• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

【終了報告】i-DMs東海 月例オフ

【終了報告】i-DMs東海 月例オフすっかり活動がショボくなったi-DMs東海ですが、遅れ馳せながら月例のプチオフを始めました。
その第1回会場は、'18_i-DMsオフミ第1,2戦会場だった通称_豊川旧コース。
参加メンバーは、nobu_nobuさん、uka827さん、らきしす^^)ゞさん、ハリぃさん、tailor1964の5名4台。新旧ソウルレッドwが揃いました。
皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

10:00時点で揃ったメンバーで、'18_i-DMsオフミのコースレイアウト通りに走り始めましたが、工事で部分的に通行止めになっていることが発覚。

ルートを変えても効率よく回ることが難しいと判断し、お隣にある通称_豊川新コースに変更しました。
来月の内には工事が終了していれば良いのですが・・・

昼食はいつものキッチン・ベルタ(画像は取り忘れました)
食べながら今メンバー間で話題のドライビングポジションについて、NASA提唱の「中立姿勢(無重力ポジション)」の資料を持参して話題にあげました。
この姿勢は無重力状態で、脱力した人間が自然にとる、最も身体の負担が少ない姿なのだそうです。
ただしドライビングポジションとしては、腰の角度(128°)が鈍角すぎるのは明らかですね。
仮にこれが90°になったとして、他の角度(例えば膝の133°)が全く影響を受けないのか?と言う疑問がなくはないですが、視点としては面白いと思いました。

午後も引き続き淡々と走り続け、個人的にはi-DM5.0出ない病に少し光明が差してきたかな?また影が差すかも知れませんが(汗)

月例オフミは2月も行う予定でが、新メンバー予備軍のリクルートにも活用していきたいと思っています。
Posted at 2019/01/27 23:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「@みんこりーさん こちらこそ懐かしい時間をありがとうございました😊 
色々美味しかったですね😋👌 
次回は九州か関東でかは分かりませんが、また元気でお会いしましょう👋」
何シテル?   08/13 23:52
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation