• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964のブログ一覧

2023年04月05日 イイね!

転ばぬ先の杖...とはならず

転ばぬ先の杖...とはならず母親が通りを歩いていて転んでしまいました。
病院で診てもらったところ左上腕骨が肩の下辺りでポッキリ折れており、現在は左腕を吊った状態です。
80歳超えでは固定ボルトの食いつきも心許ないと言うことで、手術はせず保存療法となりましたが数ヶ月は不自由な生活となりそうです。
母親が言うには「杖先が滑った」らしく、観てみると確かにひび割れてツルツルになっていました。
うかつでした...早く気付くべきでした。

今更ですがホームセンターに行き、安定性が高そうな3点式の替えゴムを購入してきました。
1000円以下で買えますから、そう大層な物ではありません。

交換作業は簡単で、5㎜ほど刃を出したカッターで古いゴムにサクサクと切れ目を入れて取り外し、洗浄したら潤滑油代わりに無水アルコールで濡らしておいて一気に差し込みます。
使ってみると、杖本体側とゴム足の間に少々柔軟性があって、路面の傾斜に追従してくれます。
接触面が増えたことで滑りにくくなっており、安定感が格段に向上しました。
さらに杖が自立できる様になったので、その場に立てておけるのも地味に便利です。

こんなことなら早く交換しておけば良かったと後から思うのは人間の愚かさですね。
しかし「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」です。
皆さんの身近に同様に杖を使われている方がいらっしゃれば、ぜひ状態を確認して見て下さい。
今回装着した3点式でなく普通の1点式であっても、柔軟性の高い新品ゴムに換えれば滑ることはかなり防げるでしょう。
それが本当の「転ばぬ先の杖」となりますよう。
Posted at 2023/04/05 16:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 技術者の部屋 | 暮らし/家族

プロフィール

「@NZ-Rさん こんばんは♪
明日から盆休み明けのところが多そうですね〜。 
甲子園は地元の西短が破れたので、判官贔屓で県岐阜商を推すことにしました⚾️」
何シテル?   08/17 19:24
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

せっちゃくざい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:21:12
[その他 その他]SVEC ドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:44
[スバル BRZ]LOTTO ロット ドライビング シューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 16:29:38

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation