• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

Be a driverなオフミ2016第2戦に行ってきた!

Be a driverなオフミ2016第2戦に行ってきた!この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 第二戦について書いています。

なかなか遠征疲れが抜けませんなぁ(--)
風光明媚な中部の某所で行われた、年間4戦シリーズの第2戦に参加してきました。
主催のタッチ_さん、参加のBe a driverな皆さん、ありがとうございました。
勾配とRが複雑に組み合わさった今までにないチャレンジングなコースに苦戦しながらも、丸一日楽しく過ごすことができました。
成績はいつも通りサッパリだったものの、印象に残ったのは、みんこりーさんを追走させて頂いた時、i-DM,G-Bowl共にベストが示現したこと。
その感触が残っていた直後の単独走行では同レベルのスコアが出ましたが、その次ではもう我流に戻ってしまいました。
追走の時は、ブレーキタイミングや先回スピードが大体一緒になるので、良いスコアが出ると言う理屈ですから、つまるところ操作も走り方も、まだまだ何もかも足りないと言う事ですね。
3ヵ月後の第3戦もワインディングですから、地元で見つけた峠道を走り込んで、少しでも底上げを図りたいと思います。


ちょっと脱線して、移動は新東名を使って燃費チャレンジも敢行。
85km/hでクルコンを設定し、ひたすら忍の一文字。
復路では1回休憩および1回DPF再生が作動したので、往復路の差は無いと言えるでしょう。
例のタービュレーターの効果かどうかは不明ながら、悪くはない数値でした。
Posted at 2016/06/15 20:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2016年06月04日 イイね!

【オカルト注意報 継続中】タービュレーター改良

【オカルト注意報 継続中】タービュレーター改良先回のブログでは狙い(ドラッグ低減)と異なる変化を感じたため取り外しました。
しかし「あれだけ印象が変わったんだから、良い落とし所があるはずだ」と、細々と検討は続けていました(5/14の第二戦下見オフ往復の際も評価実施)
今回は、その後の成果をレポートです。

使うのは先回と同じウレタンクッションです。
貼付け位置は(先回の)雪が付着し始める境界をベースにするのは一緒で、より境界に近づけることを意識しました。
また、先回はやり過ぎ感があったので、テールランプ側面1ヶ所に絞りました。

まずはタイトル画①の位置で評価。
①;変化を感じない。「あれ?外れた?」って感じ。
あまりにも分からないのでクッション1個分前に貼り直して再走。
②;レーンチェンジで何となくリアの安定感が良い。直進性や軽快感の変化は良く判らない。
位置はたった20mmの違いですが、テールランプの湾曲している所なので、ボデーからの出っ張り方の違いが影響しているかも知れません。

そしてドラッグ低減効果は、クルコン+瞬間燃費で確認しました。(適切な方法かは議論の余地ありですが…)
測定区間は当然同一で、可能な限り天候を揃えました。
また測定時は前方を100m以上空け、かつ前走車がトラックでないことを条件としました。

注)撮影は私の右腕とも言うべき助手が担当(^_^;;)
一番上は何も施工してない「無」のデータ。日を変えて測ってもこのレベル。(今回の結果は想定外だったので、画像は1点のみです...汗)
下3つは「②」のデータ。最初に良すぎる値が出てしまったので、確認のため日を変えて3回測定しましたが、大体一緒。

さて瞬間燃費12%の差をどう考えるかですが、巷では車載燃費計と満タン法で10%違うこともあるようなので、有意差と言えるのか悩ましい所。
まぁ「信じる者は救われる」と言うことにしておきましょう(笑)

結論としては、安定感があり、ドラッグ低減してそうで、しかもネガティブを感じないことから、ここを現状ベストと判断しました。(まだまだ改善は続くかも?)
Posted at 2016/06/04 20:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 技術者の部屋 | クルマ

プロフィール

「時節柄おすすめに出てきたけど「野球部は〜」は本のタイトルで番組は書評。 
面白かったし予言とも言える内容だった。 
https://youtu.be/w5f06zRKwDw?si=qQkP3BE150pV5zfd
何シテル?   08/19 10:06
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation