• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロート。のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

パイプを磨いてみた。

パイプを磨いてみた。
エボのボンネットを開けたんですが、見てみるとアルミのパイプがくすんでなんか見た目が悪い…。 ということでキレイにすることにしました。 方法はかんたん、パイプを外してひたすら磨くだけ ビフォー アフター 若干磨きは甘いですがピカピカになりました。
続きを読む
2019年03月09日 イイね!

'19年03月09日 美浜サーキット

'19年03月09日 美浜サーキット
先週になりますが3月9日(土)美浜サーキットに行ってきました。 だんだん気温が上がってきてもうアタックシーズンも終わり、今回を逃すとタイム更新は難しくなるので朝イチ気温の低い1枠目にワンチャン狙ってある手を打ちました。 「ガソリンを減らして軽くする」 いつもガソリンを給油してから美浜に行くの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

ランエボ車検

ランエボ車検
先週になりますが2月25日(月)エボのユーザー車検を受けて来ました。 今回車検を受けるまでの準備がなかなか大変でした。 事前点検でマフラーのインナーサイレンサーの確認をしていたのですが何か違和感が 溶接が割れて中からステンレスウールが飛び出してます。 後ろ側も エンジンの振動で割れちゃっ ...
続きを読む
2019年02月02日 イイね!

'19年02月02日 美浜サーキット

'19年02月02日 美浜サーキット
2月2日(土)美浜サーキットに行ってきました。 気温が下がってアタックシーズンとなりタイヤもDIREZZA ZⅢに交換したので気合十分です。 走った感じは今までと違い各コーナーでタイヤが踏ん張ってくれてグリップ感が高く使い古しのZⅡ☆とは全然違いました。 タイムの方は45.082 ベストタイ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 22:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月27日 イイね!

車検の準備

車検の準備
来月はエボの車検なので事前の点検整備をしました。 エボももう9年になるのでゴム系の部品がやばくなってきます。 前回の車検の時タイロッドエンドブーツにひびが入っていたのでさすがに破れているだろうなと思ってみたらパックリいってましたこれでは車検に通りません。 てことでささっと交換しました。 ロアア ...
続きを読む
2019年01月26日 イイね!

'19年01月26日 YZサーキット

'19年01月26日 YZサーキット
先週末になりますがYZサーキットのフリーに行ってきました。 YZサーキットに行ったのは前回いつ行ったか覚えていないくらい久しぶりです。 YZサーキットには昼12時位に行ったんですが霙っぽいのが降るくらい極寒、これで路面が濡れたらやだな~という感じでしたが走行前には晴れてくれたのでよかったよかった ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 23:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月03日 イイね!

'18年11月03日 美浜サーキット

 '18年11月03日 美浜サーキット
先週末になりますが美浜サーキットに行ってきました。 11月に入って気温も下がってきましたね。もうすぐアタックシーズンの到来です。 ここ最近美浜に来ると雨ばっかりでしたが久しぶりの良い天気で思いっきり走れました。 ですが肝心のエボはコーナーの立ち上がりでリヤが流れ出してアクセルを踏んでいけずフラス ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 00:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年10月07日 イイね!

伊豆一泊ツーリング

先週の話になりますが連休を利用して伊豆一泊ツーリングに行ってきました。 1日目は高速道路を使って伊豆方面に向かいます 初日は移動のみで西伊豆の宿に一泊、宿の夕ご飯は船盛もあってなかなか豪勢でした。 2日は西伊豆から南伊豆伊豆半島を1周ぐるりと回るルートでまず弓ヶ浜へ 私のR1と同僚のZX- ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月29日 イイね!

エンジン警告灯点灯対策

エンジン警告灯点灯対策
私のエボテンはサーキット走行をしているとたま~にエンジン警告灯が点灯しエンジンが回らなくなってしまいます。 リセットするためにはバッテリーのマイナス端子を外さないといけないのですが工具もいるしバッテリ端子を外してやらないといけないしでかなりめんどくさい。 ということでバッテリーカットターミナルを導 ...
続きを読む
2018年07月29日 イイね!

2018 鈴鹿8時間耐久ロードレース

2018 鈴鹿8時間耐久ロードレース
先週になりますが2018 鈴鹿8時間耐久ロードレースを観戦しに行ってきました。 今年は決勝前日に台風が通過した影響もあって目まぐるしく天候が変わって波乱の展開の8耐となりました。 決勝で3回も雨が降るというのは今までになかったんじゃないかな。 R1乗りである私が応援するのはもちろんNo.21 Y ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「今日はエボの車検。新車登録から13年経って税金が上がった。エボも古い車の仲間入り。」
何シテル?   02/22 12:37
シロート。です。 エボ10でサーキットに走りに行ったり、DIYでちまちまと いじったりしています。 皆さんよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 15:22:07
エンジンカバー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 18:01:44
テインオリジナルグッズの○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:55:09

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
第三世代クロスプレーンエンジンのYAMAHA YZF-R1逆車フルパワーです。 エンジ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 ミラージュにガタが来たので前からほし ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアトラくんです。 ディアスワゴンはサンバーバンのファミリーカー仕様、スバルで開発し ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
社会人になって初めて購入した車ミラージュアスティRX Ver.Rです。 9年間乗りました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation