• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

天気の悪い休みの日は鉄道模型いじり♪

天気の悪い休みの日は鉄道模型いじり♪

午前中は霧雨がずっと降り続いていて・・・




一応、休みの日のやる事は全部やった後、少し時間が出来たのでこの時期恒例の鉄道模型(Nゲージ)いじりをしました。


昔なら肉眼で「それなりに」塗装されて、レタリングも「それなりに」表記されていれば車両を持つ際に気を遣う事も無く走行させて遊べたのですが、近年のスマホのカメラ性能のお陰で、1/150といえども精密化が進んで老眼には厳しい状況になりました(泣)



仕事用の拡大鏡を使って方向幕(白い部分)の色さしをしましたが、一部はみ出てます。
レタリングも微妙に歪んでいて・・・。

ついでに車輪を磨いたり、軽くメンテしたので暑くなったら入れない屋根裏で少し試運転しました。



ピントがあっている車両はkatoのチビ凸です。
30年以上前に車両価格の倍以上かけて改造しました(笑)

そういえばこの改造に使ったパーツメーカーの「銀河モデル」の代表が先月亡くなられたそうです。
平和台の店舗の時、良く相談にのって貰いました。
ご冥福をお祈りします。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/15 22:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年6月16日 7:48
最近のモデルは、リアルで良いですが、後付の細い部品は、取付が大変、列車無線アンテナは、何とか取付ましたが、発煙筒は、あきらめました、仕事サボって模型三昧したい。
コメントへの返答
2022年6月16日 9:12
katoは後付けパーツは少ない印象ですが、TOMIXはリアルな分、後付けパーツが多いし、車両番号もレタリングで自分で貼り付けなんですよね。

中古で購入すると、その辺は取り付け済みなので、楽だったりするので新品買わなくていいかなーとか思ったりしてます(笑)
2022年6月17日 22:14
 最近はもっぱらウソ電ばかりであれやこれやと妄想しながら製作に勤しんでおりますw
 走行することを前提としているので、あまり細かいパーツは省略です。
 私も新品はほとんど買わず中古品ばかりです。ウソ電のベースはジャンク品が多いです。
コメントへの返答
2022年6月18日 7:54
ウソ電でもしっかり作れば格好良いですよね!
JRのリバイバルカラーなんて、まさにウソ電そのものだったりしますし。
中古で安く車両が手に入るので改造前提の材料集めには良い時代ですね。
2022年6月25日 10:00
おはようございます。
最近の鉄模のお値段と、給料の減少💦でここ数年は全く買ってませんでした。
わだっちさんみたいに手持ちの模型のグレードアップをするのも暑くて出かけられないこれからの季節には良さそうですね♪
ただ、以前息子に頼まれてBトレのステッカー貼りをやった時にはかなりキツかったので、そろそろ拡大鏡とか買ったほうが良さそうです…
中古鉄模って既にパーツやインレタがやってあってかつ安く出てるので私も好きなのですが、最近では以前ほど割安なのも少なくなりましたよね。
コメントへの返答
2022年6月25日 17:22
時々ハードオフ巡りに誘ってくれる友人が居るので安い中古模型に巡り会えます♪
性格的に何でも手を入れてしまうので、加工前提で購入しますし、仕事柄加工用の工具は揃っていますので環境面では恵まれています。
これから暑い季節は塗装がし易いので、屋根裏での運転は諦めて加工やメンテナンスばかりやってます。

プロフィール

「@RIDE-BLUE そこの会長さんが実は同じ時間、同じ場所に居まして、、、久しぶりに飲んでいるのに全く酔えない空間でした。いろいろ興味ある話も聞けましたので楽しかったです♪」
何シテル?   08/16 23:47
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation