• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BFA-Kのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

東北660選手権 イベントレポート

東北660選手権 イベントレポートご報告が大変遅くなりました、お詫びしますm(_ _)m


さて、過日開催された『東北660選手権第2戦・仙台ハイランド』。

車も仙台HLも初走行の、文字通り『ぶっつけ本番』で挑んだ今回のレース。

予選総合10番手(クラス6位)につけた、#802・アクションケイズマーブルアルトだが…。

8LAPで争われた決勝は、スタートも巧く決まりヘアピン先まで隊列を維持するも、登り坂区間で先頭集団から離され始め、EXPクラス車両を含むセカンドグループ3台での10番手争いとなった。
直線加速の良い他車をギリギリ抑えてはコーナーで引き離すを繰り返し、接近戦の中でポジションをキープするも、中盤辺りから若干タイヤが厳しくなってくる。
後半、最終コーナーを3ワイドで立ち上がり、ストレートエンドで追いつかれた相手とギリギリのブレーキング競争。
が、競った相手(FRMクラス車両)諸共スピンをかまし、総合11番手にポジションを下げる。
幸い接触もなくグラベルを滑り抜けた事と、相手より先にコースに復帰出来た為、辛うじてクラス順位はキープ。
引き続き直線加速の良いFRMクラス車両(同じアルト)を抑え込み、何とか逃げ切りをはかる。
しかし、ファイナルラップの最終手前、下りからの左ヘアピンでガス欠症状が発生。
失速した隙に横に並ばれラインを塞がれてしまう。
そのままミドルラインから最終コーナーへ。
立ち上がりでクロスラインを刺されてしまい加速勝負に。
2台揃ってお互いを見ながら船を漕ぐ(笑)
僅かコンマ2秒の『ハナ差』で逆転を許し、そのままチェッカー。

総合12位、FRMクラス7位でレースを終えました。


今回の参戦にあたりご支援ご協力頂きましたマイミクさんの皆さん、各企業様、本当にありがとうございます。

また、確実に取れた順位を落としてしまった事を、不甲斐なく思っています。

今回の反省や問題点を踏まえ、次回11月26日(土)のSUGO最終戦も頑張って参ります。

引き続き、皆さんの応援よろしくお願いしますm(_ _)m



※今回のレースの模様は、11月発売の『HOT-K』『CARBOY』に掲載予定。
また、2012年1月にCS『ディスカバリーチャンネル』にて放送予定。

※画像提供・N-Project Racing様
Posted at 2011/10/08 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「週末工場長の日記 http://cvw.jp/b/209610/45691587/
何シテル?   12/10 11:58
三度の飯より走るのがすきです、 毎週のように走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
91011 1213 1415
1617 1819 2021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ボディーファクトリー アクション 
カテゴリ:ショップ
2006/07/14 12:57:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シャコタンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation