• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

防犯カメラを着けてみた♪

防犯カメラを着けてみた♪ 居間がデフォルトの老父母ともに耳が遠くなり、玄関の呼び鈴が聞こえてないことが増えました。
私が気付いて階段を下りてきても間に合わなかったことがあり、その対策としてwi-fi接続の中華製防犯カメラ(ソーラー充電)を導入してみました。
誰かが画角内に入ってくるとヒューマノイド判定をして録画開始と同時にアラートを携帯へ送信するので、タイムラグがあっても呼び鈴が押される頃にはリアルタイムで画像確認でき、さらに会話機能もある優れもの。
夜間も赤外線でウォッチしてて、ヒューマノイド判定するとLED点灯+録画開始になりますので、何年かに1回ある真夜中のピンポンダッシュにも対抗できそうです。
(警報音も出せますが自重中)


設置に関しては、Amazonで関連商品の取り付け治具なども売ってましたが、そこはD.I.Y.魂を発揮して出来るだけ手持ちの材料を活用しました。
本体は板材にネジ止めし、玄関上部に100均クランプで固定。(アルミサッシの建具に孔を開けたくなかった)
ここは風雨に晒されないポジションですから長持ちして欲しいところです。

ソーラーパネルは陽当たりを考えるとメッシュフェンス上に置きたかったため、カンナを掛けたカマボコ板を白く塗装し、ゴム管を噛ませた木ネジで抜け止めにした台座を手作り。
少々出っ張ってますが柵の向こう側もウチなので問題なしです。

そして既述のように「使える!」と判断してから早々に勝手口にも設置しました。
本体はベランダ下で直接の風雨を避ける位置にネジ止め、ソーラーパネルは温水器のブラケット上に共締めし、これまた100均の配線隠しで繋ぐ仕様。
幅広めの配線隠しを使って、長すぎる配線を1.5往復させて綺麗に押し込みました。

白い配線隠しには茶色スプレーをまだらに掛けた後、うすめ液で雑に拭くレリック処理を施し、多少は外壁となじみが良くなったかな。


以上のように必要充分な機能で、あとは耐久性が高ければ大満足と言ったところですが、懸念点が無い訳じゃありません。
本体をwi-fi接続するために、ルーターのパスワードと、何故か位置情報を登録する必要があり、これが中国のどこぞのサーバーに飛ぶっぽいのです。
そうなるとサーバー管理者は画像を覗き放題と言うことになりますので、気持ち悪いと言えば気持ち悪い。
少なくとも屋内の見守り用途では使わない方が身のためかも。
ブログ一覧 | 趣味の部屋 | 暮らし/家族
Posted at 2023/10/29 00:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車で兼用 PIONEER / c ...
no open no lifeさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

100均シール
rennonさん

再オープン
V-テッ君♂さん

カーボン調シート
みなみ@32さん

今日のTemu 携帯コインリチウム ...
エロサスケさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 9:40
こんにちは!
子供が小さい頃に1人で寝かせていた寝室の監視用でこの手の監視カメラをつけてましたが、乗っ取られました😨
ある日突然、急にカメラの向きが変わったり謎の中国語?が聞こえてきて、恐ろしくなって速攻取り外して破壊して破棄しました。。
おっしゃるようにプライバシー被害の少ない屋外等に限定した方が良いと思います。
コメントへの返答
2023年10月29日 11:24
こんにちは。
うわ~~それはゾッとしますね...
屋外設置なので音声は拾えないかも知れませんが、カメラの向きには注意しておきます。
もし変な動きをしたら私も取り外した上でルーターのパスワードも変更しようと思います。

プロフィール

「@カタリさん また会いましょう👋」
何シテル?   05/04 18:41
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation