• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

大きい大きいキノコ~♪

大きい大きいキノコ~♪ 今日は朝から珍しく晴れましたのでいろいろ部品交換などを・・・。

少し前に仕入れていたブリッツのSUSパワーに交換しました。
今までのアペックスのパワーインテークと比べると一回り大きいです。

やはりキノコは大きくないとダメですね(謎)

その後、詰まり気味のマフラーも交換しましたけど、順調に作業が進みお昼前には全て完了。
作業するには丁度良い陽気ですね。

夕方に陸事に行く為に運転しましたが、レスポンスがアップして乗り易く?なりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 19:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:21
大きく育ちましたね~(違)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:11
じっくり育てた甲斐がありました・・・(謎)

SUSパワーは繰り返し洗浄出来るタイプなので、ランニングコストが安くなりそうです。
2010年10月27日 21:00
醤油をたらして網で焼いたら美味いですか?w
コメントへの返答
2010年10月27日 21:12
右はいくら焼いても、焼けないですよねー。

左は焼くと香ばしい香りがするかも・・・。
試してみます??
2010年10月28日 9:48
今年は松茸が豊作だそうで。

コメントへの返答
2010年10月28日 20:35
そうらしいですねー。

松茸ってお腹いっぱい食べたこと無いです。

プロフィール

「@かえるGO 工具も触れない位に熱くなりますし、全天候型のエアコン付きガレージが欲しいです。」
何シテル?   08/24 14:56
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation