• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)m

明けましておめでとうございますm(__)m
少々遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。

今年もオフ会や食べ歩きなどでよろしくお願いいたします。

コロナ、早く落ち着くといいですね・・・


年末は例のBH5が引き取り手が居なく廃車予定となってしまったので、部品を頂いて来ました。



お互い歳取ったね~とか言いながら、サクサク作業が進みます。
ちなみに90分以上連続運転したら、タイトコーナーブレーキング現象が発生しました・・・オイル劣化では無くてセンターデフ交換確定なので新年から気が重いです。





せっかくだからと川崎の夜景を撮影して、ガラガラの環七経由で80分程度で年内に帰宅しました。

明けて2021年新年。

長年使用していたガラケー(W53CA)がひたすら0:00を刻みます(泣)
どうやら内蔵カレンダーが2021年以降は存在しないらしく目覚まし機能が使用不可能になりました。
(メールや電話機能には問題無し:基地局と通信する時だけ現在時刻になります)

元旦はウダウダしながら軽くレガシィの配線交換をしました。

今日2日は・・・ナビの交換をしようと頑張りました!!





一応取り付け出来る事を確認して元に戻す事に・・・

平成4年の車なので、そもそもナビの取り付けなんて考えられていない時代。
その車にアンドロイドオートが使えるナビを簡単に取り付け出来るなんてそりゃ無理です(笑)

パネルの加工とドリンクホルダー(カップホルダー)の移設に時間が掛かりそうですが、GWまでには何とか取り付けようと思います。



明日3日は・・・スバルに良く有るデフカバー(アルミ製)のドレン部分のクラック修理でアルミのロー付けをする予定。
果たして上手く出来るのでしょうか??

結果は明日以降に。

Posted at 2021/01/02 22:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時期にしては暖かいからか反応が良くて4本も釣れた!!」
何シテル?   10/18 20:31
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation