• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

オルタ死亡~交換へ

オルタ死亡~交換へ先日河原で車が止まったのはご存知だとは思いますが、どうもオルタが発電していない様子。

まさか壊れないだろうと予備のオルタを処分した後だったので手持ちは無し(泣)
幸い、レガシィの仲間数人が予備をお持ちということでご好意に甘えてしまいました。

仕事終わった頃にオルタ到着。
蒸し暑い中、早速交換開始。
30分もしないで交換終了。
エンジン始動して電圧のチェック。

問題無いのでビールで乾杯!?
結局駐車場で2時間ビール飲んでいました。

借り物なので早く代わりを探さないといけませんね( ..)ヾ

提供を申し出てくださった皆さま感謝感謝ですm(__)m




で・・・誰かオルタ要らないよーって人いませんか?

Posted at 2008/07/29 20:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

ラーメンオフ!?

ラーメンオフ!?昨日は月末恒例になったラーメン屋巡り。

今月も所沢で開催です\(^O^)/
最初に予定していたお店は「櫻座」でしたがそこに行く前に別なラーメン屋を偵察しに行くことに(爆)

で・・・

「伝屋」が今日の1軒目!(いつしかラーメン屋のハシゴが基本になってます)
いわゆる横浜系のラーメンなようですが麺が太いのですね。

「麺固でー」と注文したらえらくコシのある麺が出てきました。
量がちょっと少なめ?と言う感じでしたが1軒目なのでこれでOK。

少しお腹の準備運動をしたところでお目当てのお店へ。

今回は「櫻座つけ麺300g」をオーダー。
なかなか好みの味付けであっと言う間に全て平らげてしまいました。
300gですと足りない感じですねー。

この前撮影出来なかった庭園を今回は撮影成功\(^O^)/
これを見ながらのラーメンは何とも贅沢な気分にさせてくれます。

その後はファミレスに場所を移動して日付が替わるまでお喋りをして解散になりました。

Posted at 2008/07/27 02:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

今日も朝練に・・・

今日も朝練に・・・日曜に引き続き今日も早起きして朝練に行って来ました。

お目当てはヒサシ付きの「あけぼの」とEF81-95の「北斗星」\(^O^)/
何故か天気予報が当たらず思いっきり雲りの天気で撮影には厳しい条件でした。

デジで無ければちょっと暗い感じ・・・。

いつもよりも余計に感度を上げて撮影したので何とか見られる画像にはなりましたけどまだまだピントが甘いですね。
シャッターも未だにタイミングが合わないし、まだまだリハビリ生活は続きます。
Posted at 2008/07/23 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

起きている時間18時間経過中・・・

起きている時間18時間経過中・・・今日は連休の初日(私の場合)なので頑張って早起きして朝練に行って来ました。

起床時間はam3:00!!
まだ暗い時間から行動開始です。
いつもの朝練ポイントでは無くて熊谷までちょっとドライブ。
どう考えても電車の無い時間なのに撮影者でごった返していました。

ここで撮影後はいつもの朝練ポイントへ。
その前に朝マックで腹ごしらえ。

既に睡魔が襲って来てます(爆)

一旦家に戻り暑い部屋でウトウトしていても汗がダラダラ出るだけなので川へ涼みに。

テトラポッドの上で釣り糸を垂れながら暗くなるまでぼぉ~~っとしてました。
それでも何とかスモールが1本釣れたので満足な一日でした。

そろそろ睡魔に負けそうです・・・・・・。
Posted at 2008/07/20 21:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

河原でエンジン掛からず・・・

河原でエンジン掛からず・・・もう梅雨明けしたと思う今日この頃ですが相変わらずさいたまは暑いです。

本日は定休日の為、午前中雑用~午後は川へ・・とお決まりのパターンで行動していたのですが・・・。

いつもの近所の川に到着して駐車位置を修正していると車が変な挙動。
エンジン切って再始動するとセルが弱弱しく動くだけ(泣)

これが噂の「セルトラブルか??」とセルを叩くも動かず。
まだまだ明るい時間で仕事中だとは知りつつ友人何人かに連絡をして最悪の事態に備えました。

それと同時にレッカーの手配もしたのですがここは土手の中の河川敷。
わかり辛く到着までにしばらく時間を要するとの事。

車の前で待っていても仕方無いので釣りしていましたら44cmのバスが釣れました(爆)

その後程なくしてレッカー到着。
先ずはケーブルで電気を貰いセルを回すと一発始動。
オイオイ・・・・・・初歩的なトラブルだったとは・・・。

エンジン切れないのでそのまま家に戻りました。

連絡して対処方法を教えてくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/07/16 18:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝からこんな所に。」
何シテル?   08/12 07:45
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
202122 23242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation