• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
   脱臭とアレル物質除去

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
   家庭用の空気清浄機を所有していますので、家庭では使用しないでしょうね。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
   エアコン吹き出し口

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
   赤、メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
   AC臭とタバコの臭いが気になります。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
   はい。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
   設定の無い時代の車なので交換できず。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
   スーパーやサービスエリア

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
   後付けのエアコンフィルター(エバ手前に装着する感じのモノ)

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
   トヨタの子会社で信頼性の高い電装品を製作している会社というイメージです。
   自分の中ではボッシュと同程度のブランド力かな。
   





※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月22日 イイね!

見積もり作成~!

見積もり作成~!昨日のブログに沢山のコメントありがとうございました。

相手に言われた心の傷は大きいですが、車の傷は目立たないので乗るには問題無いです。
ただ、長引けば「これは自分が付けた傷ではない!」とか言い出しそうな相手ですので
さっさと修理に向けて予定を組みたいところです。

で・・・

見積もりですが

その1:バンパー交換無しの場合
61000円くらい

その2:バンパー新品交換の場合
94000円くらい

板金屋さんいわく、押された衝撃でバンパーが膨らんでいますよ、と。
見た目以上にダメージが及んでいたようです。



で・・・

仕事後に相手に電話。

「出来れば保険使いたくないのですよー」
(警察呼んだのは事故証明の為じゃないの?当事者同士の交渉は良くないと思うだけど)
だの

「知り合いの板金屋でもいいですか?」
(ちゃんと修理するなら構わないけど余りにも遠ければ困るし。もちろん作業中の写真などレポート提出&代車&引き取り/納車付でね)
だのおっしゃいます。

最初に「警察呼べ!」と言ったのは誰だよ?と思うのですけどね。
交渉が面倒なので、「保険屋にして貰えませんか?」と伝えたものの、何故かやんわり拒否。



さてこちらはどうすればいいのか。
※画像は某焼き鳥屋さん。
Posted at 2010/04/22 20:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

ぶつけられた・・・(泣)

ぶつけられた・・・(泣)朝から職安に行って帰りに100円店で買い物もして、さぁ帰ろうとした矢先、前の車が突然バック。

「ドン」と言う音と共に接触しました。

相手は4人乗りの白いキューブ。
慌てて車から降りて「当たりましたけど?」と言ってキューブに向かうとまだ車内でモゾモゾ。

オイオイ・・・先に言うことあるだろうよ。

降りてきたドライバーは
「傷無さそうですね。この傷(バンパー角を指差して)は私では無いですよ」
最初に言った言葉がこれかよ(泣)

いろいろ煩そうな女性でしたので、ほとんど傷無いのですが110番通報。
一応、バンパーの傷の確認と調書作成。

おかげで1時間も無駄になりました。

年明けに折角塗装したバンパー上面に擦り傷が入ってしまい、モールも少し損傷が。
最初に謝罪さえしてくれれば、別にどうだって言い傷なんですけどねー。

弁解ばかりで・・・。

こんな傷一体どこで見積もりしてもらえばいいのだか・・・。
恥ずかしくて板金屋行けないよ(笑)





画像追加しました。
結構凹んだようです(泣)
Posted at 2010/04/21 13:16:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

やっと異音解消\(^O^)/

やっと異音解消\(^O^)/数ヶ月間悩まされ続けていたブレーキング時の「コツッ」という異音。

今日試運転してきましたが、やっと解消したようです\(^o^)/

最初、トランスバースリンクブッシュの交換から異音が発生したような気がしていまして、
フロントのサスアーム周辺のボルトを締めたり緩めたりしていました。
確かに音が変化するので、トラバンの結合ボルトのいずれか?と思っていたのですが全然ダメ。

次にロアボールジョイントとアッパーマウントのベアリングが怪しいと言うことでこちらも交換。
これもハズレ。

スタビ関連も怪しいと言うことで一旦スタビブッシュを外して1Gにて締め付け。
これもハズレ。

それなら・・・と。
ロングのスピンナーハンドルを持ち出して、手当たり次第ボルト&ナットを締め上げて行ったらミッションメンバー周辺がユルユル。
どうやら載せ換え時から増し締めしていなかったのが原因だったようです。

いろいろアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。



※心配なので明日はリア回りの増し締めしますー。
やっと異音から解消されたので水割りとローストビーフ&チーズで一杯やってます。
Posted at 2010/04/17 21:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

食べ放題は素敵です♪

食べ放題は素敵です♪近所のお友達からお好み焼き屋に行こうとのお誘いが。

これで1000円で食べ放題なんですから最高ですね。
生地がふっくらとしていて美味しいです。

食べ過ぎて出入り禁止にならないかと、少し心配です。
Posted at 2010/04/15 22:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「部屋に持ち込むと車の部品って本当に大きく感じるのねー。」
何シテル?   08/11 12:35
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
11121314 1516 17
181920 21 222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation