• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

エキマニ段付き修正

エキマニ段付き修正だんだん昼間が暑くなる季節を迎えるのでその前にやりたい事はやっておかないと・・・。

というわけで朝早くから、エキマニを下ろして段付き修正してました。
2週前に交換している部分なので、ナットの固着も無く交換作業は楽に出来ました。

段付き修正の方もタービンやBC/GCマニなど以前に作業しているので、回数を重ねる度に早くなっています。

特に問題も無く、切粉をエアブローして、ネジ部分にアンチシーズをたっぷりを塗布して焼き付き防止としました。

劇的に何かが変わる訳では無いですが、きっとスムーズにエンジンが回ってくれるでしょう。
Posted at 2009/06/07 12:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

水郷方面(千葉県佐原市)に釣りして来た\(^O^)/

水郷方面(千葉県佐原市)に釣りして来た\(^O^)/そろそろバスも釣れ出す季節なので徹夜で水郷方面に釣りに行ってきました。

真東に進むので日の出前に現地に到着するようにこちらを出ると、出発時間は午前1時!?
まだ夜中です(泣)

明るくなり掛けの時間に現地到着。
日が出るまではまだ肌寒いですね。

午前中一杯アチコチ回ってバス5本釣れました。
いつもなら10本は釣れる時期&場所なのですが、今日は全然喰い気が無くて困りました。
最後に右上のような細くて浅い水路から47cmを釣り上げてお終いにしました。

帰りの〆はお約束で「もちもちの木」です。
好みの問題なのでしょうけど本店より野田店の方が美味しいです。
Posted at 2009/06/03 19:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末は連休だから久しぶりにレガシィの整備をしようかな。
先ずはドラシャ交換の準備をしないとだ。」
何シテル?   10/28 19:36
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
7 8910 111213
141516 17181920
212223 242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation