• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

リアスクリーン。

リアスクリーン。 某台風のあと、クルマの無事を確認してほっとした瞬間、
ペロッとなったリアスクリーン。















放置に放置を重ねて、三か月以上放置してました・・・。















で・・・そろそろと思い、何とかしました。












馴染ませてから、多少、調整をしないとイカンけど、とりあえず一安心。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/09/08 16:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年9月8日 23:37
スクリーンが折れる心配をしなくて良いんで、運転席に座った状態でサッと開けられて、便利になりますね。
コメントへの返答
2019年9月10日 20:25
かなり楽になると思います。
念願のガラス窓(^^)

早く一度動かしてみたいんですが、週末は野球観戦や釣りで忙しくてね~。
窓とのゴムシールがキツイので、移植とかできたらいいんですが、このシールは使い捨てですよねー?
2019年9月9日 17:26
ガラス幌にしたんですね。色もグリーンに✧◝(⁰▿⁰)◜✧
コメントへの返答
2019年9月10日 20:28
ついでだったんで、ちょいとイメチェンで(^^

おかげでアパートの部屋が、予備のホイールやら屋根やらで大変なことに・・・。
2019年9月11日 4:38
黒には赤幌が定番ですが緑&ガラスも合いますね♪
ホィールもグリーンがオシャレかも!
コメントへの返答
2019年9月11日 19:17
どーも、どーも。

やっぱり黒は合うんですけどねー。
最近、国産車も含めて、赤い幌に替えてる車を見掛けるので、ちょっとイメージを変えて緑にしてみました。
ホイールねー・・・予備が4本あるので・・・手塗り・・・?
2019年9月12日 0:47
私が買ったのは幌布だけ売っているやつで、フレームは純正を再利用してるんで、ワカリマセン。
でも、対策としては、ドアの内装外してガラスストッパーの位置を調整するか、ゴム側にシリコンを塗るかだと思います。
マイFは、ストッパーの調整では直しきれなかったので、たまにシリコン塗って誤魔化してます(^^ゞ

運転席に座ったまま幌を閉める裏技(力技かな?)も併用すると、さらに便利になりますよ。
ちなみにこの裏技、四十肩だと使えません。
コメントへの返答
2019年9月21日 18:21
楽してポン付け・・・にはならなかったです。
ガラスが大分、上がりすぎてるので、調整が必要ですね。

四十肩・・・肩の違和感はバリバリだけど・・・なんとか大丈夫だと・・・。
今週末、ちょいとTFを動かそうかと思ってたんですが、台風じゃぁねー。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation