• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

またしても・・・

またしても・・・ 今度はバッテリーが逝きました・・・。

正月休み直前に納車されて、その後は一回、ちょっとだけ”走り初め”をしたんだけどなぁ。
その後も体調(クルマじゃなくて自分のね)が良くなかったんで、連休は毎日寝てました(>_<)

連休が明けて出勤日になってもまだダメ。
翌日、医者に行く途中、コンビニに立ち寄ったら、駐車場に入ったと同時にエンジンが停止。
友人を呼んでブースターケーブルで再始動したものの、ケーブルを外すと数秒でまた停止。
仕方ないから、新品のバッテリーを調達・交換したけど、警告ランプは点いたまま。
とりあえず家まで走って、翌日、ドナドナとなりました。
多分、オルタでしょうね。

昨年10月にクルマを当てられてホイール交換をして以来、ガスケットが抜け、バッテリーを交換し、また入院・・・(ノω`)アチャー

ついでに車検も通しちゃいます。


そういえば、この間車を当てたヤツ、あっちの保険屋と話してた時から、一度も電話をかけてくることが無かった上に、未だに謝罪されてないんだよねぇ(-_-メ)
早く直したかったから、一度だけこっちから電話したけど。
たまに、朝、ヤツのスズキ・ツインを見かけることがあるんだけどなぁ。
まぁ、全額あっちが払ってるから、どうでもイイっちゃあどうでもイイんだけどねぇ。


そんな感じで、ただ今、再入院中で~す(ノω`)アチャー

心はベッコリ凹んでます。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/01/13 09:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テールレンズ②。
.ξさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年1月14日 1:32
うーん、ホントに続いていますね。
心中お察しします。

なんとかこの災難を乗り切って完全に復活するよう、願っております。
コメントへの返答
2007年1月14日 9:20
ホントーに話題てんこ盛り盛り状態です(-_-;)

まぁ、輸入車暦は長いんで、故障なんて当たり前だと思ってますが・・・。

気長に頑張ります(^^)v
2007年1月14日 6:12
おはようございます
悪いことの後にはきっと良いことが起こると思いますよ
頑張ってください
コメントへの返答
2007年1月14日 9:27
毎度、どうもm(__)m
昨日、ボルボのカブリオレが、屋根開けて気持ち良さそうに走ってたのを見かけました。
自分も早く開けたいなぁ~。
楽しみに待つことにします。
2007年1月14日 7:03
駐車場に止めてからってのが唯一の救いですかね。
やはり英国製。。電気系統の信頼性が低いですね。自分のTFはどうなることやら…。
車だけでなくご自身の体調も良くしてくださいね(心身ともに)。
コメントへの返答
2007年1月14日 9:30
イギリス製なんでこんなもんなんでしょうね。
”それでも乗りたい”ってのが輸入車の不思議なところ。
これからも可愛がってやりますよ~。
2007年1月15日 8:14
あ、俺の足が写ってる(笑)

今回はお疲れ様でした。
まさかバッテリー換えてもダメだったとは・・・。
コメントへの返答
2007年1月15日 21:18
おー、この度はドモ。
超忙しい時にスミマセンでしたm(__)m
また、暫らく楽しい代車生活です。
走行距離は伸びなくて助かるんだけどね・・・。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation