• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

総火演(富士総合火力演習)に行って来た!

総火演(富士総合火力演習)に行って来た!
今日は夏のお楽しみの総火演(本番)の日でした。


今年も運良くチケットが手に入ったのでAM3時起きで御殿場へ出発。
(実際に出たのは3:30頃)



画像は90式戦車の発砲炎


流石に早過ぎたのか6:30には会場に到着してしまいました。


当日は7時前でも点検射をしているのですね。
間近での戦車の砲撃は迫力満点です!




毎回、出番の多い74式戦車。
それだけに撮影チャンスがたくさん有ります!






10式戦車のスラローム射撃。
今回は前年の事故の教訓から戦車の動きに変更が見られました。






90式戦車は出番が少なかったです。
今まで何度も発砲炎の撮影にトライしましたが、ようやく綺麗に撮影出来ました!







10式戦車の背面行進射撃です。
砲塔が旋回するから出来る射撃ですね。






10式戦車の発砲炎です。
向かって右の台からの射撃は初めて見ました。
そのお蔭で撮影し易かったです!!




今年は従来と演目が微妙に変わっていましたが、事前に予行の情報を元に戦車を動きを覚えていたので、シャッタータイミングは1度も逃しませんでした。

(それでも運任せの発砲炎の写し込みなので、半分以上が失敗に)


当初心配されていた天気も運良く薄日が差すような天候になり、前段後段共に大満足で楽しみました。





最後はこんな感じでフィナーレです。



午後からは装備品展示が有りますが
混雑を避けるため、見学せずに駐車場まで徒歩にて移動。

(シャトルバスの無い駐車場を指定されました)


R246で裾野ICまで迂回して東名~首都高経由で15時には家に戻れました!!



2016 富士総合火力演習(総火演)その1
2016 富士総合火力演習(総火演)その2
2016 富士総合火力演習(総火演)その3
2016 富士総合火力演習(総火演)その4
2016 富士総合火力演習(総火演)その5
2016 富士総合火力演習(総火演)その6
2016 富士総合火力演習(総火演)その7






毎年同行してくれる友人に感謝ですm(__)m




Posted at 2016/08/28 18:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと涼しくなり屋根裏で遊べる季節になりましたので、早速西武のE851に12系引かせてる。」
何シテル?   10/04 22:10
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910 111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation