• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

ウィンドフィルム施工

ウィンドフィルム施工さて・・・数日前に剥がしたフィルムですが近所のカー用品店でフィルム貼りを施工して来ました。
今なら20周年でキャンペーン価格でワゴンも5面で12800円!
これは安いと思いまして・・・。

それにしてもフィルム無しのレガシィは向こうが丸見えでチョット格好悪いです。

可視光透過率5%を貼ったので帰りは全然後ろが見えませんでした。
Posted at 2007/04/20 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月13日 イイね!

フィルム剥がし

某○ートテックでフィルム貼りは安いみたいなので
思い切って施工する事にしました。

剥がし代を別に請求されるのは悲しいので自分で剥がしてみました。
最初の1面は糊が残ってしまい四苦八苦。
シンナーで糊を溶かしてふき取りましたがかなり面倒。

その後ネットで情報を仕入れて他の面も剥がすと結構簡単に出来ました。
調子に乗って全ての面を2時間くらいで(それでも遅いですが)剥がせたので
安心してフィルム貼りをお願い出来ます。

来週が待ち遠しいv(=∩_∩=)
Posted at 2007/04/13 22:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月05日 イイね!

ガンプラなんぞを作っていたり・・・

ガンプラなんぞを作っていたり・・・久しぶりにネットを見ていると「ガンプラ」の完成品はY!オクで135万円で落札されていました。
それならば、私も・・・と、早速ガンプラを仕入れてきました。

良く判らないのでツノの生えたザクを。
Y!オクの出すクオリティを確保する為にいろいろ修正しないといけません。
先ずは顔の修正・各部の後ハメ化加工を施します。

それからバンダイエッジと言われる角の部分を90度のエッジに直します。
結局全ての部品をヤスリ掛けすることになってしまいました。

とりあえず組み立て途中の状態です。
いつになったら完成するのか・・・(爆)
Posted at 2007/04/05 00:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝からこんな所に。」
何シテル?   08/12 07:45
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
89101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation