カインズスプレー缶
底面もボコボコ。 強度不足ですね。 着払いにて客センに送り3週間経過した後、商品代金は返金となりました。 (なお未だに商品の不良とは認めていません) |
ロックペイント
缶底が綺麗です。 |
ロックペイント
こちらも問題無し。 メーカーに依って使用する缶メーカーが違うからでしょうね。 ここまであからさまに違いが出るとは驚きです。 |
|
カンペハピオ(関西ペイント)
冠底が膨張しています。 ※1週間ほどでメーカーより連絡。 缶底は攪拌球の衝突により膨張するのでこのまま使用して問題ないとのこと。 |
ラベル違いのカンペハピオ
ロット違いでも缶底が膨張気味。 やはり缶メーカーに問題有りかと。 |
ニッペ
僅かですが膨張有りです。 ※1日後にメーカーより連絡。 缶底の膨張は強度不足の可能性があるので、出来れば使用しないでください、とのこと。 |
皆さん車のDIYで使用するメーカー
缶底は攪拌球の衝突により膨張するのでこのまま使用して問題ないとのこと。 ※ソフト99は問題無いです。 (最後の写真を参照してください) |
アトムハウスペイント
特に問題なく缶底が綺麗です。 |
ワシン(ニスの会社です)
問題無く缶底が綺麗です。 この会社は昔から手堅いイメージです。 1液性のウレタン塗料なので好んで使用しています。 |
ルモンド
剥がせるスモーク塗料です。 かなり古いスプレーですが缶底には問題無いです。 |
スリーボンドのスリーラスターです。
有名メーカーだけ有って缶のグレードも良いのかも知れないです。 |
モノタロウオリジナルシャーシーブラックです。
※使用中にみるみる缶底が膨張して来て、使用途中で噴射不能になりました。 |
並べてみました。
メーカーにより差が有るのが判るかと思います。 スプレー缶といえども調べると奥が深いです。 |
使用後のモノタロウ缶スプレー
もちろん最後まで使い切る事は無く、途中で噴射不能になりました。 |
使用後のモノタロウ缶スプレー。
こんなに膨張しているのだけど、メーカー見解は「攪拌玉のせい」なんですと。 攪拌玉をこんな綺麗に内部に当てるのは至難の業だと思うのだけど。 爆発したら怖いですね。 |
イイね!0件
[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/06 16:45:52 |
![]() |
LINK G4+ WRX Link(1-2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/14 19:36:24 |
![]() |
GC8 リアナックル交換 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/14 16:06:00 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 世界に誇るハイエースです。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ... |
![]() |
その他 その他 その他の車の整備関係はこちらで。 |
缶の継ぎ目から塗料が漏れています。