• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgoolongのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

動くかな?

動くかな?確か、週の初め頃には天気が悪いはずの予報だったのに、週末に向けて良い予報に変わってきたこともあって、ウズウズ。

バッテリーは元気イッパイ(今のところ)だけど、本当にちゃんと走るのか???






昼を過ぎて少々暇だったのと、オイルとか冷却水も大丈夫そう(今のところ)だったので、ちょっと動かしてみることに。

トップの写真のように、バッテリーをエッコラ、エッコラ部屋から運んできて取り付け。







そんでもって、キーを捻ったらイッパツでちゃんとエンジンが始動してくれたので、一安心。

ホント、久し振りだとドキドキする瞬間です。



繁華街の八丁堀方面に行って






数ブロック行ってから駅方面に。






そして、駅の南口付近を通過して

予想してはいたけど、渋滞が酷かったので、そのまま帰着。


屋根を閉めてはいたけど、中国地方では絶滅危惧種だけあって、ジロジロ見られます。
特にオジサン達に。

気持ち良く走るには、やっぱり早朝だよね~。

来週辺り、世羅方面に行きたいなぁ・・・天気悪そうだけど。





ま、今日の成果・・・何とか動くことが確認出来た。

以上
Posted at 2018/03/11 22:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年03月10日 イイね!

久々にクルマを。

久々にクルマを。明けましておめでとうございます。


今更だけど。










こちらでは、毎週末、相も変わらず観光をして過ごしてます。




TFは、前回、三次に行った頃にハイマウントストップランプが切れて・・・以降、乗ってません・・・確か・・・。


カバーを掛けっ放しです。










部品は何か月も前に届いてたんだけど、寒いのと観光に忙しいので、直すのは先延ばし状態。

そのうち、エンブレムのハゲも気になり・・・部品は取り寄せてあったけど、それも部屋のインテリア状態が続いてました。





で、寒いながらも良い日和だったので、そろそろ・・・ということで、散歩がてら、片道二時間弱歩いて、イエローハットに買い物に行って、帰ってからやることに。








寒くてエンブレムのテープが取れなくて、苦労することに・・・。

かじかんだ指で古いエンブレムを引っぺがして、ハイマウントストップランプ取っ払って・・・







あ゛っ!

割れてもーた。







まぁ、そんなこんなで、何とか外れて一安心。





エンブレムくっ付けて、ハイマウントストップランプ取り付けて


でも、バッテリーは外したまま。







数か月前にもう充電は終わってるんだけど、ずーっと部屋に放置中です。

バイク用のトリクル充電器の取り付け部分をクルマ用に改造して充電維持中。



暖かくなったら世羅辺りにドライブ行こうかな。
明日どこか行こうか・・・。

その前に、他のところ壊れてないかな・・・。
それが心配。
Posted at 2018/03/10 23:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation