• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315の"いんぱるちゃん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

ヘッドライトの黄ばみを取りた〜い!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実は愛車紹介に乗せている写真は
6年前のもの。
最近、洗車のあと子供に
キレイになっただろうと
自慢するつもりで聞いてみたら
「目が黄色い」と・・・(TT)
確かに古くなったな〜と思ってしまう
黄ばんでしまったライト!
これは何とかしたいとネットで検索。
行き着いたのが「ピカール」で磨き
「プレクサス」でコーティングという方法。
早速、ネットで購入し試してみました。

Plexus(プレクサス)368ml ¥2,098
ピカール液180g       ¥ 280
2
まず、洗ってもいない
黄ばんだヘッドライトをパシャリ!
どれ位、キレイになるか楽しみ〜^o^/
3
中性洗剤で汚れを落としたら
これだけで少し黄ばみが薄くなった!

※ちなみに、この日は晴れたり曇ったりで
写真の明るさに違いがあるのでご了承ください。
4
次にいよいよ、ピカール液の出番!
ピカール液を布に付けてゴシゴシ擦ると
黄ばんだところがが取れていきます。
正確には削っているんだろうけどね。
そしてキレイに黄ばみが取れました〜(^^)/

※ピカール液はもともと金属を磨くためのものですので
自己責任でお願いします。m(__)m
5
そして最後にプレクサスでコーティング!
実はプレクサスには
3つの効果があるそうです。
1)洗浄
2)コーティング(UVをカット)
3)ツヤ出し
実際、触ってみたら
表面がツルツルになってました(^^)
6
効果は1ヶ月とのことなので
今度は洗車好きな娘と磨いてみようかな?
自分的には大満足でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

冷房 コンデンサー洗浄

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

エバポレーター洗浄(12ヶ月)

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2096221/47793553/
何シテル?   06/21 15:49
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク ギボシ不要!MAZDA CX-3!LEDポジションランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:48:32
バックランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 00:33:24
ディーラーに1週間預けて、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:34:42

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っています。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪ 時間を掛けてコツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation