• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ

ホンダ フィットハイブリッド  

イイね!
ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロールに関する配線が見た目で判らない汚れの影響でエンジンが煩かったです。 配線コネクター洗浄、タペット調整、再学習で直った頃には、カチカチとタペット音が直りませんでした。 フィット4ハイブリットもコネクター汚れて ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2015年11月05日

ホンダ PCX150  

イイね!
ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かったのはフレームの強さのお陰でツーリングでのコーナーワークが意のままで楽しいです。軽量なので深くバンクさせた時、純正タイヤでも十分楽しめます。 市販の除電ボルト・ナットは高いので同じ効果の物を自作して不満な点を改 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月31日

ホンダ フィット  

イイね!
ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して14万キロまではCVTのジャダーは出ませんでした。7年車検前15万直前でジャダーが出だしました。ベルトプーリー交換3回は全て有償など行きつけDラーの整備、解せない事が多かったなぁ。 時々高速道を利用すると、リアの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年02月06日

ホンダ フィットハイブリッド  

イイね!
ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシング関係を除き初期の物は殆んど取り外しています。 DCTの登坂時のカチャカチャ音は、Fit4発表直後のTDUプログラムアップデートでほぼほぼ無くなりました。平地での異音は出ません。 下記は現在の状況です。 ・2 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月20日

クルマレビュー一覧

ホンダ PCX150

レビュー
高速を使っての日帰りツーリングでも低燃費。 峠でも不満ないフレーム強度。 無理しない程度のツーリングに最適。
2021年09月04日

ホンダ PCX150

レビュー
ユーザーの声を大事にして良い物作りに期待しています。
2021年03月03日

ホンダ フィットハイブリッド

レビュー
納車後、ディーラーが忙しくなる車。 エアコンを使うと高温排熱を吸気して燃費が悪化する。 ・安全運転支援システムで長距離運転が凄く楽に ・品質安定性に疑問あり。特にエンジン、制御配線汚れで不調に泣かされた。昭和のエンジン並に臭い排気ガスなら怪しいので、納車時に注意すべきです。って言うより売る品質で ...
2021年02月07日

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation