• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

D.I.Yでテレビ台を作る

D.I.Yでテレビ台を作る自部屋の5.1ch化を進めるにあたって、センタスピーカの置き方が決まらずに暫く無しで過ごしていました。
テレビを出窓に置いたため奥行に余裕がなくテレビの後ろに置くのはNG、前に置くとテレビのリモコンが反応しないと言う状態。
ニトリやホームセンタで探しても帯に短し襷に長し、唯一イメージに近いのがAmazonにありましたが、この機能でこの対価は高すぎるなぁと食指が動きません。


そこで「無い物は作るしかない」と思い立ち、材料集めからスタートしました。
まずは柱として、ツーバイフォーの3尺物(38×89×915)1本から、130㎜×6本をカットしてもらい、カット代含めて485円。
木質が最低クラスのSPF材ならこの程度で入手できます。
木ネジも一袋(110円)購入。

天底板はダイソーにドンピシャの寸法(500×250×10)があるのは事前調査済みで、2枚購入し440円。
ついでに木工用ボンド(110円)もお買い上げ。

テレビの脚ゴムの真下に柱が来る様に、かつセンタスピーカが干渉しない配置を決めて、木工用ボンドで接着します。

ボンドが乾燥したら、木ネジの位置を決めてキリで下穴をあけていきます。
キリに養生テープが貼ってあるのは、深さの目安です。


自分用なので細かい面取りや塗装はしませんでしたが、総費用1,145円で我ながら良い感じに出来たかな♪
L,Rスピーカの高さはどうよ?って感じに見えなくもないですが、そこは追々検討していきましょう。
Posted at 2021/03/18 19:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 趣味

プロフィール

「@NZ-Rさん こんばんは♪
明日から盆休み明けのところが多そうですね〜。 
甲子園は地元の西短が破れたので、判官贔屓で県岐阜商を推すことにしました⚾️」
何シテル?   08/17 19:24
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation