戦は楽しみにしてます。

数々のお土産ありがとうございました。
100周年コースターは、一回り小さく切り取って、ドリンクホルダーの底に鎮座させましたよ。

ではまた!
2020年7月27日 22:23
雨の中、遠方よりご参加いただきありがとうございました、そしてお疲れさまでした。

今回も自分の走行練習で手一杯で、あまりみんなと同乗走行できなかったなと思い、そういえば、tailorさんの車にもあまり同乗した記憶がないなあと思うのですが、第2戦の後には一度載せてください。

では、第2戦お待ちしています。
コメントへの返答
2020年7月28日 23:03
お疲れ様でした。
そうですね。私の場合、あまり人が寄ってこないので、同乗走行は少ないですよ。(怖い人と思われてるかな?www)
8月には是非乗ってください♪

プロフィール

「@そに33さん お疲れ様でした。 
着々と全国制覇中ですね👍 
次回こそご一緒しましょう☝️」
何シテル?   08/22 18:40
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation