• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

ガスケット抜けの修理・途中経過

ガスケット抜けの修理・途中経過 今日、電話で確認したところ、ガスケットを交換してエンジンを組み始めたところだそうな。

場合によっては年明けしてからでもいいかな、なんて思ってたけど思ったより早く戻ってきそう。

年内にどこか走りに行っちゃおうかな~。

写真は、この間の御岳でのオフ会の模様です~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/12/26 20:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年12月27日 8:22
おはようございます
年内に治ってきたら初日の出ドライブでもいかがでしょうか
コメントへの返答
2006年12月27日 12:34
f motionさん、毎度ありがとうございます。
例年は年末に東京・横浜に行っていて、帰りの高速とか、下道の時は湘南辺りで初日の出を迎えてました。
今回は特に遠出の予定はないですが、県内の富士・清水辺りでもふらつこうかと思ってます。
日の出にタイミングが合えばいいんですけどね。
2006年12月27日 10:27
ガスケット交換だけですむならば、降ろさなくても作業できるので速くあがるかもしれませんね。
手元に愛車がないと寂しいものなので、一緒に年越しできると良いですね。
コメントへの返答
2006年12月27日 12:42
kranzさん、ありがとうございますー。
今日明日中には出来るんじゃないかな?

あとは、タイヤです。
引っ張るのも悪くはないんですけど、ホイールを外して置いた時に、ホイールのリム(フランジ部)がタイヤ幅よりも出っ張っちゃうことがあるで、純正サイズにしたいと思ってます。
で、今回は純正と同銘柄のGOODYEAR EAGLE F1にして、新車時に近い状態に戻し、この組み合わせってどうなのか確認をしたいと思います。
チンタラ走ってるんで、そんなに変わんないかもしれませんが・・・。

何よりも、年内復帰が出来そうなことが嬉しいです。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation