• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BFA-Kのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

サービス隊長のイベントレポートです。

サービス隊長のイベントレポートです。サービス隊長のイベントレポートです。

全日本学生競技会(ダートラ)。
アクション代表、
デモラン走りました。

未来ある若者に
2019年全日本ダートラSA1
チャンピオンとして、
ここはひとつかっこいいところを…

と走ってきたけど
どうやら納得いかない。
コース、自分で考えたのに…💧

午前、午後と一本ずつ走っても
自分の設定タイムにはほど遠く、
その設定タイムを、大学生が
叩き出すという、残念なやつ…💧

「路面の変化…?💦」とか
一生懸命、言い訳?反省?をし、
悔しいから、
最後の同乗走行でタイヤを変える、
負けずぎらい全開💨

公式タイム計測はなかったので
手計測の参考タイムでも、
大学生の出したベストタイムには
ほど遠く、自身が走った二本のタイムと
大して変わらない、もっと残念なやつ…💧

ダートラは奥が深い…。

学生ダートラは社会人にはないものが
たくさんありました。

スタートを待っている間、
ドライバーを暑さから守るサポーター。
(後輩?)

暑い声援(校歌熱唱?)。

限られた学生生活の時間、
自分達にできることに
精一杯取り組む姿勢✨

若者の熱さ、いい刺激になりました。

まだまだ、頑張らなくては。

学生のみなさん、関係者のみなさん、
暑いなか、お疲れ様でした。

追記。
グローブは、ちゃんと干しましょう。
カビ、生えます。
Posted at 2019/08/06 11:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2019年08月01日 イイね!

全日本ダートラ第7戦。

全日本ダートラ第7戦。全日本ダートラ第7戦。
丸和ラウンド。

梅雨、明けるかなー
コース、水没してないかなー

で、迎えた本番当日は雨☔。

走る前からいろいろなところに
勝負を仕掛けたアクション軍団からは
SA1クラスに
小山シビック
監督ミラージュ
SC1クラスに
FKシビック
全部で3台がエントリー。

第1ヒートは
小山シビック、FKシビックがベストタイム。
監督ミラージュもポイント圏内8番手と
アクション軍団好成績🎵

丸和恒例のアクションカレーを
振る舞って、第2ヒートが始まる頃は
「梅雨明け?」と思うほどの、ピーカン☀。

出走直前にバタバタタイヤを変えた
小山シビックは貫禄の優勝🎊。

監督ミラージュはポイントゲットの9番手。

FKシビックは出走直後にオモステに
なったらしく、それでもゴール直後は
ベストタイム。
その後、抜かれて、でも4番手。

みなさん、暑いなかよく頑張りました。

ご褒美は串焼きだったり
レースクイーンを両手にしたり。

地元丸和も楽しめましたね。

全日本も残り3戦です。
アクション軍団、頑張ります❗
応援と差し入れ、よろしくお願いします。
Posted at 2019/08/01 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2019年07月19日 イイね!

アクション夏合宿

アクション夏合宿アクション夏合宿

今年もやります、
シポーツランド信州さまのご好意で今年も開催いたします。
全日本ラリーでも使われるダートコース、
皆で走りましょう。

8/17日(土)
スポーツランド信州
練習、走行会。

お気軽にご連絡下さい。

Posted at 2019/07/19 11:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2019年07月05日 イイね!

丸和カップ第3戦。

丸和カップ第3戦。丸和カップ第3戦。
チームアクションからは
B1クラス 4台
M2クラス 1台
M2クラス 1台
R2クラス 3台
合計9台がエントリーしました。

お天気は大雨。
コースはハイスピードレイアウトなのだけど、水溜まりだらけ。深さもそこそこ楽しそうな感じ。
どこを走る?。迷うを越えて困る感じの第1ヒートと第2ヒート。

そんな水溜まり走行は必要だったか?と思うくらい、第三ヒート前は雨が上がり、水溜まりもぐんぐん縮小。
3本目勝負の路面に。

結果。
M1クラス3位に小川さん。
M2クラス4位にまさこ。
R2クラス3位にFKさん、4位に小山氏。
以上4台が入賞しました。

みなさんよく頑張りました。

本日の賄いは雨降りで寒かったので『具だくさん あったかうどん』でした。
今日も美味しかったです🎵。
小川さん、いつもありがとう。

最後のじゃんけん大会で、商品をゲットした小出さんから、その商品を贈呈された、まさこ。
よかったね。

さて。
次の週末は全日本野沢ラウンドです。

お天気どうかな。

http://www.bf-action.com/blog/index.php?UID=1562293020
Posted at 2019/07/05 11:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2019年05月24日 イイね!

今日のアクション、

今日のアクション、今日のアクション、

皆さん北海道に移動中の今日この頃、
アクションシビックは北海道はパスをして丸和カップに行く予定です。

先日の関東戦で初優勝したコウタロー君登場、
メンテナンスに気合がはいっています、
この調子でシレーズチャンピオン目指してください。
Posted at 2019/05/24 14:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「週末工場長の日記 http://cvw.jp/b/209610/45691587/
何シテル?   12/10 11:58
三度の飯より走るのがすきです、 毎週のように走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーファクトリー アクション 
カテゴリ:ショップ
2006/07/14 12:57:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シャコタンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation