• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

温泉三昧、蕎麦三昧。

温泉三昧、蕎麦三昧。 例によって短い連休、信州に行ってきました。

高速は混むと抜けられなくなるので、いつもの様に、オール下道。

これがまた空いてて快適なんですなぁ^^


(←因みに、旅の途中に見掛けた看板。)

         ↑
”キン○マ池”って読んじゃいけません。

”きんぎょく池”です。



キノコもイイ感じでショ(^^)














連休中だというのに、道は空いてて快適、快適~。











信州といえば、蕎麦。










ということで、お腹が空いたら蕎麦食べて~

満足~。






観光地にもちょこっと寄ってみたけど・・・これじゃぁねぇ。(滞在時間はほんの数分)

いくら暑いとはいえ、これじゃ何にも見えない。

ワサビだったら静岡にもあちこちにあるし、よく見てるので・・・まぁいいか。

立ち寄った観光地はと言えば、ココと














ココ。

スタート地点からランディング地点が見えないところ、ってのがまたコワイ(^.^)





あいにく、この日はトレーニングは無いってこと。



















だけど・・・



























居ます。

ここから転がり落ちたところを想像してみろ~!

どうだ!高所恐怖症の諸君、コワイだろー!





























飛んでる~。

ラージヒルでキレイなV字。



こういうところを見ると、
『船木~、船木~~』(''ω'')ノ  を思い出します。


高所恐怖症の人には堪らない場所&競技ですね。


















そして宿。



ここは一泊だったけど、涼しかったし、静かなところでした。




宿には・・・


カメムシの退治方法の手順書と武器(ガムテ)が備え付けられてたけど、使う機会はなくて良かったです。

家のベランダの木には、何故だかカメムシが大発生する時期があるので、ガムテ準備しとこ。

でもカメムシって、人と目が合うと物陰の方にコソコソって隠れるんだよね~。

それを見て反対側から覗くと、また反対側の方に隠れるし・・・。

厄介なんです。















そしてまた蕎麦屋で


蕎麦食べて~

今回、何回目の蕎麦だ??

という生活を少々。





宿の猫様。




こういう朝日も久し振り。












そんでもって、宿の近くの温泉に。







顔を見る度に、温泉の看板犬に吠えられ続けたけど・・・

オラは悪い人間じゃないよ。(と悪人ほど言う。)



逆に言ってみれば、このお犬様はイイ番犬・・・オラは客だから吠えないでほしいけど・・・。








源泉かけ流しの良い湯を貸し切りでした。







蕎麦に温泉、人混み知らず。

地震の影響もまだ残ってるみたいだけど、静かに過ごせた数日間でした。
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2016/08/19 21:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 9:10
わたしもそば好きです。
信州も観光地では結構なお値段で量が少ないのが、いつも不満です(笑)

この自転車トラックみたいのはなんですか??
コメントへの返答
2016年8月20日 19:34
最近は、どこに外食に行っても大盛指定です)^o^(
蕎麦もパスタもラーメンも。
何とかせにゃ、エライことになりそうなので、何とかしたいところですが・・・何ともなりません。

黒いところは、観光地の大王わさび農場です。
暑過ぎてなのか、黒い幕に覆われてましたが、この幕の下にはワサビ田が広がってます。
その光景を見てみたかったんだけど、諦めました。
2016年8月20日 16:09
ジャンプ台にきたんですね~

俺も一度だけ上から眺めたことあるけど練習風景は見たことないから見てみたいなと思いますよ。




コメントへの返答
2016年8月20日 20:16
歳なのか、最近の連休は静かなところに行くことが多くなりました^^

ジャンプ台は遠くから見たことがある程度だったんですけど、上からは見たのは初めて。
ましてや、丁度サマージャンプの練習中だったとは、見に行ったタイミングが良かったです。
2016年8月21日 14:28
「Hoshi No IE」
皮製のハエたたきっぽいですけど、風圧でしなってちゃんと叩けるのか不安ですね(笑)
それよりも、何で最後の“E”が大文字なのか気になって仕方ありません。

自分の腹を見て、最近は、何でも大盛にするのは止めました(涙)
コメントへの返答
2016年8月22日 21:41
ハエ叩き・・・正式には、おそらくカメムシ叩きです。
カメムシの方がハエより重たそうなので、大丈夫なんでしょうかね・・・。

大盛、ヤメたいんだけどヤメられない、意志の弱いワタシ・・・。
2016年8月22日 6:08
温泉♪・・・いいな~・・・そろそろ走らないと体に良くない(笑)

お山の温度は?いかがでした?
コメントへの返答
2016年8月22日 21:56
みんなで温泉を理由にして、行きましょう。

山は涼しくて、エアコンレスで生活できますよ。
2016年8月22日 14:15
金玉池・・・息子が喜びそうな池だ・・・。

高所恐怖症ってわけじゃありませんが
スタート地点のその光景は足が竦みそうです。

カメムシの撃退術は以前お友達が
当たり前のようにやっているところを
見たことありますが、合理的ですよね。

僕は長い連休でしたが遠出することもなく
終わってしまったのでうらやましいです~♪
コメントへの返答
2016年8月22日 22:07
お久し振り。

上まで上ってしまえはしまえばいいんですが、スタート地点に行くまでが、下の見える網の上を歩いていかないといけないので、それがコワいかもしれないですね。

旅行から帰ったらTFを弄りたかったんだけど、短い連休だったので弄れずジマイでした。
暑さが一段落してからやろうかとは思ってますが・・・。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation