• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

安芸の山奥。

安芸の山奥。 中国地方に秋が近づき始めた頃、幌を交換した後でもあったので、広島県北西部のよく行く山の方に走りに(&温泉に。)行ってきました。

久し振りなので、まとめてUPしちゃいます。(多分。)










やっぱり、ガラスの窓は後方視界がクッキリ。

よく見えます。



ここが、広島市内から片道一時間位のトコにある、よく行く温泉の内の一箇所。

ちょっと走って、温泉入って、どっかで軽く食べて帰る。
こんなことをやってます。






街中は、渋滞ばっかりだから、気持ちよく走るのは専ら山です。こっちでも。
こっちの山は、車が少ないから、なおさら気持ちイイです。





山間部の道の駅。

今までの赤い屋根とは、大分雰囲気が変わってます。
(ホントは赤い屋根があればよかったんだけどねぇー。)

後ろの山も、まだ赤くはなってなくて緑が多めでした。




帰り道の川沿いで。

いやー、気持ちイイ!
最高ですな、この季節。





そして帰着。

ソフトトップを畳むと、意外にピッタリ畳めてイイ感じです。

閉じる時、フックがまだ若干キツイけど、落ち着いてきた感じがするので、ちょい安心。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/12/12 22:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年12月13日 6:47
ピッタリ収まってますね!ロールゲージが付いてるFだと20センチほど飛び出るのですが、これは綺麗です!
是非トノカバーで武装しましょう♪赤でね!
コメントへの返答
2019年12月14日 9:24
トノカバー、いいなぁと以前から思い、たまに物色してたんです。
MGF&TF用でよくある、屋根を開けた時に着ける用のではなく、キャビン全体をフラットに覆うやつ。
たまーに見掛けますが、シートの逃がし部分がSR-3に合いそうもなく、断念してます。
2020年2月29日 23:37
綺麗なMGFですね後期型
私もよくこの温泉行きます
湯の山も。
コメントへの返答
2020年3月3日 17:43
ありがとうございます。

可部側から行くか、廿日市側から行くかになるけど、適度に流して走れるので、朝、出発して昼頃戻るということをよくやってます。
湯の山も気にはなってるけど、行ったことないです。
今度行ってみようかな。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation