• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

いまさらWindows7機をメモリ増設...ついでに(その1)

いまさらWindows7機をメモリ増設...ついでに(その1) 何シテル?で呟きましたが、ノートPC(Win10)が起動不良になって修理に出し、現在はWin11にアップグレードしています。
修理の間だけひとつ前のノートPC(Win7)を代打に使っていたものの、もっさり感が今となっては許容外だったので、あるか分からない次回のためにメモリ増設することに。
そしていざ増設できると、もうサポート終了しているWin7でwifi繋いで大丈夫か?って気持ちになりWin7→10へのアップグレードもやってみました。
公式には2016年で無料アップグレードは終了していますが、そこは蛇の道は蛇、若干の裏技の世界にも足を踏み入れたところが今回のハイライトになる予定?です。

【メモリ増設】
PCとの相性、デュアルチャンネルを考慮して、いま挿さってるのと同じサムスン製を探し、中古DDR3-4GBを700円で購入しました。(このPCはMax 8GB)
作業は至って簡単で、裏ブタを外してスロットに挿したら終わり。

起動してメモリが増えてれば終了です。


【Win10アップグレード】
まずはMS公式サイトからツールをダウンロードしますが、Win7機でやるとそこから先へ進めません。
数年前のyoutubeを観ると出来てたので、もうMSとしてはWin7は亡き者との認識なんでしょう。
それならばとWin11機を使って、ひとつ古いWin10のツールをダウンロードします。
ツールを起動させると、
①このPCにWin10をダウンロードするか
②他PC用のインストーラーをUSBメモリに作成するか
を聞いてくるので、Win11→10になっては困るよと②を選択してUSBメモリを挿すとあら不思議、Win7機では出来なかったインストーラーがUSBの中で準備完了です。
USBメモリーをWin7機に挿して、中にあるset upを起動させOK,OKと進めていくとインストールが開始されました。

1時間くらい掛かって、ちゃんとWin10になってることを確認。(よしよし)

古いPCを少しでも快適にするため、バックグラウンドやパフォーマンスの設定、視覚効果などを変更して高速化するところで、予想されてた問題が顕在化しました。
それは去年までは出来てたらしい、Win7機のプロダクトキーが認証されない問題です。
以前ならアップグレード中に元のプロダクトキーを読み取り、そのままWin10のプロダクトキーとして認識してくれたらしい。
ところが現在Win7は亡き者となってる様なので、海賊版のごとくライセンス無し状態と見なされてる訳です。

試しに「Windowsを今すぐライセンス認証する」からWin7のプロダクトキーをあらためて打ってみても、有効ではないと認証してくれませんでした。


さぁ困った!というところで(その2)に続きます。
ちなみに(その2)はまだ実践できてないので、本当に上手くいくかは未知数。
乞うご期待!ww
ブログ一覧 | 趣味の部屋 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/02/03 22:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Win11に四苦八苦
温泉二号さん

Win11 の24H2をMacに入 ...
わんたさん

Win11導入、NEWパソコン~~ ...
BBSマッチさん

Dell Optiplex 302 ...
いっちィーさん

Dell Optiplex 790 ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カタリさん また会いましょう👋」
何シテル?   05/04 18:41
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation