• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦に行ってきた!

【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦に行ってきた!「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。

毎年参加している関西戦に今年も行くぞ!と言うことで、前日練習のため土曜am5:00に出発しました。
今回の楽しみの一つに三重県四日市JCTから延びた新名神の走行がありましたが、
早朝の往路は当然として昼間走った復路も渋滞は皆無、文字通りの快走でした。
G20の影響もなく関西圏を通過しam8:30に到着。
ぼちぼちと練習している内に、ワンダートレジャー姐さん、cknrtzさん、kawa2106さん、ガチャピン65さんの5台になり記念撮影。

練習日の収穫は何と言ってもワンダー姐さんの走りでした。
ckさんから「乗せてもらうべき」とのご宣託を受け、同乗をお願い。
名づけるなら脱力走法と言うべきか、とにかく抑揚が少なく、車体がゆったりと動き、それでいて好スコアを叩き出されてました。
これはi-DM4.7で頭打ち状態だった私にとって非常に参考になる走りで、実際に同乗直後の真似っこ走行では、4.8-4.9を行ったり来たり(最後は4.8でしたが)
大いに気を良くして前夜祭に向かいました。

前夜祭は関西戦では外せないイベントで、これが楽しみで来てると言っても過言ではありません!キッパリ
ともンダンさんに予約(ありがとうございました♪)いただいた居酒屋 楽歳へ、定宿から徒歩で向かい、帰宅されたガチャピン65さんを除く4名と、電車で参加のSuperfiveさん、kenken@0831さんの計6名で大いに笑い、飲み食いしました。

本戦当日は参加された方々に色々書いていただいてるので成績だけ書くと5/11位でした。
前日覚えた脱力走法で元祖を1歩上回れはしましたが、まだまだ上は遠いですね。
ただし5位とは言っても賞品はクジ引きにより、舶来(死語)のガラスクリーナをいただきました♪

「拭きスジが残らない」のがウリらしいので、後日レポートしたいと思います。
それはそうと、昼頃にともンダンさんがマツダ3に乗って颯爽と登場。後部座席には、ひめンダンちゃんまで♪

知らない大人に囲まれても一切グズることもなく堂々たる大物ぶりを発揮してました。

書き忘れてましたが今回も数々のお土産ありがとうございました。各地の銘菓が味わえるのもこのオフミの楽しみですね。

さて本戦後ですが、目的があって姫路にもう1泊しました。
1つ目は定宿以外に泊まってみること。
日曜は駅北のコンフォートホテルにしましたが、なかなか綺麗でしたよ。
部屋はやや狭目ながら基本は寝るだけなので、標準でダブルベッドだったのがポイント高し。
大浴場はありませんが、部屋のバスタブは幅広めだったので不満なしです。
駅前の繁華街にも比較的近く、以後はこっちで良いかなって気がしますね。
2つ目はタイヤ交換です。
前回の交換の際、通販で利用した名神タイヤ商会(神戸西店)さんに月曜朝一で訪問し、テキパキと交換していただきました(パーツレビュー参照)

そのまま高速道路を流して走って慣らしを早々に済ませると言う完璧な段取り!w

こうして諸々計画通りに進んで、楽しい休暇を過ごすことが出来ました。
最後になりましたが、主催のpoyoyon2さんはじめ、参加の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
第3戦も皆さんにお会いしたいものです。
Posted at 2019/07/03 21:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2019年06月08日 イイね!

【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 第2戦に行ってきた

【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 第2戦に行ってきたこの記事は、【終了速報】:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 第2戦 について書いています。

梅雨の晴れ間は五月晴れ。土曜の雨からうって変わって、青空も垣間見えるオフミとなりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

愛知県某所に集まったのは11名、タイトル画像向かって左から
 けいご@WAOCさん
 あんで、さん
 あるりりこさん
 poyoyon2さん
 tailor1964
 nobu_nobuさん&uka827さん
 ハリぃさん
 kawa2106さん
 yasu03さん
 (タケやん@yokkaichiさん)撮影に間に合わず・・・

結果はトラックバック元にある通り、優勝/準優勝を東海地区外のメンバーにさらわれてしまいました。
個人的には上りで自己ベストを出すなど頑張ってはみたものの、まだまだ力不足でした。


第2戦としては熱い戦いでしたが、昼休憩やオフミ後は相変わらずの和気藹々。
お昼はたまたま空いていた隣接のグラウンドのベンチを拝借し、皆さんとランチ。

オフミ後は東海なら外せない美河フランクを賞味。残念ながら体調崩し気味のyasu03さんは遠慮されました(お大事に!)


てな感じで楽しくも熱い1日を皆さんと過ごせました。
また3ヵ月後にお会いしましょう!
Posted at 2019/06/08 21:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「@nofan監督 この画像で言いたいのは「俺の息子は大きい方だ!」と😆 

超希少車の続報もお待ちしております。」
何シテル?   08/15 09:14
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation