• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgoolongのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

初心者二号機

初心者二号機買っちゃいました。

今度は新品。









まだまだ初心者なので、値段の安いモデルで、そこそこのスペックのを探してました。


で、画素数とISO感度を何とかしたかったので、使い慣れたEOSシリーズのX4です。
(その前に、腕を上げろってね~^^)






今度はメモリ-カードも大き目の容量のにしたので、慣れてきたら少しずつ、RAWとかも勉強してみようかな。

でも、まだ、メモリーカードが入荷待ち中なので、使うのはお預け。




レンズはなかなか手が出ないなぁ。
でも・・・レンズも欲しい~。
Posted at 2011/09/13 20:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年09月09日 イイね!

簾屋&プチツーリング

簾屋&プチツーリングこの間の『箱根で朝ごはん』に事実上参加できなかったことで、tfujitaさんがプチツーを開催してくれました。

ありがとうございました~。









天気予報では、”曇り、所により一時雨”的な感じ。


で、当日の朝の天気はと言うと・・・




雲、多め。






高速に乗ってすぐにパラパラと降り出し





浜名湖SA辺りからは本降りに(T_T)




でも、豊川で高速を降りてからは小降りになって、集合場所の『つくで手作り村』に着いた頃には何とか曇り。









3台ともほぼ同時刻に到着。

どいゆきさんは、何で来るのか??って思ってたら、黄色いビートが来て・・・

あれ、通過?人違いかな?って思った瞬間、ブレーキをロックさせて到着。






簾屋は、開店準備もほぼ終わり。


このフレンチトーストが好きでね。














この天気じゃ、今日は開けられないかな・・・













と、少々凹んでたんだけど、簾屋でモーニングしてる内に天気が回復してきたので、ちょっと心配ではあったけど開けちゃいました。

本当は本宮山スカイラインに行こうということだったけど、通行止めということで三河湾スカイラインに。


三河湾スカイラインでは・・・足を引っ張ってスミマセンでしたぁ~(^^ゞ

気付いたら、後ろにいたどいゆきさんどころか、気合いの入ったセリカとレガシィをブロックしてました。


閉鎖後、2~3年に1回位は通ってるけど、年々、荒れてきてますね。

でも景色は良いんですよね。

展望台のところに入れればなぁ。






そして、折り返して昼食に。


tfujitaさん情報の食事処でエビカレーを注文したら、想像と全く異なるエビカレーが到着。

尾頭付きのエビフライだったことも想定外だったけど、ボリュームが違います。ボリュームが。

写真では普通のサイズのように思うけど、味噌汁、小鉢、漬け物、何れも普通よりデカイです。

tfujitaさんの焼き肉も山盛り状態だし、どいゆきさんの焼き魚なんて、アジが二匹も。
そんな定食、今まで見たこと無いです。

でも、みんな、シッカリ完食してました。







帰りは、下道が混みそうな区間だけ高速で。





最近、妙に心配で・・・
Posted at 2011/09/11 20:07:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

夕焼け

夕焼け今日は仕事が早く終わり、大雨での雨漏りの一件もあるので、仕事帰りにちょっと遠回り。








夕日の中、秋風を受けながらの、ちょっとだけドライブ。




一時間足らずのドライブでしたが、家に着く前には見事に夕焼け。

携帯のカメラなんでこんなもんでお許しを。



短時間だったけど、雨で濡れた部分はほとんど乾いたッぽいです。
Posted at 2011/09/07 22:15:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月04日 イイね!

豪雨に耐えられず・・・

豪雨に耐えられず・・・今日も仕事です。










仕事中、何度か豪雨の音を聞いてはいたけど、やっぱりねェ・・・







漏れてました。








仕事帰り、クルマに乗った瞬間は濡れてるなんて全く分からなかったんだけど、ガソリンスタンドに寄って給油の為に降りた時、お漏らしした時のような何とも言えない気持ち悪さが・・・。





でも、分からないのはドアの内装とかは濡れていないのに、シートの座面だけが湿ってます。


以前の豪雨の時も同じことが何度か。


他に濡れてるトコロも無いし・・・






これって、どこからどう水が入って濡れてるんでしょうか?
Posted at 2011/09/04 21:53:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation