• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3,5L Vエアロ 通勤快速車のブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

軽~く1人ツーリング(^_^)

軽~く1人ツーリング(^_^)初訪問地の宮ヶ瀬を目指して、ツーリング
して来ました(^_^)



帰り道、標識に道志の文字を発見したので、そのまま道志道の駅へ到着(^_^)



こちらも、バイクでは、初訪問です(^_^)

先頭に走っていた、大型バイクの方がペース速いので、宮ヶ瀬から近い感じです(笑)
バイクがめちゃくちゃ走っているんで、やぇーたくさん頂きましが、返す余裕がないです(^_^;)



同じ道を帰るのは、つまらないので、山ごえして、道の駅都留まで(^_^)
写真では、分かりにくいですが(笑)
上に走っているのは、リニアモーターカーの試験車両
です(^_^)

奥多摩経由で、都民の森へ



疲れのせい?と思っていた、コーナー先が見づらいのは、メガネなしだったらしく(^_^;)
先日の財布紛失に続けて、メガネ紛失です(>_<)

本日の走行 約250キロ
手首、肩、お尻、首とあっちこっち痛い感じの
充実したツーリングとなりました(笑)
Posted at 2020/06/18 00:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

梅雨入り前のツーリング

梅雨入り前のツーリング梅雨入り前の奥多摩は、賑わっていました(^_^)
午後からは、先日紛失した、銀行カードの再発行手続きが2件あるので、お楽しみは、昼前まで終了です(^_^;)



天気予報通り、良く晴れています(^_^)
午後からは、車に乗り換えましたが、外気温37℃に(^_^;)
今日は、見たことない、ヤマハバイク乗りの方を発見しましたので、バイク談義を楽しみました!



FZRの後継車でサンダースだそうです(^_^)
エンジン、フレーム等は、FZR1000と同じらしいです。つい古いバイクが気になります(笑)

※奥多摩周遊道路では、一部区間、道路修復工事中です。
自分は、予告看板を見落とし?、突然の下りコーナーで、工事警備員遭遇で、フロントタイヤロックのアクシデントがありましたので、ご注意下さい。
転んではいませんので、大丈夫です(^_^)
フロントタイヤがギャー、ギャー鳴いたのは、はじめての経験でした(^_^;)
Posted at 2020/06/10 17:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

免許証、再交付しました(^_^;)

免許証、再交付しました(^_^;)お財布を紛失させてしまい、免許証の再交付して
来ました(^_^;)
銀行カード、クレジットカード、保険証、店舗セキュリティカード等全部紛失しました(>_<)

タイミング悪く、現金も10万以上入っていたので、貧乏サラリーマンには、痛手です(>_<)
高校生の息子に、通学定期券購入費も含まれました(^_^;)

本日、銀行、クレジット会社へ使用ストップと、警察署へ紛失届けも出しました。

しばらく、節約生活を送らないとダメなんで、禁酒したいと思います(笑)

Posted at 2020/06/03 21:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

都民の森、開園しました(^_^)

都民の森、開園しました(^_^)奥多摩、都民の森が開園しました(^_^)
バイク、車、共に満車でした(^_^;)
取り締まりも、周遊道路内と檜原付近とやって
いました(^_^;)
駐車も距離あけて(^_^)
マスクも装着して(^_^)
安全運転で(^_^)
同じFZR乗りのお友達からイグナイターを頂きました!



壊れない事が一番安心なんですが、自走出来なくなると困りますので、レギュレターと合わせてシート下へ収納(^_^)
最近、リアサスペンションが柔らかすぎ?が気になっていたので、相談した所、純正サスペンションを調整頂きました!



自分は、見学してるだけですが(笑)
10分で調整完了しました(^_^)



硬さを3から5へ変更頂きました(^_^)



リアサスペンションの調整だけで、ずいぶんと走りに変化しますね(笑)
古いバイクなんでと諦めていた感じが、良くなりました(^_^)
リアの車高が上がり、フロントから曲がる感じに(笑)
リアの揺れが一発に収まり、切り返しが良くなってます(笑)

Posted at 2020/05/30 19:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

仕事の帰り道

仕事の帰り道仕事の帰り道、遠回りして、道の駅芦ヶ久保へ
夜22時すぎですが、ライダーの方々、たくさんいますね(^_^;)NS250Rは、勝手にパチリしてます(^_^)



今日は、クレーム対応等で疲れた心が、少し遠回りして癒されました(^_^)
コーヒー牛乳を一本飲んだけですが(笑)

国道299号線、秩父方向、ネズミ取りやっています(^_^;)
帰り道も安全運転で帰ります!

Posted at 2020/05/16 00:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型バイク、増車しました♪ http://cvw.jp/b/209567/46949953/
何シテル?   05/12 12:07
エルグランドを降り、ティーダラティオへ乗り換えました(^_^)最近は、バイクにハマっています(笑) PCXで、トコトコツーリング♪ FZRで、峠ツーリング♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーと中間パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:18:01
本日の作業完了しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 08:37:12
FZRの記録 その18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 23:04:11

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
おじさん車ですが、意外な走りの良さと燃費に感動しています。2016年に通勤&営業車として ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
任意保険更新しました!3年目に突入です(^_^) 約1万5千キロ走行しました(笑) 故障 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2018年1月にノーマル中古車で購入、快適なスクーターです。燃費も良いし、お土産も買えま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約10年保有し20万キロ走破しました。 cpインパル交換、中間マフラー藤壺、リアマフラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation