• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

【その3】ボデー剛性を高める・メンテナンス編

【その3】ボデー剛性を高める・メンテナンス編ドアスタビライザー風の施工を行って9ヶ月ほど経ったところですが、最近フロントドアの開閉がやや緩くなってて、まぁヘタリだろうなと感じてました。
観察すると、ドア側のアクリル両面テープ(0.9mm)がヘタってる感じだったので、1mmのゴム板(+両サイドにクラフト紙の両面テープ)に交換し、タイトになった分はグリスでごまかすことに。
運転席ドアはこれでバッチリだったんですが、建付けのバラツキなのか助手席ドアがどうもキツキツ過ぎる…と言うことで、助手席の摺動抵抗低減をはかりました。

使ったのはダイソーの敷居溝テープ。
従来のすべるシールに対して、凹凸状のタテ筋が入ってるのが大きく異なります。
あと潰れ代に相当する部分もないので、実質ちょっと薄くなると言えるかも。
貼ってみると凹凸でドアロックカバーとの接触面が減っている影響か、摺動感はあっても明らかにドア開閉はスムースに。
おまけに凹がグリス溜めになって、スムースさが長持ちもしそうと良いことづくめ。
他のドアをわざわざ換えることはしませんが、最初からこっちにしておけば良かったな♪
Posted at 2022/04/15 13:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 技術者の部屋 | クルマ

プロフィール

「@みんこりーさん こちらこそ懐かしい時間をありがとうございました😊 
色々美味しかったですね😋👌 
次回は九州か関東でかは分かりませんが、また元気でお会いしましょう👋」
何シテル?   08/13 23:52
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation